
Elastic Kibana Day OSAKA 参加メモ

大阪でKibanaの話が聞ける!抽選なので当たるといいなー。 Elastic Kibana Day OSAKA events.elastic.co/2019-03-07-kib… #elasticsearch #kibana #elasticsearchjp
2019-02-22 12:38:46
無事当選した!本日この後聞いてきます。 Elastic Day Osaka #elasticsearch #kibana #elasticsearchjp twitter.com/halhira/status…
2019-03-07 13:31:38
会場までもうちょっと。 久しぶりにスカイビル来たなー。 Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/82x9WY7R3c
2019-03-07 14:05:45

着いたー。開始待ち。 無事SNSプロモーションの景品ゲット! Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/RRhKnOQDK5
2019-03-07 14:20:14



Kibanaの歴史の後、Spacesのお話から。 グループ毎に見せるダッシュボードを分けて管理/分離できる。 見せたい人に見せたいものを。 別のインタンスのKibanaを立ててるのと同じ使い勝手。 ロールの管理とか結構細かい。 Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/0rsymTq0p5
2019-03-07 14:55:54

Kibana:「Spaces」

データのロールアップ(間引き)。 Kibanaでもできるようになった! Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/x7BrXbRhRP
2019-03-07 14:59:15

Canvasのお話。 リアルタイムにデータをプレゼンできる。 (この画像はパワポではなく、Kibanaが表示されてる。) サイネージにも使えますね。 Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/DoktYDDQ3g
2019-03-07 15:02:24


Kibana:「Canvas」
今回のイベントでも、最も力を入れてデモしてた機能。
簡単に言うと、「リアルタイムにデータが変わるパワポが作れる」機能。
通常のダッシュボードとはユースケースが微妙に違う。

NASAがウェブサイトに組み込んでいる、APIからのリアルタイムデータ。隕石の接近情報。 組み込み簡単。 pic.twitter.com/Ah0xuFlVNN
2019-03-07 15:04:49


SQLでクエリが書けるように。 luceneクエリ分からなくても分析できるよ。 pic.twitter.com/2xJZUcblZK
2019-03-07 15:09:54

Canvasのライブデモ。 パーツ配置はパワポみたいな感じ。 データソースは4種類選べる。 パーツの設定は全て、SQLのようなクエリ言語に変換されてる。数値フォーマットや文字の色も。 pic.twitter.com/CpIMFHuUmv
2019-03-07 15:21:03




インフォグラフィックも簡単に作れる。 インタラクティブなフィルター項目を選ぶパーツを差し込むなど。 SQLが分かってると、本当にクエリが簡単に書けそう。 pic.twitter.com/FYQTF7zYwd
2019-03-07 15:26:04



作った CanvasはPDFなどのレポートにできる! これ、自動実行はできるのだろうか。 Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp
2019-03-07 15:28:20
レポートのスケジュールでの自動実行、パラメータのモニタリングによるレポート発行は開発中とのこと。(ひと手間加えたら今でもできる?) これ使えると応用範囲がより広がるなー。 Elastic Day Osaka #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp pic.twitter.com/Zw3zYlf2Go
2019-03-07 15:42:32

あ。イベント名を微妙に間違えてた。 Elastic Kibana Day OSAKA #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp
2019-03-07 15:44:28
イベント後半スタート。 清水さんから新機能紹介。 Elastic Kibana Day OSAKA #kibana #elasticsearch #elasticsearchjp
2019-03-07 16:00:34
ログファイルを直接Kibanaに取り込める。 数値/文字や時間、緯度経度など、ある程度データを自動判別してくれる。 手元にあるデータでモックアップするときに。 区切られてない生ログでも、ある程度有名フォーマットは解析可能。 pic.twitter.com/i0ioBdvLND
2019-03-07 16:02:52



マシンのメトリックス(性能値)のビジュアライズに特化したインフラUI。 Dockerやkubernatesの状態可視化がビルトインで可能 pic.twitter.com/jPclIwyDFq
2019-03-07 16:13:34


