恵那市(岩村→明智) 20190213

カステーラを買いに岩村まで。 帰路、明智町に立ち寄り。 朝ドラ→大河ドラマ、みたいな。
1

岩村に出かけるのは、昨年の11月以来(のはず)。
そのときの様子はこちら。

まとめ 稲武(大井平公園紅葉)→岩村(街並み=朝ドラロケ地)→山岡(お昼) 20181112 稲武の大井平公園で紅葉狩り(ピークは過ぎたか)。 岩村まで足を延ばしてカステラ購入ついでに街並み(ロケ地)散策(?)。 帰り道、山岡で昼食。 2920 pv 8 1 user 16

-岩村-

リンク iwamura.jp [公式]岩村町観光ガイド|岩村町観光協会ホームページ【岐阜県恵那市岩村町】 | 岐阜県にある、岩村町観光ガイド情報をお送りします。いわむら観光協会ホームページ 岐阜県恵那市岩村(いわむら)町は、八百年余年の歴史を持つ三万石の城下町として発展。日本百名城のひとつ岩村城跡をはじめ、重要伝統的建造物群保存地区に選定された歴史の町並みや数多くの旧跡を有する、情緒あふれる史跡観光の町です。 3 users 49
三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

命日につき、故人が好きだったカステーラを買いに岩村まで行ってきました。 pic.twitter.com/PgQqYlgaJ3

2019-02-13 15:11:06
拡大
リンク matsuhon.enat.jp 【松浦軒本店】創業寛政8年 カステーラ本舗 (公式ホームページ) 松浦軒本店は、岐阜県恵那市岩村町本町で、七代に渡り210余年間、江戸時代に長崎より伝わった、ポルトガル伝来のカステーラの製法を守り、作り続けております。 2 users 82
リンク matsuhon.enat.jp 松浦軒本店のカステーラ紹介 7

「ふくろう焼き」(ふくろう商店街のマークの焼き印が入ったどら焼き)も1つ購入。

岐阜県フィルムコミッション「青い、岐阜」 @gifu_location

恵那市です🎵5月11日発売の東海Walkerでも紹介された岩村町ふくろう焼き♪岩村城下町の「松浦軒本店」さんや恵那駅前の「えなてらす」などでお買い求めいただけます✨ #半分青い #岐阜県 #青い岐阜 #東美濃 #恵那市 #岩村町 #ふくろう焼き #どら焼 pic.twitter.com/LQSzPMImBb

2018-05-25 18:24:03
拡大
拡大

ついでに町並み散策。
「半分、青い。」のロケ地ですね。

リンク ぎふの旅ガイド 岩村城下町 「岩村城下町」の情報なら、ぎふの旅ガイドで。「受け継がれる女城主のやさしさ。長閑な風にふかれて「歴史の町並み」を歩く」です。岐阜県観光連盟がお届けする、岐阜観光の公式サイトです。
三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

朝ドラロケ地ブームが去ったのか、単にシーズンオフだからか、観光客の姿はほとんど見えず。 pic.twitter.com/bdw40Q9DKC

2019-02-13 15:19:39
拡大
拡大
恵那市観光協会【公式】 @kankouena55

#半分青い ロスの方必見!現在岩村休憩所(旧岩村振興事務所)にて半分青いロケセット展を開催中!!時代ごとに変化看板の説明や、ロケ風景写真も多数展示😊 #あけてつフォトコンテスト2018 の入賞作品も合わせて展示📷秋のお出掛けに #恵那市 #岩村城下町 まで遊びに来てください! pic.twitter.com/TUEAswQYXv

2018-10-18 12:57:31
拡大
拡大
拡大
拡大

さらについでに明知鉄道岩村駅にも足をのばす。

三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

駅には「半分青いてるてる坊主」が(車で行ったんですけどね)。 pic.twitter.com/xnYA78qGPD

2019-02-13 15:23:33
拡大
拡大
拡大

↑「おしゃれ木田原」として登場した、やすだや洋品店さん。

-明智-

リンク ぎふの旅ガイド 日本大正村 「日本大正村」の情報なら、ぎふの旅ガイドで。「大正浪漫にタイムスリップ」です。岐阜県観光連盟がお届けする、岐阜観光の公式サイトです。
リンク nihon-taishomura.or.jp 公益財団法人日本大正村 古き時代の町並みをそっくり保存した日本大正村は重厚な造りの村役場や、土蔵造りの資料館、町のいたるところで大正文化と出会うことができます。景色や町を包む雰囲気を感じながら散策をしてみませんか? 1 user 100
三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

帰路、明智町に立ち寄り。 来年の大河ドラマに向けて盛り上がって…るのかな。 pic.twitter.com/WJtEt1UnNa

2019-02-13 15:29:11
拡大
拡大
拡大

可児市も「生誕の地」アピールしてたような気が。