NHKのこと。元NHKドキュメンタリー番組ディレクター@toriiyoshiki氏による一連のツイート

9
toriiyoshiki @toriiyoshiki

もっとも文化福祉番組部自体が、ドキュメンタリー番組制作の流れが解体され、縮小された挙句の“最後の牙城”。ドキュメンタリー排除の流れは、政治部あたりを震源地にぼくの若い頃から一貫してある。ETV特集の形になってからも常に打ち切り圧力の中だったといっても過言ではない。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 10:05:58
toriiyoshiki @toriiyoshiki

今回もなんとか切り抜けて生き残ってくれると信じたい。しかし、部を挙げて上層部に説明を求めているという事態は尋常ではない。現場には半端ではない危機感があるのだろう。こういうときに現職でないのが悔しい。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 10:09:07
toriiyoshiki @toriiyoshiki

この記事でも触れられているが、ETV特集は芸術祭(文化庁=国の賞だよ!)やギャラクシー賞など赫々たる受賞歴を誇る。言い換えれば、外部からの高い評価を受けることで内部の圧力を跳ね返してきたわけだ。 今回もみなさんの支援をお願いする。「NHKの良心」を支えるのは他ならぬ視聴者だから。 twitter.com/michikokameish…

2019-02-15 10:23:16
弁護士 亀石倫子 @MichikoKameishi

NHK「最後の良心」までもがこんな事態に。権力や権威に媚びた番組しか作らないのなら、もう国民から受信料を取るな。 NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb… @kamba_ryosukeより

2019-02-15 08:23:24
toriiyoshiki @toriiyoshiki

@TKPing ぼく自身、若かったときに同じように考え、ドキュメンタリーを志すに至った人間です。NHKに入ることが目的ではなく、NHKに入ればドキュメンタリーが(民放に比べ)作りやすいと思ったのです。ですから、ぼくにとってはドキュメンタリーあってのNHKであり、NHKの存在価値があるのです。

2019-02-15 10:32:54
toriiyoshiki @toriiyoshiki

政権広報みたいなニュースばっかりになったらNHKの存在価値はない、というよりマイナスだよなあ…。そうなったらOBだけど受信料の支払いを拒否する。頑張っている後輩たちの顔が浮かぶから、そんな事態にはならないと信じているけど。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 10:50:14
toriiyoshiki @toriiyoshiki

当時、官房副長官だった安倍晋三らの圧力で、あるいは安倍らに忖度した政治部の意向で(同じことだが)番組内容が不当に改ざんされたETV2001(ETV特集の前身)事件を思い出している。部外者にはピンとこないだろうが、NHK内部の“戦争”はもう何十年も続いているのだ。buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…

2019-02-15 10:57:52
toriiyoshiki @toriiyoshiki

政治と結託したNHK内部の権力との戦いは、ぼくらにとって後退戦に次ぐ後退戦だったと思う。40年に及ぶぼくのNHK生活は(内部事情がわからなかった新人時代を除いて)内部の敵との戦いの連続だった。“勝利なき戦い”だったかもしれないが、ぼくは戦友たちとともに降伏せず、しかも生き残った。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 11:05:02
toriiyoshiki @toriiyoshiki

かっこ悪くてもいいから、志の旗を下ろさず、しかも生き残ることが大切である。NHKの後輩たちに“贈る言葉”だ。ぼくはいま後方支援しかできないけれど。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 11:07:30
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ぼくがNHKの内部事情を“戦争”という大袈裟に聞こえるかもしれない言葉を使ってまであけすけに語っているのは、NHKを「御用放送」などという一言で片づけて欲しくないからだ。そんな単純なレッテルを貼られることは、いまなお戦い続けている多くの仲間たちにとって後ろから撃たれるのに等しい。

2019-02-15 13:09:36
toriiyoshiki @toriiyoshiki

確かに後退戦の連続かもしれないが、それでもなおETV特集を始めとする(それだけじゃない)番組が健闘しているというのは紛れもない事実だ。政治の圧力をなんとか凌ごうと塹壕戦を繰り広げている時に後ろから撃たれたのでは、それこそ「御用放送」に染め上げられてしまうということを解ってほしい。

2019-02-15 13:17:46
toriiyoshiki @toriiyoshiki

1980年代のNHKには「問題意識を持って番組を作ること自体けしからん」とされた時期があった。当時の実力者だったシマゲジ(後に会長)は「テレビにはニュースだけあればいい」という考え方だった。そこから現状まで押し返してきた。いまそんなことを公言する人間はいない。今回も凌ぎきるしかない。

2019-02-15 13:35:48
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ぼくはNHKのなかで異端に属しただろう人間だし、出世もしなかった(イバるわけではないw)。かといって(これが重要だが)決して干されていたわけでもない。長年にわたってローテーションを守り、かなりの登板数を重ね、それなりの勝ち星も挙げてきた。だから、単純に御用放送とは言わせたくない。

2019-02-15 14:46:47
toriiyoshiki @toriiyoshiki

そのキャリアのなかで政権批判自体を目的に番組を作ったことは一度もない。だが、水面下の事実を掘り起こすことは結果として政府や政策への批判となる(ことが多い)。ドキュメンタリーとはそういうものである。だからこそ政権やそれに連なる人々からは忌み嫌われる。先輩たちの時代からずっとそうだ。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 14:51:37
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ドキュメンタリーはドラマや芸能番組のように高い視聴率を稼げる番組ではない。そのうえ政権には睨まれる。だから、常に立場は弱い。民放ではもっとそうだ。それが宿命である。でも、民放やフリーの人たちを含め、そこで踏ん張って戦っている仲間たちも多い。安易なレッテルで片付けられたくはない。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 14:57:42
toriiyoshiki @toriiyoshiki

視聴者のみなさんにお願いしたいのは、どうせ○○は△△だから…と十把一絡げに片付けるのではなく、それぞれの現場で戦っている人たちに対する連帯と支援をしてくださることである。それなくしては、戦う者もやがて刀折れ矢尽き、状況はどんどん悪化していくばかりだろうと思う。 twitter.com/toriiyoshiki/s…

2019-02-15 15:02:21
toriiyoshiki @toriiyoshiki

@soseki_f 迂遠に思われるかもしれませんが、例えばETV特集なりハートネットTVなりを見てやってください。そして、もしそれがいい番組だったら、NHKに電話なりメールなりをしてホメてやってください。それっぽっちのことと思われるかもしれませんが、大きな力になるのです。

2019-02-15 15:33:55
toriiyoshiki @toriiyoshiki

ETV2001の番組改変について、当事者だった同僚・長井くんが内部告発をしてNHK上層部の対応の異常さを証言したとき、安倍は「これは自分を貶める北朝鮮の陰謀だ」とテレビで言い放った。これは根拠もなく一国民を北朝鮮のスパイとして断罪したことに他ならない。人権感覚がゼロの許し難い政治家だ。

2019-02-16 08:48:35
toriiyoshiki @toriiyoshiki

長井にしても、事件時のプロデューサーだった永田浩三さんにしても、あるいは福島原発事故で(ニュースセクションの制止を無視し)避難地域の取材を敢行してETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」を世に問うた七沢や大森も、みんな戦友たちだ。だから文化福祉番組部は上層部に疎まれるが…。

2019-02-16 09:01:17
toriiyoshiki @toriiyoshiki

いま4人の名前を出したのはみんな現職ではないからだ。それでは現職の職員が戦いを引き継いでいないかと言えば、全くそんなことはない。ぼくはまだ年に一本ぐらいだが番組作りに関わっているので、それはよく知っている。かえって迷惑をかけることになっては本意ではないので一々名前はあげないが…。

2019-02-16 09:09:55
toriiyoshiki @toriiyoshiki

あまりしつこくなってもいけないので(もう充分しつこい?)これぐらいにするが、戦い続けている後輩たちの“戦果”をみなさんは見ることができる。見てやってください。そして、いいと思えば応援を。みなさんは「第三者」ではなく、NHKの出資者なのだから。どうか“棄権”なさらないようお願いします。

2019-02-16 09:16:26