小4で考えたという"殺人鬼と警察が1人の「まもるくん」を奪い合う「不謹慎鬼ごっこ」"がすごく楽しそう
-
matomeyouno
- 44174
- 205
- 9
- 320

不謹慎鬼ごっこルール① 仮に11人で遊ぶとします。 1人の「まもるくん(仮名)」を決めて、まもるくんは逃げます。 まもるくんが逃げたら、残りの10人を「殺人鬼」5人と「警察」5人に分けて、一分後にスタートします。
2019-02-27 15:09:58
岩手からやって来た料理する声優。映画吹き替え多数。アニメ「はがねオーケストラ」ヤナギ役、「コマンダー・クラーク」コング役など。演劇研究所ガラクタらぼ主宰。出演や演技講師のご依頼はメールにてお気軽に!→fistofjustice62@gmail.com

不謹慎鬼ごっこルール② 警察が殺人鬼より先にまもるくんを保護するか、殺人鬼を全員逮捕すると警察&まもるくんの勝利です。殺人鬼は警察より先にまもるくんを見つけだして殺す(捕まえる)と勝利です。
2019-02-27 15:09:58
不謹慎鬼ごっこルール③ ゲーム中、殺人鬼と警察が発していい言葉は「まもるく~ん」のみです。だからまもるくんは追ってくる人間が殺人鬼なのか警察なのかはわかりません。まもるくんはとにかく逃げます。
2019-02-27 15:09:59
不謹慎鬼ごっこルール④ まもるくんは逃げるのに限界が来たら自らの意思で捕まることができます。そのとき「誰……?」と質問をして「警察だよ。」と言われたら勝利「殺人鬼だよ!!」と言われたら敗北です。
2019-02-27 15:10:01
不謹慎鬼ごっこルール⑤ まもるくんはできるだけ長時間身を隠せばその間警察が殺人鬼を減らしてくれるので生存率が上がります。でもこのゲームの最大の難点として大抵の場合まもるくん役の精神が疲弊していくのが楽しいので警察が殺人鬼を逮捕しようとしないことです。
2019-02-27 15:10:02
不謹慎鬼ごっこルール⑥ とにかくまもるくんが追ってくる人間が警察なのか殺人鬼なのか疑心暗鬼になりながら発狂寸前で逃げ回るのを楽しむゲームです。不謹慎ですがかなりシンプルかつゲーム性が高く面白いので一度遊んでみてください。これを小4で開発した自分は頭がおかしいと思います。
2019-02-27 15:10:03まもるくん役やばそう
でも実はまもるくん役が楽しいらしい

5000RT&10000いいねありがとうございます。毎度のことながらこのくらい伸びると僕への攻撃的な意見が出始めます。これはまもるくんのスリルを楽しむ遊びです。慣れてくると皆まもるくんをやりたがるようになります。それが楽しめない、可哀想と感じる方はこの遊びは向いてませんのでお気をつけを。 twitter.com/inava62/status…
2019-02-28 12:47:07こういうとこでやりたい

@inava62 酒に酔ったOL10人くらいで夜の公園でやりたい。 ただ大人になるにつれて、鬼ごっこをしてくれる相手がいなくなっていくのが悲しい。
2019-02-28 13:53:28
@inava62 廃ビルにて、 「よし、みんな捕まえ終わったな!あとはまもるくん探して帰ろうぜ!」 …もるく……まもるく~ん…… 「え…あの声、誰?」 って展開のパニックホラーが始まるやつだ!!!!!
2019-02-27 15:45:02まもるくん役はこうすれば勝てる…?

@inava62 まもるくんの精神を疲弊させることが目的出ない場合は警察が殺人鬼を捕まえるところをまもるくんが陰から見てれば判断できるということでよろし?
2019-02-28 14:06:32
これってまもるくんが逃げたふりをして警察と殺人鬼を決める所を隠れて見てから警察の人にわざと捕まりに行ったら勝ちだよな twitter.com/inava62/status…
2019-02-28 13:55:13