-
panseponse7
- 205453
- 1815
- 322
- 1516

友人が脂汗垂らしながら卒倒して救急車で病院に担ぎ込まれたらしく、何が有ったのかと思っていたんですよ。 原因が 『最近結婚した嫁がナツメグ一瓶ブチ込んだ劇薬手作りハンバーグを錬成しそれを食した』 と聞き、遠い目をして友人の快癒を祈っている今。 因みにその嫁も倒れて病院行きだそうです。
2019-02-27 11:21:37
ナツメグそんなに!?って検索しようとぐぐったら,過剰摂取で幻覚作用とか痙攣とか肝臓障害とか堕胎薬とか恐ろしいワードいっぱい…こわい…
2019-02-27 14:10:48
ナツメグは、市販の瓶2分の1一度に入れるだけでナツメグ中毒になる魔の食べ物が錬成出来るため、これから料理にナツメグ入れるという方は用法容量守って調理してほしい。 中毒が発生する原理としては、ナツメグに含まれるミリスチシンとエレミシンという物質が原因とされています。低量であれば特→>RT
2019-02-27 15:14:12
に問題は起きませんが、生のナツメグ約10グラム以上摂取することにより痙攣、動悸、嘔気、脱水症および全身へ疼痛感が引き起こされ、それに加え強力な精神錯乱状態(マリファナにも似た幻覚症状)を引き起こすという報告もあり、重度になると肝臓障害になる事もあります。 また、症例は少ないですが過→
2019-02-27 15:14:12
去に2件ほどナツメグ中毒による死亡例もあります。(8歳のお子さんと55歳の方、wiki参照) ナツメグは、料理を美味しくするスパイスですが一歩間違えば劇薬にもなる危険なものです。
2019-02-27 15:14:13
ナツメグって致死量あったんですね。勉強になりました。種子の画像見ると、結構ヤバい紋様をしておる... ググると他にも一瓶ブチ込んで入院したって人が沢山いたんで、割とやっちゃってる人は多いようだ。 pic.twitter.com/NTB1YnqYNI
2019-02-27 12:40:26


ナツメグは5g以上で幻覚症状や酩酊状態、肝機能障害が引き起こされると報告されています。死亡例はナツメグ2個。だいたい10g。 taberugo.net/565
2019-02-27 13:22:39
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A… ”低量では特に問題はないが、生のナツメグを多量(約10グラム以上)に摂取すると中毒症状を示す。(中略)ミリスチシンは痙攣、動悸、嘔気、脱水症および全身へ疼痛感を引き起こすほか、強力な精神錯乱状態を引き起こすことも報告されている” ナツメグ割とやばかった。
2019-02-27 12:57:18
@tomato_shoukai ナツメグは適量であれば ・ひき肉の臭みを消す ・旨味を引き立てる ・野菜の甘みを引き出す などいろいろいいことが! まぁ、なんでも使い過ぎは良くないですね、、、
2019-02-27 13:49:04
昔なんかこういうニュースあったよね。その人は確か一人暮らしの人で、飲みに行って酔って帰ってきてカレーを作り間違って1瓶全部ナツメグ使用だったんじゃないかな
2019-02-27 13:30:46