霊能力者たちが選ぶ、今まで見た作り物の幽霊のなかで最も本物に近いのは黒沢清「降霊」。実は評価すべき「コナン・ドイルとコティングリー妖精事件」の話も

降霊観るか。 ネトフリとかにないかな。
134
(……) @pc_unko

「霊能力者達に「今まで見た映画の中の幽霊で一番”本物”に近いのは?」と聞いたら、全員が黒沢清の「降霊」と答えた」云々。この話で重要なのは「アレは人の写真を窓に張っただけ=昔の”作りものっぽい”心霊写真が一番”本物”に近くて、気持ち悪い」という事だと思う。早い話がコティングリーの妖精写真 pic.twitter.com/7W5d0QRavS

2019-02-20 09:54:17
拡大
拡大
Suica @suica_co

@pc_unko @gatekeeper0824 違う話しになってしまいますが 昔テレビ番組でも同じような実験があり 幽霊の動きが上手い映画を霊感がある方が選んだ時も降霊でした。 顔が認識できず滑るように移動する感がとても本物のようだとのことでした。 黒沢清監督がとても丁寧に取材を重ねられたと紹介されてたと思います。

2019-02-21 18:56:21
(……) @pc_unko

この写真の話題になると、必ず「アレ、ドイルも騙されたんだぜw天才も当てにならんねぇ」という話が出てくる。だが、一度くらいは『天才・ドイルだからこそ「本物の幽霊は”こう”見えるはずだ」と推測できたのだ』と、想像してみても罰は当たるまい。 twitter.com/pc_unko/status…

2019-02-20 09:54:18
(……) @pc_unko

『アーサー・コナン・ドイルへのインタビュー』生前のコナン・ドイルの動く姿&その肉声を捉えた貴重なドキュメンタリー映画。内容は彼が「普段、人々からよく質問される事」に答えてるだけのものだが、トーキー初期にはこのような「有名人が動く&喋る」だけの映像でも、十分に「映画」だったのだろう pic.twitter.com/OBHoCu03Qr

2018-04-25 10:06:44
拡大
拡大
(……) @pc_unko

彼は「三次元のモノを捉えた写真の中に、明らかに次元に違うモノ(紙の切り抜きだからな…)が混じってる!でも幽霊や妖精はこの世の生物と違うから”こう(次元が違って)見えて当然だ!」と考え、その事に驚いたのだ。「あんなのに騙されたの?」と嗤う前に、ソレに「驚けた」彼の感性に驚きたまえ。

2019-02-20 09:54:18

リアリティに囚われるべきではない

(……) @pc_unko

余談:まったく同じ理由で私は昔の「いかにも作り物くさいUFO写真」が好きだ。「どう見ても灰皿」「ガラスに紙を貼っただけ」とツマラン事言うな。灰皿にしか見えん(乗り物としてリアリティがない)モノが空を飛んでるから良いんじゃないか。最近のUFO写真はリアリティに囚われすぎてつまらんぞ pic.twitter.com/wtynb5rK7t

2019-02-20 10:28:48
拡大
拡大
(……) @pc_unko

RT:あぁ、良い表現だな。そうだよね。「ガラスに紙を貼っただけのUFO写真」には「そこだけ「現実」が剥がれてる」とか「そこだけ「現実」に穴が開いてる」みたいな感覚があるんだよね。それが良いのですよ。 twitter.com/pc_unko/status…

2019-02-20 10:44:35
おしろい与力 @oshiroiyoriki

@pc_unko 未確認生物の写真といわれるものでも、妙にくっきりし過ぎてて平板で不自然なもののほうが、逆に異次元的な感じがして薄気味悪さが倍増してることってありますね。 pic.twitter.com/ZphzZLEEOE

2019-02-20 11:23:34
拡大
(……) @pc_unko

@oshiroiyoriki 昔の人は黒舟を「船」と認識できなかった…みたいな話がありますけど、案外、コレぐらい巨大な生き物を実際に見たら、少なくとも最初は「こんな絵画のように見える」が正解なのかもしれませんね。

2019-02-20 11:25:45
りざふぃ(Lizafi) @lizardfufu

@pc_unko 子どもの頃はしっかり信じていた(いや、正確には信じたかった)コティングリーの🧚‍♂️妖精写真...夢があるというか。

2019-02-20 10:55:46
(……) @pc_unko

@lizardfufu 後で書こうと思ってるんですけど、それも含め「昔は人々は世界のことをあまり知らんかった(火星人はいるかもしれない…ネッシーもいるかも…)=だからこそ、単純でデカい嘘が存在しえた」世界の魅力ってあると思うんです。そして、我々はその「嘘が存在しえた時代」自体を愛おしんでるんだ…みたいな

2019-02-20 10:56:44
ででりこ @themagickspell

@pc_unko 未知なんかよりも自分達に近い異質に出会った時の方が嫌悪感とか恐怖を感じそうですよね

2019-02-20 22:47:08
のぶ兄 @kurifu_nobuhiro

@pc_unko やっぱり嘘を嘘をとして楽しむ 妄想を楽しむ、非現実を楽しむ みたいな、そこに現実感やリアリティは重要じゃなくて そこにはアイデアや好奇心、感動があるのだということを知ってほしいと切に願ってる

2019-02-21 10:38:46
(……) @pc_unko

昔のSF映画等を見る度思うが…当時の人はまだ世界の事をよく知らなかった。だからこそ「火星にはタコ型生物がいるに違いない!」的な、単純でハデな嘘が介在する余地があった。我々が古い作品を楽しむ時、そんな「(今では成立しない)ハデな嘘が成り立つ世界」自体を愛おしんでる面は絶対あると思う pic.twitter.com/I9SsCN4ncg

2019-02-20 11:10:01
拡大
拡大
拡大
(……) @pc_unko

そして「この単純な世界では俺でも楽しく暮らせるのに…」と羨みながら(馴染めない「今」を憎みながら)ソレを見てる。おじさん達が愛する娯楽作とは、そんな「この世界では俺でも委縮せずに自由に振舞える…はず!」的な可能性を感じさせる作品を指すのだ(実際にソコにいたら三秒と耐えれな以下略

2019-02-20 11:24:13
灰田蘆憲 @haidaroken

>RT twitter.com/pc_unko/status…「幽霊や妖精はこの世の生物と違うから”こう(次元が違って)見えて」→フリッツ・ライバー『死神と二剣士』tsogen.co.jp/np/isbn/978448…所収「痛みどめの代価」に平面的な幽霊の描写がありまして、今までずっと「なんだコレ(笑)」みたいなカンジでしたが、なるほど納得。 pic.twitter.com/tIspqt2FLF

2019-02-20 11:37:12
拡大

イーグルトン理論

(……) @pc_unko

実際にUFOが現れた時に、ソレが我々の眼にどう見えるかはよく分からんが…少なくとも「本物の神」が「証拠を求める愚か者共め!私はここにいるぞ!」とNY上空に現れたとしても、結局、信じない奴は信じないであろう事だけは確信している(イーグルトン理論)。疑おうと思えば人は何でも疑えるって

2019-02-20 11:58:33