デブサミ2019【15-C-2】デベロッパーのためのAzureクラウドネイティブスタック ~ 提供したい価値からはじめる高速+高可用+高付加価値ソリューション #devsumiC

0
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

次は「開発者のためのAzureクラウドネイティブスタック」。 #devsumiC

2019-02-15 11:05:49
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

コンピューティングの進化とアーキテクチャのトレンドの変化 #devsumiC pic.twitter.com/Ap6lE7P2gI

2019-02-15 11:11:28
拡大
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

今年をピークに入職率を退職率が下回る。そんな背景もあり、クラウドネイティブで素早く効率的に市場に製品を送り込めるようにしなければならない #devsumiC

2019-02-15 11:12:47
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

サービス責任レベルと相反する2つの価値。自由度と抽象度のトレードオフということ。 #devsumiC pic.twitter.com/Kw4GO8pjIS

2019-02-15 11:16:45
拡大
拡大
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

高付加価値を求めるならCaas/PaaS/FaaSにしていくこと。 #devsumiC

2019-02-15 11:18:09
Toko @外資IT | Customer Success @tokotantanCS

この図わかりやすい!(ところで、スライドの下の方が見えにくい😅) #devsumi #devsumic pic.twitter.com/J9WluPSfDi

2019-02-15 11:18:58
拡大
まめぴか@年内暇 @mame_pika

スライド撮影するのはいいけど撮影音消してください #devsumiC

2019-02-15 11:19:54
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

基礎のおさらい。 コンテナやk8sはもはやエンジニアの一般教養レベルの話なのかな…? #devsumiC pic.twitter.com/nTStbfqakS

2019-02-15 11:20:54
拡大
バンビ @saitoryc

MSの強みは確かに統合開発環境だよな…Azureができたことでそこから一気通貫しやすくなったのもメリット #devsumi #devsumiC

2019-02-15 11:25:26
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

デリバリサイクル全体で効率化を考えたい。それを支えるMS/AzureのサービスではVS/VS Code、Azure DevOps、ACR、AKSがある。 ACR(Azure Container Registry)はそのレジストリ上でコンテナをビルドする機能などがある。 #devsumiC

2019-02-15 11:25:56
まめぴか@年内暇 @mame_pika

資料はあとから公開されるから、撮影音で邪魔するのやめてくれ。#devsumiC

2019-02-15 11:26:03
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

おもしろいセッションほど撮影したくなるからシャッター音がうるさくなる… #devsumiC twitter.com/himarin269/sta…

2019-02-15 11:29:10
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

カシャカシャたしかにうるさい。無音カメラはMicrosoft Pixがおすすめですよ #devsumi

2019-02-15 11:22:31
Toko @外資IT | Customer Success @tokotantanCS

Azure サービスのうち、デリバリを支えるものたち。^_^#devsumi #devsumic pic.twitter.com/uFYt8U8y54

2019-02-15 11:29:17
拡大
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

ObservabilityのためのObservabilityにならないように。いろんなことを自動でやってくれるAzure Monitor for Containers。 #devsumiC pic.twitter.com/BBB4g8GNh1

2019-02-15 11:33:21
拡大
拡大
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

コンテナとデータのライフサイクルは違う。仕組みから考えればそりゃそうだろ、だけどきちんと意識しないといけない。 #devsumiC pic.twitter.com/YL4wQyf3Fy

2019-02-15 11:34:54
拡大
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

k8sにはステートフルワークロードのための仕組みが整備されてきている。 #devsumiC

2019-02-15 11:35:58
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

おすすめはデータストアPaaSを活用すること。これらのPaaSはデータストアのベストプラクティスをネイティブに備えているため、ここに投げるのはなかなか良い戦略。AzureではCosmos DBやSQL Databaseなど。 #devsumiC

2019-02-15 11:38:31
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

しくみがわかるKubernetes。書籍販売コーナーで売ってますね #devsumiC

2019-02-15 11:40:07
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

Virtual Node ならスケールが簡単。可能性を感じる。 #devsumiC

2019-02-15 11:50:16
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

FaaSは適用しやすい領域では非常に大きなメリットが。Webやモバイルのバックエンドなど。ひとつひとつ小さい単位で作ってつなげていく。 #devsumiC

2019-02-15 11:53:08
ひらりん (Takumasa Hirabayashi) @himarin269

メリットはアプリケーションの本質的なロジックの部分に集中できるよ、ということ。 逆に弱いのはロングランニングやステートフルなものだったり。それを解決するのがDurable Functions! #devsumiC

2019-02-15 11:54:30