【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2019年2月24日

【2019】4月復帰ママツイオフ

4月復帰ママツイオフまとめです。 ※取り急ぎタグと単語で抽出してざっくりと編集 ※質問ツイートの回答等は、Twitterにて直接スレッドを確認していただければと思います ※余裕があれば追加編集します… ツイオフ企画:けんけん®さん @0Do31VQe1qVJydB 続きを読む
9
周囲のサポート・子供や自分の体調関連
salarymanma @salary_manma

私が育休復帰1年目に購入した病気対策グッズはこちらです。 ラクトレスミルク以外は現在も活躍中。嘔吐セットとか復帰関係なくあるといいです。 Amazonのリンク切れてる… salarymanma.hatenablog.com/entry/2015/12/… #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 23:19:01
インコ母 @mokotuki29

20時からだけど明日も仕事なのと上の子の習い事で参加できるかな😓 フルタイムでの復帰(というかもうフルタイム週5〜6勤務中)だけど、両実家疎遠で頼れないし、ファミサポや病児保育、ベビーシッターなんでも使ってるけど、他にも良い方法とかあれば教えて欲しい #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 16:29:49
インコ母 @mokotuki29

保育園入園に向け、予防接種は受けれるものは全て受けた!! 保育園入れてから酷い時は日替わりで病気もらってきて病院通いすることが想定されるので、予防接種終わらせとかないと延び延びになりそうだし😓 後、病児や病後児保育の登録しなければ… #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 16:38:42
インコ母 @mokotuki29

病児・病後児保育などを利用するママさん達へ。 利用するなら前もって登録。 その施設が病児(病気中)か病後児(病気が治って回復してる時期)対応か確認。 利用時の流れを確認しておくと良いです。(病児保育予約は何時までとか、利用時に医師の診断書がいるか、持ち物など…) #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 17:08:19
あるとうふ@2歳児そだて中 @usychiatrist

とりあえずベビーシッターの登録&利用はして、病児保育の登録はする予定です、、が、とにかく急な呼び出しとかがどのくらいあるのか、どのくらい病気になるのか不安です…! #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 21:02:50
ゆみぽん✩.*3y👧&1m👦 @yumipon_yuipon

皆さん、病児保育や病後児保育、ファミサポなどは登録しましたか??または、登録予定ですか?? 実家は遠く頼れないし、義実家は娘を預けたことすらないので( ˊᵕˋ ;)💦 自分が基本的には動く予定ですが、どうしても...な時が不安です💦 #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 21:11:21
sotaya-2y&5m @drmisa_sotaya

ベビーシッター、家事代行、病児保育を頼む予定の方は、どこを頼むつもりですか? #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 21:54:47
ハル𓀣 𓀠 𓀢クリスマスイブまでゆる禁酒 @omo_mom

昨年(2018年4月)に1歳児で復帰した保護者の方に聞きたいのですが、現時点で子供の病気等でどのくらいの日数お仕事をお休み(有給、有給以外の休み両方含む)しましたか?? お子さんの個人差あるかと思いますが参考までに… #4月復帰ママツイオフ #4月復帰ママツイオフ_qa

2019-02-22 22:33:26
🌸ちえ®︎ハル3y9m🌸 @crackcs14

うちは周りに頼れる環境が無く、保育園に行くと風邪とか病気とかにかかると思います。病児保育など、調べると否定的な意見もあるのですが、もしもの時のためにこんなの登録したよ!する予定だよ!使ってるよ!などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️ #4月復帰ママツイオフ_qa

2019-02-22 22:41:38
ぐり◎げんきです @gurico777

近くの病児保育を探し&必要なら登録しておくは必須! 保育園入って、熱だったりで明日も保育園行けない予感の時は病児保育併設の病院を最初から受診すると、だいたいそのまま翌日の予約をして帰れるのでいいよ😊 #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 23:25:29
みや@withBOY3歳 @miya_diets

一番近くの病児・病児後保育が電車で40分とかの場所で泣いてます。どうしたらいいでしょうか。 #4月復帰ママツイオフ

2019-02-22 23:46:56
manya@home @manyahome

4月から保育園デビューのママ友によく聞かれたことをまとめた記事です。慣らし保育から1ヶ月間のことを書いてます。 結論からいうと「子どもと一緒にかかれる病院を調べる」「鼻水、咳は軽いうちに病院へ」です。 #ワーママ #4月復帰ママツイオフ #4月復帰ママツイオフ_qa comfortable-life.jp/2018/09/hoikue…

2019-02-23 08:42:53
働く腹黒@士業補佐見習 @koskosaka1

#4月復帰ママツイオフ 間も無く復帰の皆様。入園後夏までは基本、風邪!風邪!手足口病!風邪!の様に月の半分行ければいいくらいと覚悟下さい。もうどーしてもこの日は仕事行かないと!って日以外は「ええい!休んでしまえ!」と割り切らないとメンがヘラります。

2019-02-23 16:04:35
かものはし🌍フルワーママ @platypus___

4月復帰のママ! 子どもの病児対応どうしよう 仕事ちゃんとできるかな 家事まわるかな いろいろ心配なことあるよね。 でもね、忘れてはいけないのは、 ママ自身のこと!! 復帰して1~2か月で体調崩すママ多発! 自分をいたわってね!!! #4月復帰ママツイオフ_qa #4月復帰ママツイオフ

2019-02-23 16:24:32
moco@子育てCG屋 9y6y3y @mono_moco

病気で小児科に行くときは事前に保育園で流行っている病気を把握してから臨むと話が早いです。特に掲示されてなくても先生に聞く。 ・熱の有無 ・鼻水の色(色付きは要注意) ・便の状態 ・食欲 ・今、園ではやっている病気(有無も含む) は必ず報告して受診 #4月復帰ママツイオフ  #子育てCG屋

2019-02-23 20:40:22
さとこ▶︎公認心理師・臨床心理士 @hiyokou4

#4月復帰ママツイオフ 昨年4月、子どもは6ヶ月の時から保育園。体調はよく崩してよく休んだけど、呼出電話は一回。良かったことを振り返ってみると… 【早期対応】これに尽きる。調子悪そうにしてたらすぐ病院。高熱出した翌日は家で休ませて早い回復を目指す。後、授乳は今も継続中。

2019-02-23 23:48:52
タイムスケジュールなど
はたらくこっぺぱん @D0qxCfjrFVrZ5DN

朝7時半から息子を預ける予定ですが、みなさんの朝のスケジュールが知りたいです…。だんなさまと分担してる方はどんな分担分けされているのでしょうか。 #4月復帰ママツイオフ_qa

2019-02-22 23:15:10
さとみ|障がい児育児 @satomi_yukac

【復職した朝のスケジュール】フルタイム復職。産後もやりたいことを実現する復帰方法とは。 wp.me/pa2JT0-Sv #4月復帰ママツイオフ #復帰後の我が家の役割分担・スケジュール

2019-02-22 20:57:37
moco@子育てCG屋 9y6y3y @mono_moco

若干フライングで1月から仕事復帰してますが、末っ子は4月から保育園デビューです。 基本的に上の子の生活に合わせていく予定です。我が家の1日のタイムスケジュールです。何かご参考になれば幸いです! mononoco.com/lifehack/child… #4月復帰ママツイオフ #4月復帰ママツイオフ_qa #ワーママ

2019-02-22 23:57:22
ちーず @cheese1801

朝の自分の身支度にどのくらいの時間をかける予定ですか? 復帰済の方は現在どのくらいの時間がかかっていますか? (着替え洗顔歯磨き、化粧髪型など全部完了するまでの大体の時間) 朝のスケジュール考え中なので参考にさせていただきたいです。 #4月復帰ママツイオフ #4月復帰ママツイオフ_qa

2019-02-22 21:34:08
蓮華 @Lys_Stephanie

現在どんなタイムスケジュールですか? 復帰後タイムスケジュールどうしますか? 理想スケジュール聞きたいです‼️‼️ 重複してすいません😭 #4月復帰ママツイオフ #4月復帰ママツイオフ_qa

2019-02-22 23:50:46
1 ・・ 19 次へ