2019.2.24【東京新聞:「放射線影響、出ないからこそ研究を」原発訴訟対策?調査促す】と【放射線影響研究機関協議会】 #100mSv (2019.2.25作成)

2
🌈白石草 @hamemen

東京新聞:「放射線影響、出ないからこそ研究を」 原発訴訟対策?調査促す:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…

2019-02-24 10:01:30
リンク 東京新聞 TOKYO Web 「放射線影響、出ないからこそ研究を」 原発訴訟対策?調査促す 東京電力福島第一原発事故後の二〇一一年四月、福島県民向けの健康調査を構想していた県立医科大(県医大)に対し、公益財団法人・放射線影響研究所(放影研)の大久保…
🌈白石草 @hamemen

福島県立医大から情報開示請求で入手した「 放射線影響研究機関協議会」の議事要旨による報道。「 放射線影響研究機関協議会」ってなんだっけ?と検索したら、私も過去にツイートしてるんですね・・・

2019-02-24 10:02:44

2011年の報道より

放射線影響研究機関協議会=
放射線研究機関の相互理解と連携を深めることを目的に、環境科学技術研究所、京都大学、長崎大学、弘前大学、広島大学、福島県立医科大学、放射線医学総合研究所、放影研(50音順)により構成された機関。

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

2011年5月11日の記事 住民15万人を30年以上検査へ 原発事故で研究機関 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201105/CN20…

2014-12-25 07:28:41
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:東京電力福島第1原発の事故を受け、放射線影響研究所(放影研、広島・長崎市)などでつくる「放射線影響研究機関協議会」が検討している周辺住民の健康検査について、協議会の関係者は11日、検査する住民を約15万人、検査期間は30年以上とする方針を明らかにした。

2014-12-25 07:29:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:協議会は福島県立医大(福島市)を新たなメンバーに加えており、13日に福島県立医大で詳細を話し合う会合を開く。 (ここから県民健康調査が生まれた?)

2014-12-25 07:29:55
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:検査は原発から30キロ圏内や、計画的避難区域に指定された福島県の飯舘村、川俣町など大気中の放射線量が高い地域の全住民が対象。大規模調査で精度を高め、健康に対する住民の不安を解消するとともに疫学的調査にも利用する。

2014-12-25 07:30:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:検査期間は、広島・長崎の原爆で放射線が人体に与えた影響を調査してきた放影研が目安として30年以上と提案。必要があれば随時延長する。  4月下旬に福島県立医大の関係者が放影研の施設を視察し、協議会が福島県立医大の加盟を承認した。 (やはりKKの基盤か・・)

2014-12-25 07:30:57
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:今後は福島県立医大と福島県が中心になって住民の健康管理を行い、協議会に加盟する放影研と環境科学技術研究所(青森県六ケ所村)、放射線医学総合研究所(千葉市)、京都大、広島大、長崎大の6機関がサポートする。

2014-12-25 07:31:20
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:放影研の大久保利晃理事長は「住民の不安を取り除くことが最優先。早期に態勢を整え、知識や経験を役立てたい」と話している。

2014-12-25 07:31:53
🌈白石草 @hamemen

なるほど。4年前の記事「被害が現在のレベルにとどまれば、低線量の放射線による健康への影響が主な調査対象となる」 放射線影響研究機関協議会長期疫学調査をスタート - てふてふのブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/textehu/326594…

2015-05-21 11:46:05
リンク てふてふのブログ 放射線影響研究機関協議会長期疫学調査をスタート - てふてふのブログ http://sankei.jp.msn.com/science/news/110421/scn11042114160003-n1.htm 住民の健康を数十年調査へ 広島・長崎モデルに放射線研究機関 2011.4.21 14:14 東京電...
🌈白石草 @hamemen

産経新聞は2011年4月21日に報道。 「住民の健康を数十年調査へ 広島・長崎モデルに放射線研究機関」東京電力福島第1原発事故で、放射線の専門研究機関でつくる「放射線影響研究機関協議会」が、原発周辺住民の健康状態をモニターする長期疫学調査をスタートさせる方針であることが21日、わかった。

2019-02-24 10:06:44
🌈白石草 @hamemen

(承前)長期にわたる放射線の人体への影響については、広島、長崎で昭和22年に米国が設置した原爆傷害調査委員会が健康調査を開始。昭和50年から放影研が引き継ぎ被爆者9万4千人を追跡調査している。これまでにがんの発症率などの膨大なデータは放射線リスク予測の基礎資料になっている。

2019-02-24 10:07:40
🌈白石草 @hamemen

(承前)大規模調査は、それぞれの自治体や医療機関が個別に小規模の調査を行うことを避け、調査方法や条件を統一してデータの精度を高める。被害が現在のレベルにとどまれば、低線量の放射線による健康への影響が主な調査対象となる。

2019-02-24 10:08:43
🌈白石草 @hamemen

(承前)放影研の大久保利晃理事長は「長期にわたる調査には、ノウハウだけでなく、被爆者の十分な理解が不可欠だった。放影研の経験が福島での調査でも生かせる」と話している。 ↑ その後、福島県と福島医大が中心となり、県民健康調査という形に・・・・?

2019-02-24 10:09:39
🌈白石草 @hamemen

協議会は、放射線の健康への影響について情報交換しており、放射線医学総合研究所(放医研、千葉)、広島大学、長崎大学、放射線影響研究所(放影研、広島市)などで構成されている。

2019-02-24 10:09:59
🌈白石草 @hamemen

健康被害が起きないから、訴訟対策として健康調査をスタートした、となると、その逆の結果となれば、検査をやめたいと言い出すのは自明のこと。←イマココ

2019-02-24 10:39:50
🌈白石草 @hamemen

宮川めぐみ氏も原爆訴訟の国側意見書に名前を連ねてるんだ・・・う〜〜む。 低線量被曝による健康影響に閾値は存在するのか。東京電力福島第一原発事故・原爆に関係する訴訟への政府側意見書に名を連ねる方々について(2018.4.3作成) - Togetter togetter.com/li/1214837 @togetter_jpさんから

2019-02-24 10:45:24
🌈白石草 @hamemen

政府意見書に名前を連ねている方を再掲。 twitter.com/hamemen/status…

2019-02-24 10:45:33
🌈白石草 @hamemen

LNTモデルを否定し、100mSv以下では被曝影響は起きないという政府側意見書に名前を連ねているのは、井上優介、稲葉次郎、遠藤啓吾、甲斐倫明、草間朋子、小西淳二、酒井一夫、佐々木康人、柴田義貞、柴田徳思、嶋昭紘、杉村和朗、鈴木元、中川恵一、長瀧重信、宮川清、山下俊一各氏です。

2018-04-03 09:46:40

LNTモデルを否定し、100mSv以下では被曝影響は起きないという政府側意見書に名前を連ねているのは、
井上優介、稲葉次郎、遠藤啓吾、甲斐倫明、草間朋子、小西淳二、酒井一夫、佐々木康人、柴田義貞、柴田徳思、嶋昭紘、杉村和朗、鈴木元、中川恵一、長瀧重信、宮川清、山下俊一各氏

100mSv 関連