編集部イチオシ

みんなのプチコンでのプログラムの初期装備まとめ

普段みなさんがどんな書き出しでプログラムしているのかを纏めたものです。個人的に凄く勉強になりました。
16
おれくん @GooglePlusOre

みんなはプログラム書く時どこから書き始めるん? 毎回あの真っ黒な画面を見るたびにどこから手をつけようかって途方にくれる 0(:3)〜 #petitcom

2019-02-08 07:31:53
KBT(とっとりKB77) @kbt_akita

@GooglePlusOre まずデータベースの入出力宣言、各種サブルーチン群の入出力関係の決定と作成、そしてトップダウンとボトムアップによる作成を織り交ぜながら?

2019-02-09 08:49:21
みむ*mim @hidemimtp

@GooglePlusOre 書きたいところから書くか、仕様書書いて変数設定からきっちり書くか、テンプレ用意しておくか、プログラムはメインから書くかタイトル画面から書くか、永遠の課題ですねぇ。 私は書きたい所から書いてそこが出来たら満足して完成しない派!(?)

2019-02-08 09:41:16
おれくん @GooglePlusOre

@hidemimtp やっぱり永遠の課題なのか……。 個人的には実行した時にそれっぽい画面(いわゆるメイン)が出る状態にするとモチベが上がると思うからまずメインの描画かな〜って思う。 完成はしようぜ(ブ-メラン グサ-)

2019-02-08 10:09:02
みむ*mim @hidemimtp

@GooglePlusOre 課題というか議論題材というか、結局それぞれ楽しいやり易い手順でいいんじゃね?にしか落ち着かないテーマですね(笑)私もこういうの作ってみたいな(テトリスとか15パズルとか)っていうとこだけ作るのが好きです。完成させないのも別に好き好きですしね。きっちり完成させる人は尊敬です。

2019-02-08 19:28:36
こりんご@創作系🦀多忙 @koringopt

@GooglePlusOre トップタイトル(ソース用)とOPTION、DEF一覧からですね。すぐ混乱する方なんで(ー_ー;) pic.twitter.com/NDOy2xylS3

2019-02-08 12:50:19
拡大
おれくん @GooglePlusOre

@koringopt ヒエッ……ブルスクだ……。 それは置いといて、本の表紙と目次みたいなものを書いて全体の流れを見るって感じですね。

2019-02-08 12:55:16
こりんご@創作系🦀多忙 @koringopt

@GooglePlusOre MSX風です(〃∇〃)←若い人は知らない そうそう、目次作っておくとそのあとどこ作ればいいかの考えもまとまりやすいので便利です。表紙部分は単に自分のモチベ上げるための飾り(割りと必須)です。

2019-02-08 13:00:03
だにえる(ねこしか勝たん教過激派) @Da2e1_chcBnyny

@GooglePlusOre まずは必要最低限の初期化(宣言)と メインになるキャラの基本動作(移動とか)を作る。 キャラと影響関係の強い部分から順にプログラムやグラフィックを追加していく。 デバッグテストやバランス調整を終えて、最後にタイトル画面を追加。

2019-02-08 14:09:27
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

@GooglePlusOre ・マイキャラの動き(アクションゲームやRPG) ・コマンド入力処理(コマンド入力ゲーム) ・必要なスプライトと配列の計算 ・画面レイアウト(画面に地形や文字情報が沢山出るゲーム) ・スプライトやGPRIOなど各レイヤーの高さ検討

2019-02-08 18:08:43
おれくん @GooglePlusOre

@zweisser 重要な処理を先に書いてる感じですね!

2019-02-08 18:48:29
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

@GooglePlusOre 重要な処理を後から変えると、全部どったんばったん大騒ぎになりますからねwだからスプライトや配列の場合、弾や敵などそれぞれの最大数を変えると、定義時に全部計算して自動的に使用番号がずれる仕様にしています。

2019-02-08 19:25:54
こうやまP提督㌠フレンズ @zweisser

@GooglePlusOre さっきと別の意味で違う回答になっちゃうんですが、物理的な打ち込みは、例えば三回死ぬとゲームオーバーのアーケードみたいな作りだとこう。 ACLS:V$="19/**/99" 'ショハン カンセイ ◎INIT1 'RUNチョクゴ ◎INIT2 'リプレイチョクゴ ◎INIT3 'メンクリアノアト ◎INIT4 'ミスノアト

2019-02-08 22:25:14
高原のな @nona_takahara

@GooglePlusOre コアになるメインループを適当に作っていく感じ

2019-02-08 18:53:00
Mitsutan @kndu_ptcm

@GooglePlusOre 私はゲームの基礎部分(キャラクターを動かしたり)から作ってそこからです

2019-02-09 12:48:00
おちゃめ @ochame_nako

@GooglePlusOre 私はゲームやツールの核となる部分から作り始めます。妄想で作れると思っているだけで実現困難とか、妄想で面白いと思っても実はつまらないものだったりとかはここである程度の判別が可能です。成功すれば一番重要な部分がクリアとなるのですが、ここで満足して終了してしまうことも多いです。

2019-02-08 20:58:29
おちゃめ @ochame_nako

@GooglePlusOre 私が実際にどんな感じでゲームを作っているかは(ポケコン用ですが)昔作ったゲームの開発記録があるのでこれを読めばわかると思います。まずはざっくりと作り徐々に細部の仕様を詰めていく感じです。 ochameclub.web.fc2.com/E500/SOFT/peac…

2019-02-09 05:32:18
あんど @AND_ICHI_GOUKI

@GooglePlusOre 核になる部分で、今の私の能力だと組むのが難しいと思う処理からですね。 簡単な所から組んだ後で、難しい所が出来ない故にプログラムが完成しないのは寂しいですからね。

2019-02-08 22:03:10
SatoshiMcCloud @SatoshiMcCloud

@GooglePlusOre 自分の場合、アプリを作る動機の大半が技術的課題への挑戦(プチコンで階層フォルダ管理できるか等)なので、まずそれを実験するコード=メインディッシュを書きます。それが上手く動いたら、GUI作って、画面タッチでメインディッシュが動くようにして…って感じです。

2019-02-09 23:42:38
YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 @info_ymcat

@GooglePlusOre @zweisser hello,world! は、冗談で プログラミングは「何度でも書き直せる小説」なので、答えは無いです。好きに書いて正解。 いきなりエンディングから書いてもいいし、盛り上がりから書いてもいい。まずは自分のテンションの上がる部分(例えばキャラの表示、動き、背景、音楽など)から初めましょう♪

2019-02-08 21:43:28
おれくん @GooglePlusOre

@info_ymcat 好きに描いていいから困っとるんや…って思ったけど、ちゃんとテンション上がるところから書けって書いててくれてる…!

2019-02-09 07:16:44
うぃーいー @a_hal

僕は、SPSETから! スプライトを並べて完成イメージを妄想してハァハァするところからスタートですよ。 twitter.com/GooglePlusOre/…

2019-02-09 06:58:23
うぃーいー @a_hal

@GooglePlusOre プチコン限定で! 他だとそれなりに前置きが要りそう

2019-02-09 07:52:01
えいだ @eida_s

自分が一番書きたいところから書きはじめる そしてモチベーションが切れたら放置する (オイ twitter.com/GooglePlusOre/…

2019-02-09 00:59:14