獅子を抱きて龍を御す ~タカラボーイズトイ文化論~

80年代から新世紀のタカラ玩具文化史に関する狂気のまとめ。果たして狂っているのは我々なのか、それとも…
20
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

1970年代〜90年代のタカラって、本当になにが起きていたんだろうな。もうおもちゃがどうとかではなくて、美術史のレベルで捉えないといけないような新しいアイディアが毎年生まれていた狂気の時代だった。

2019-02-27 03:12:02
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

本当に世紀末タカラはやばい。ダ・ヴィンチ・コードとかいうレベルじゃない。世紀末の記憶を持つ最後の世代である我々がこの謎をひとつでも解き明かしておかないと。

2019-02-27 03:08:23
ゾルゲ市蔵 @zolge1

「怖がらないで、私たちはタカラトミーの社員です」 pic.twitter.com/J4xGEpzx6p

2019-02-26 22:25:29
拡大
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

日本ボーイズトイにおける竜の系譜ってどこに起源があるのかなあ。実はアメリカとかイギリスは意外に竜推しでもないんだよな。

2019-02-27 02:06:51
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

文化的には西洋の騎士人形遊びが起源にあるだろうからそこから来ているのか...でもなんとなくモチーフの使われ方を見ていると、日本画経由で平成にドラゴン化したのかな...

2019-02-27 02:12:53
三回転半 @Type_NOR

@reonahobby007 @N_to_O 混ぜてください(笑) 平成ミクロマンでも鳥モチーフでテッパンだったウォルトが、レッパから突如謎の竜変化をし、さらに竜ヘッドのゼットも登場と、竜推しが加速してましたね!!

2019-02-26 22:56:01
レオナホビー @reonahobby007

@Type_NOR @N_to_O 大歓迎ですよ! なぜかタカラ玩具って、突然龍/竜推しになったりしますよね。それこそウェブダイバーなんて龍も竜も居ますし セイントドラゴンの合体は当時感動でしたよ、あんな組み替えがあるんだって…

2019-02-26 22:58:27
三回転半 @Type_NOR

@reonahobby007 @N_to_O ウォルトは水と関わるので東洋竜、ゼットは騎士性が強いので西洋龍でしょうか。しかしウォルトの突然の転身は謎です。何かしらの意味があるとは思っているのですが。 爆外伝はアニメもオモチャも超気になりなのですが、今や新参には手の届かない世界ですなぁ〜…

2019-02-26 23:03:42
三回転半 @Type_NOR

@reonahobby007 @N_to_O ジャイアントアクロイヤーには竜ヘッドっぽいパーツが付いてましたが、あれ、実はやっぱりマグネモゴーダムのゴーダムドラゴンを再現させるためのパーツじゃねぇかと思ってたりします。

2019-02-26 23:08:49
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

旧タカラのボーイズトイは「遊びは文化」のスローガン通り70年代から00年代にかけて文化的に最先端を行く存在だったので、そのタカラが主に平成にドラゴンの系譜を育てたことには象徴的な意味があるはずなんだよな...

2019-02-27 02:24:07
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

西洋的には竜は悪魔で災害のシンボルなので、キリスト教的な人間に敵対する自然の象徴であるはずなんですよね。成熟という観点からいうといわゆるドラゴン退治の物語は大人(の男性)になるための母殺しとして考えられていて、母性と結びついていると。

2019-02-27 02:34:32
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

おそらく『魔神英雄伝ワタル』がすごく重要で、ここで西洋的な「ドラゴン」が日本の「龍」に翻案されていて、母性がポジティブなものに再解釈されている。自分で作ったおもちゃに乗って、RPGっぽい想像の世界で活躍していく、龍神丸という「母」の胎内を借りてワタルが成熟を仮構する話になってる。

2019-02-27 02:40:37
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

これが『勇者エクスカイザー』になると「母」ではなく「父」なんですよね。自動車・警察官・騎士王というみっつのモチーフを持っていて、自分の外側にある理想の父親を参照しながらユウタが成熟を目指す構造になっている。ここに決定的な分岐があったはず。

2019-02-27 02:43:52
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

つまりエクスカイザーは「獅子」で「父」、ドラゴンカイザーは「龍」で「母」。そしてグレートエクスカイザーが登場した瞬間、アメリカ的・父性的なトランスフォーマーの系譜であるエクスカイザーが、日本的・母性的なワタルの系譜であるドラゴンカイザーに包摂される。

2019-02-27 02:48:35
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

日本アニメーションはこの話でいうと「龍」である母性の方向に行ってしまったわけだけど(ガンダムとか)、アメリカ文化の影響が強かったタカラでは、母性と父性をバランスさせる感覚があった。そこで「龍」を理想の父=西洋騎士のモチーフと結びついた「竜」に再び変換した。

2019-02-27 02:57:51
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

こうしてタカラは「獅子=父」と「龍=母」を総合した「竜=ドラゴン」というモチーフを誕生させ、平成を通じて育てていった。僕がタカラ文化に注目しているのは、父性的なアメリカ文化と母性的な日本文化の興味深い緊張関係のなかで独特な成熟のイメージを育んだからなので、ドラゴンはその本丸かも。

2019-02-27 03:00:38
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

今気づいたけど「エクスカイザー」って、「ex(外)」にある「kaiser(皇帝)」じゃないか! つまりユウタが宇宙から来た/自分の外部にある理想の「父」を参照しながら成熟する物語を示しているわけで、これはアメリカの影響下で成熟を目指す日本の似姿ですよね。

2019-02-27 03:07:26
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

これでだいたい「なぜ勇者ロボは胸ライオンなのか」「なぜ剣が象徴的な武器なのか」ということについては説明がついたといってよいと思う。あとは「なぜ主人公が炎属性になりがちなのか」ということも、水属性である龍との関係でいえるかもしれない。

2019-02-27 03:23:47
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

タカラ史としては「自動車=コンボイ」と「銃=メガトロン」が象徴するアメリカ的父性をハックしてきたのが昭和トランスフォーマーの系譜で、それを「獅子=エクスカイザー=アメリカ」と「龍=ドラゴンカイザー=日本」を統合した「竜(ドラゴン)」に昇華したのが平成勇者シリーズ以降の系譜だろう。

2019-02-27 03:35:42
レオナホビー @reonahobby007

竜=母な理論でファフナーじゃねえか!!なるほどな!!ってなった RT

2019-02-27 08:33:22
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

@reonahobby007 RTありがとうございます! おっしゃるとおりです。ドラゴンが母で〜という話はまさにユングで、確かにファフナーもそれを下敷きにしてロボットアニメ批評を展開していますね!

2019-02-27 08:39:52
レオナホビー @reonahobby007

@akiya_skeleton おお!リプありがとうございます! ファフナーとかエヴァもそうですが、ロボット=母なるものとする作品って割と人型から離れてたりしてて、実は母(人)以上のなにかがあるんだろうなあと思ってます。 この理論だといろいろスッキリ出来そうです。

2019-02-27 08:45:43
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

レッドパワーズの謎のモチーフ変更もここから考えられませんかね。つまり水=ウォルト=母=龍、炎=オーディーン=父=獅子で、オーディーンは騎士でもあるわけですよね。アーサー・ペンドラゴンとゼットに竜(ドラゴン)が畳み込まれているとするなら、龍が不在だった。

2019-02-27 09:02:01
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

電脳冒険記ウェブダイバー 「黙ってジャガーについて来い」 - TYPE−NOR re-format - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/jpsflavor/3797… #ブログ #おもちゃ #電脳冒険記ウェブダイバー

2019-02-27 09:06:19
池田明季哉🐺『アオハルデビル』1-3巻 発売中🐺 @akiya_skeleton

こちらのブログの記述を下敷きにするならば、マグネパワーズはジャガー・コンドルで桃太郎=変身サイボーグと接続していた。レッドパワーズはモチーフを変更することで龍・獅子・ドラゴンを揃えて勇者シリーズに接続した...なんてどうでしょうか。

2019-02-27 09:08:28
1 ・・ 5 次へ