宮崎県口蹄疫対策検証委員会による調査報告書、簡単なまとめ

口蹄疫に関する話題が出たので、つまみ食い的ですが、さらっとまとめました
11
電脳藻屑 @Nou_YunYun

宮崎県検証による口蹄疫に関する調査報告書、みっけ 2010年に宮崎県で発生した口蹄疫の対策に関する調査報告書 (二度と同じ事態を引き起こさないための提言) 平成23年1月 宮崎県口蹄疫対策検証委員会 web.archive.org/web/2012080602… ※宮崎県のHPからは消えてるっぽいのでアーカイブとなります

2019-02-17 17:24:19
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”牛については前回の口蹄疫発生から10年を経過しており、防疫意識は比較的低い(略)「家畜防疫会議」での情報が各農家に十分に伝達されたケースは少なく、大半の農家は韓国で口蹄疫が発生していた事実は知っていたものの、これが身近に起こりうるものとして、危機感・緊迫感を持っていた状況では無” pic.twitter.com/9DNUnyubTe

2019-02-17 20:47:15
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

2000年時の口蹄疫被害との比較 ・感染力が2000年は非常に弱かった ・面的な感染拡大が起こったことから、清浄性検査がすぐ行えなかった ・2000年は予算確保がすぐできたが、2010年は予算確保にも労力を強いられた pic.twitter.com/s4CDwQnkvF

2019-02-17 21:01:42
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

「(1)まん延した感染経路、原因究明」を見ると初期でまずってる感じだし、国に伝えられた4月20日時点で時すでに遅し感が少しある pic.twitter.com/9JediEm8C4

2019-02-17 21:26:06
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

【5:県の対応状況、防疫・危機管理体制】 (1)事前の防疫体制 ・鹿児島、熊本などの近隣県と比較して宮崎県の危機管理体制が甘かった ・国の検証委員会から家畜保健衛生所に勤務する家畜防疫員(獣医師)の数が、他県に比べて非常に少ないとの指摘 pic.twitter.com/lv7b9cZmB5

2019-02-17 21:34:00
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

宮崎県の検証委員会で国の対応への指摘も当然述べているけれど、それ以上に県自身が幾度も自分たちの意識が低かったと語っているので、国が県に責任を擦り付けたとかないと思うよ(・ω・) (2)発生前の防疫意識と対策準備は十分だったか pic.twitter.com/rlnXOHR9TM

2019-02-17 22:02:02
拡大

※国の検証は県に責任を擦り付けているという感じの事を言っている人がいたのをうけて

電脳藻屑 @Nou_YunYun

”農家は飼養衛生管理基準を遵守し、日常的な消毒等の防疫対策を徹底していたか。” ・一部を除いて、ほとんどが存在しのものを認識せず、当然の結果として、基準が求める防疫措置も講じられいなかった ・熊本県は農家への周知、、大分県においてはチラシを作成して家保が農家巡回 pic.twitter.com/BhqzVHUNIn

2019-02-17 22:08:55
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

大規模農場の対応はやはり酷い>< ”大規模農場では、1人の専属獣医師が、関連の多数の大規模農場も併せて担当しており、日常の家畜の健康状態のチェックや薬剤の投与は一般の従業員が行っていた。” pic.twitter.com/vhWOxD7nmf

2019-02-17 22:25:20
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”初期段階での対応が概ね適切だったとすれば、何故まん延を防ぐことができなかったのか。” ・大きな反省点は、国、県共通して発生確認農場の順で感染が拡がっているという漠然とした認識 ・もっと早い段階で同時多発的な面的な拡がりを認識と対策の必要 ・5月初旬の県の検討要請を国が判断してれば pic.twitter.com/qHW55ONRck

2019-02-17 22:35:50
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”民間獣医師をもっと活用すべきではなかったか。” ・民間獣医師の活用が十分になされなかった 宮崎県の検討委員会では獣医師の「数が足りない」ではなくて、「活用が足りない」 pic.twitter.com/cL3v1HZqCb

2019-02-17 22:40:57
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”国の対策本部との連携は適切だったか” ・国の現地対策本部が県庁内に設置されて以降、重要案件についての国と県との連携・協力等が円滑に ・一方で県庁内に2つの対策本部があり、現場段階で混乱をきたす要因なのも事実 ・総理をトップとする対策本部会議がマスコミ等を通じて県に伝わり、連携不十分 pic.twitter.com/X784PHdaXw

2019-02-17 22:50:49
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

重複するので書かないけれど、「県の防疫体制は他県と比較してどうか。」という項目でまた宮崎県が自県の至らない点をしつこく指摘してる><

2019-02-17 22:53:30
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”国との連携・協力に問題はなかったか。” 乱立はあったが…… ”基本的に国の対策本部は防疫方針の決定やそれを担保するための省庁横断的な対応策を、県の対策本部は実際の防疫対策の実施の統括本部としての機能を果たしていたものであり、業務上支障が出るほどの重複感があったとまでは言えない” pic.twitter.com/PnaCgDaKf9

2019-02-17 23:02:30
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

”関係機関、団体との連携・協力に問題はなかったか。” ・警察、自衛隊、農業団体等々、各種団体との協力は不十分な点はあった pic.twitter.com/AQK23y31x5

2019-02-17 23:06:06
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

(3)国への提言 ① 水際防疫の徹底 ② 感染原因・感染ルートの解明 ③ 国、県の役割分担の明確化 ④ 家畜伝染病予防法等の見直し ⑤ 口蹄疫に関する研究開発の促進 pic.twitter.com/IoajAYF18k

2019-02-17 23:15:31
拡大
拡大
拡大
拡大
電脳藻屑 @Nou_YunYun

宮崎県の報告書を見ると国の対応に大きな失策という「ツイッターの空気」ほどの失策は見られなかった様な。あそこまで拡大した理由は気づくまでの遅さで、気づいた時には既に遅し感が強い……

2019-02-17 23:23:09

※個々人が「ネット上の空気」をどうとらえるかにもよりますが

電脳藻屑 @Nou_YunYun

赤松大臣の対応に関しては、報告書では人間的な動きや指示、評価は指摘していないのでなんともですが。なお赤松大臣が発生初期に外遊とかは、それは批判されて当然だよねとか思いますけど

2019-02-17 23:25:19