
児童虐待や殺害でメディアが絶対に言わないこと
-
TokyoKojima
- 40809
- 10
- 41
- 1
- 32

Yahoo!個人「女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと」が100万PVを超えました。こんなことはめったに(二度と?)ないと思うので、記念に画面キャプチャを貼っておきます。他のランクも興味深いです。 pic.twitter.com/JA2SyRzhTS
2018-09-07 16:52:57

「小4女児虐待死事件で、やはりメディアがぜったいにいわないこと」をアップしました。 tachibana-akira.com/2019/02/11487 容疑者の父親を「モンスター化」したり、行政をバッシングしても、問題はなにも解決しないでしょう。
2019-02-25 10:05:00
もう一つ絶対に言わないことは、この国の主権者は裁判官で、裁判官が母親の虐待は虐待でないことを公言していることです。 女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと(橘玲) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tachiba…
2018-08-25 19:33:39
メディアは言えないのだ。 政府からの圧力のせいで。 政府は、離婚後共同親権には、反対の立場。 児童虐待による特別養子縁組でお金儲けを企んでいるから、 実の父親に出てこられては困るのだ。 女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと(橘玲) news.yahoo.co.jp/byline/tachiba…
2018-07-09 20:41:02
メディアが触れないもうひとつの事実は、この女児にはどこかに実の父親がいることです… #単独親権 #共同親権 #親子断絶 女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと(橘玲)- Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tachiba…
2018-07-09 18:32:18
【東京・目黒】両親の虐待で5歳女児死亡、大学ノートに反省文「しっかりするから、もうおねがい ゆるして」 - re-file.com/01/1328/ pic.twitter.com/BqkiQcDdWe
2018-06-07 10:25:10




もうほんとにさ、離婚したら無条件で親権は母親ってのを一回考え直した方が良いんじゃないかな 母親の保身の為に、再婚相手の虐待を見て見ぬふりってのが多すぎるよ twitter.com/gbbbsjp/status…
2018-06-07 12:34:12
母性優先神話の象徴。 母親の連れ子が再婚相手もしくは彼氏に虐待死させられることが多すぎる。 あと何人の子が同じ目にあえば政府や行政は真面目に離婚と親権問題に取り組むんだ? sankei.com/affairs/news/1…
2018-06-07 10:28:01
目黒区で3月、5歳の結愛さんが虐待によって亡くなって、児童相談所の介入強化が議論されている。結愛さんを殺したのは「両親」とされているが、実際には母親とその再婚相手が検挙されている。結愛さんは「前のパパがよかった」と書き残している。自分の父を「前のパパ」としか呼べなかったのだ。
2019-02-28 14:28:07
児童相談所の虐待対応班にいる児童福祉司です🎗 リプライが鈍めで本当にすみません。 ご挨拶もせずにフォローしてしまった皆さま、申し訳ありませんが よろしくお願いいたします🙇🏻 ここにあるツイートは個人の見解・主観・意見であって、所属する組織の公式な所見ではないことを申し添えます☝🏻

児童虐待に関する統計データによると、虐待で子どもを殺めるのは「実母」が圧倒的に多く 約半数を超える。 次いで「継父」(母親の再婚相手) 子どもの親権を確保し 別の男性と再婚するが、その男性が我が子を虐待しているのを止められない実母が多い。
2018-10-07 16:12:40
@BlackGiyaman これ闇ですよね。 厚労省のデータでは、虐待親・・母親は約50%父親は40% でも、親権を持つのは母親90%父親10% なぜ、この事に誰も疑問を持たないか 虐待も、ねつ造されてる父親もたくさんいます。 この2~3年で父親からの虐待が驚くほど増えてる。 虐待親に親権が渡ってる事に気付いて下さい
2018-10-07 16:39:46
@isao667 語弊があるかも知れませんが、ステップファミリーが虐待の温床になっているのも事実。 子どもにとっては 両親が離婚して片親になるのもつらいのに、母親の再婚相手から暴力を振るわれたら、「自分は大切な存在ではない」と感じ、とてつもない痛みに苦しむことになります。
2018-10-07 17:39:25
2人の子供のママ。児童養護施設で働いてまーす。犬が、大好き。パグを飼ってます。なかなか返事はできません。ごめんなさい。

5歳の女の子が母親の再婚相手から、虐待。二回も児童相談所に一時保護されてた。可哀想に。うちの施設にも、そんな子が沢山いるよ。虐待、なくならないよね😩
2018-03-05 11:42:04
子どもの健康面 衛生面経験が少しだけ多いばぁばです 未来に繋げて行くものがあれば喜んで💕 諍いや twi広場でのバトルはご遠慮です 来る人は拒まず 去る人は追わず 心の中では 秋田弁での呟き んだんだ まずな 看護師資格・防災士資格を有す

<虐待> 4歳と2歳の兄弟 母親の再婚相手 継父の虐待 体調不良で嘔吐した4歳兄に 継父は 「てめぇの口から出たものだから また食え!」と 吐物を食べろと強要 母親は2人の我が子を連れて 再婚夫のもとから逃げ出した タクシーまで見送りに行った私に 2歳の弟 「エンチョ先生またあしたね!」涙
2018-07-31 20:50:10
あじさい葉子さんのツィートで教えてもらいました。あじさい葉子さんありがとうございました。 24才の母親が自分の娘3才を、橋の上から約5㍍下の川に投げ落としました。 投げ落とされるその時、娘は母親に向かいにっこり笑い「バイバイ」と言ったそうです。 その子の名は心優(みゆ)さんといいます。
2018-06-30 00:15:34
@gusui4180 失礼致します。この件も ずっと前から心を傷めていました。 ただ、お名前がわからないままでした。今日から 名前で 追善の祈りを 捧げます。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/KV2mePbpow
2018-07-01 01:48:57


@Lv6Wx @hasumi29430098 日本には母親神話と言いますか、母性は皆持っているという誤解がある気がします。虐待で亡くなった子供のニュースを見ると大抵が母親の再婚相手なので不安になるお気持ちは十分理解できます。その辺を解消する法整備は必要だと思っています。離婚は自分の不幸ですが子供に対しては罪悪感しかありません
2019-02-23 22:39:44
大半の連れ子は虐待まではいかないものの、実子には遠く及ばない愛情しか義理の父親から与えられない。与えられる方が稀。/女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと(橘玲) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tachiba…
2018-07-09 18:39:51