編集部イチオシ

2019-02-20「はやぶさ2」第一回タッチダウン直前記者説明会

中継見ながら簡単に文字起こししました。欠落、書き起こしミス多数。後日メディアがちゃんとした書き起こしを出してくださるまでの間に合わせとお受け取りください。
9
すばる @SubaruTakeshima

【中継あり】「はやぶさ2」の記者説明会(「はやぶさ2」の状況、タッチダウンスケジュール)@ JAXA相模原キャンパス? on 2019/02/20 15:00〜17:00 中継、配布資料:fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/…  @NVS による中継: blog.nvs-live.com/?eid=564

2019-02-19 20:11:22
すばる @SubaruTakeshima

本日(02/20)15時からの「はやぶさ2」第一回タッチダウン直前記者説明会、集中力の範囲で書き起こしやろうと思います。ツイートが激増しますので適宜ミュートないしアンフォロー願います。後日、ちゃんとした書き起こしを記者さんやメディアが出してくれると思うので私のはフレーバー程度に。

2019-02-20 14:47:06
すばる @SubaruTakeshima

今日の朝からタッチダウン(以下TD)運用。今日は人数少なめ。明日から本格的運用。

2019-02-20 15:03:11
すばる @SubaruTakeshima

TDの時刻は地上時刻08:25予定。これは地上でわかる(はやぶさ2の電波を受ける)時刻。+-30分程度のズレが実運用では起きる可能性がある。

2019-02-20 15:05:35
すばる @SubaruTakeshima

あ、「はやぶさ2」のナナメ向きTDって「自分のおへそを見るような姿勢」なんだ。前回の資料ちゃんと見てなくて「仰け反った姿勢」で降りるんだとおもってた。

2019-02-20 15:08:00
すばる @SubaruTakeshima

今日の配布資料ではTD運用計画の各時刻を更新。繰り返すが実運用では変更がありえる。

2019-02-20 15:09:22
すばる @SubaruTakeshima

今年1月のBOX-B運用。衝方向(太陽を背面にした方向)の画像。地表の凹凸はほとんど見えない。ターゲットマーカーが光っている。 リュウグウ北極の画像。赤道がエッジになっているのがわかる。TD地点はその近く。

2019-02-20 15:11:28
すばる @SubaruTakeshima

津田PMから話して欲しいといわれたこと。前回(02/06)の説明会でTDの難易度を例えてほしいと言われ回答に困ったが……「20km上空から甲子園球場に降りろ」から「(同)マウンドに降りろ」にかわった。通信時差片道19分で。

2019-02-20 15:13:41
すばる @SubaruTakeshima

産経くさか:何をもって成功とするか。E1領域を外れてのTDも成功とみなすか / 回答(久保田):基準は2つ。機体が健全であること、シーケンスを満たすこと。よって領域からずれても成功とみなす。

2019-02-20 15:15:11
すばる @SubaruTakeshima

(続き)くぼた:弾丸を撃ったかどうかは後日わかる。

2019-02-20 15:15:56
すばる @SubaruTakeshima

産経くさか:前回「工学的に100%はない」とあったが、想定される異常系シナリオは? / くぼた:ターゲットマーカを捕捉できなかったらアボート。領域からズレて地表凹凸がはげしかったらアボート。そのようにいくつか考えてる。想定から外れた場合はアボートして機体を守る。

2019-02-20 15:17:48
すばる @SubaruTakeshima

産経くさか:アボートもかなわないアクシデントは? くぼた:今考えている範囲では考えていない。突発的に故障した場合も含めて考えている。

2019-02-20 15:18:43
すばる @SubaruTakeshima

読売とみやま:今日のTD運用は何時から?どんなこと? 吉川:今朝06:30から。明日からの降下に備えて機体の設定を変更している。今日はそれほど大きい作業ではない。(説明会時点で)設定情報はほぼ送り終えた。「情報」の中身は「いつ降りるか、どう地形を把握するか」とかのスケジュール。

2019-02-20 15:20:38
すばる @SubaruTakeshima

とみやま:前回の08:15という時刻と今回の08:25という時刻変更の理由は? 吉川:深刻な理由ではない。探査機の自律判断のタイムスケジュールの設定に余裕を与えた。

2019-02-20 15:21:48
すばる @SubaruTakeshima

とびもの学会かねき:地上時刻、探査機時刻の差は通信遅延? 吉川:yes。光速で19分かかる。

2019-02-20 15:22:53
すばる @SubaruTakeshima

かねき:地上からアボート指示が可能なのはどのタイミングまで? くぼた:高度500mで地上が Go/NoGo 判断。その指示受ける時に機体は地上140mくらい。高度400mのデータで地上が微調整を送る。それを受けて資料P12でいう(2)を機体が行う。これ以降は地上からのアボートはできない。

2019-02-20 17:02:55
すばる @SubaruTakeshima

かねき: Go/NoGo 判断自体は 500m? くぼた:yes。

2019-02-20 15:27:19
すばる @SubaruTakeshima

信濃毎日新聞まえの:海外局もからめて臼田の役割は? 吉川:TDは臼田で運用。朝06、07時くらいに臼田運用開始。15時くらいに終了。それをマドリッド、ゴールドストーンという順に引き継ぎ。臼田をキャンベラが補佐。マドリッド、ゴールドストーンも補佐局あり。

2019-02-20 15:29:15
すばる @SubaruTakeshima

まえの:資料にある「アンテナ切り替え」は局のこと? 吉川:「はやぶさ2」はハイゲイン、ミドルゲイン、ローゲインの3種のアンテナを積んでいる。当該記述は「HGからLGへの切り替え」を意味する。

2019-02-20 15:30:09
すばる @SubaruTakeshima

まえの:今日の「情報送っていた」というのは臼田から?(注:臼田についての言及が多いのは信濃毎日さんが臼田の地元だから) 吉川:Yes。

2019-02-20 15:31:21
すばる @SubaruTakeshima

Q:LIDERからLRFへの切り替えがチェックポイントとのことだが / 久保田:チェックポイントは資料P12の1〜4。LIDAR→LRFへの引き継ぎがうまくいかなければアボートになるので。チェックポイントとは別の情報として資料に記載。

2019-02-20 15:33:42
すばる @SubaruTakeshima

久保田:今回は地形がかなりわかっているのでφ6mの精度でいけるつもり。機体の位置、速度が想定と異なっていたらNoGo 判断。ターゲットマーカが地上500mで想定した位置にあるかで判断。

2019-02-20 15:36:04
すばる @SubaruTakeshima

毎日ながやま:当日、管制室で拍手が上がるならどのタイミング? 久保田:「降下と浮上のタイミングが想定通りか」「浮上後、テレメで機体正常確認ならびにシーケンス正常終了確認」の2タイミングで拍手上がるかも。

2019-02-20 15:37:41
すばる @SubaruTakeshima

ながやま:先代では「WCT」というマークを合図にしていたが今回は? 久保田:今回はWCT(カメラモード切り替え)だけでなくアンテナや姿勢の切り替えを確認した上で「TDした」と判断。

2019-02-20 15:39:34
すばる @SubaruTakeshima

テレ朝まえだ:22日にTD成否はいつころわかりそう? 久保田:資料P18。Gate5(08:44)で探査機が正常かを確認開始。そのあとシーケンスの正常終了判断もするので、発表は 11:00am の記者会見。

2019-02-20 15:42:17
1 ・・ 4 次へ