
仕事を頼んだら、その仕事を依頼した会社が別の専門の人に依頼した。 その専門の人が私だった。 結局自分で自分が依頼した仕事をやっていたら、仕事を依頼した会社の奴が、そんなやり方では、仕事を依頼した人に怒られる!弁償しろとイチャモンを行ってきた。 このハゲ何言ってんだ? それは私だ。
2019-02-20 19:25:17
あああぁぁぁぁ 私は身分を隠して下っ端に紛れて 下っ端の仕事をしている。 私の上司がさらに上司の悪口を言っている。 私の意見を無視するし馬鹿にする。 悪口を言っている上司の前では、張り切って良いところを見せて失敗は全て私のせいだと上司に伝える。 だが私は、その上司の上司の上司だよ。
2019-02-20 18:57:05
@ai_data 確かに今回のパターンはそうなりそうですね^^; もう一つのほう(悪口云々?)は来月バラすとの事で、それは気になるかな?ってなりました
2019-02-21 19:03:38
@ai_data @takashi_4649 ʕ •㉨•ʔこの図を思い出した pic.twitter.com/9vqwEbIOWW
2019-02-21 03:47:51

ハゲは別として、これって中間搾取分損するだけでは? twitter.com/ai_data/status…
2019-02-22 13:13:30
@ai_data お金の流れが気になる感。アウトソースしたつもりが自分に返って来てしかも間に挟まった所にマージン取られて 何だこれ状態なのでは??
2019-02-22 08:38:51
こういう場合って支払いがどうなるのか気になる。 発注(ご本人)「100万円で依頼」 依頼先(一次)「90万円で依頼(10万円が利益)」 依頼先(二次)「80万円で依頼(10万円が利益)」 依頼先(本人)「100万円払った作業を80万円もらって実施」 みたいになって、マイナスにならないんでしょうか…。 twitter.com/ai_data/status…
2019-02-22 10:11:29
これ個人請けなら100%クレーム無いしマージン取れるから大儲けじゃない? 仕事の依頼主に「“今回は”全責任負う、書面も作る」って返しといたら後は適当に文書作成代も仕事の中に入れといて儲けやんw twitter.com/ai_data/status…
2019-02-22 10:39:34
@ai_data なるほど、そうやってイチャモンをつけて、料金をせり上げる・・・。ふむ 中抜きの 正体見たり なんとやら ですな。
2019-02-22 01:17:38
お金払って自分で自分の仕事するの、よく考えたらやばい twitter.com/ai_data/status…
2019-02-21 14:51:45