Googleって傲慢になったよな

昔は文化を理解した上で色んなものを作ってくれたのに、今は押し付けるようになってしまった
4
三沢文也 @tm2501

ドズルさんがバーチャルYouTuberの話をしててそれを聞いて 「あーボーカロイドやニコニコの歴史に近づいてきたな」 って思ったからその記事書いてる。 その際に「Tell your Worldはボカロ文化に理解のある良い楽曲・いいCM」って言おうとして思ったんだけど…いまのGoogleにないのはこれだよね。

2019-03-07 20:17:02
三沢文也 @tm2501

というのもですね、今ゆっくり解説動画というジャンルが、YouTubeではことごとく収益化できない状態になってて、それを修正しようともGoogle側はしてないんですよ。 人気のゆっくり解説動画の人達はあの手この手でスパム回避をがんばってるんだけど、これってTell your Worldの時代とは逆の話だもん

2019-03-07 20:17:02
三沢文也 @tm2501

同時に、ぼくは10年近くブログやってるから、「Googleの仕様変更に対応しないとコンテンツがGoogleから消える」という体験を何度かしてるから「あーyoutubeの世界にもそういう波が来たんだな」って言う印象で見てる。 ファンや造り手に理解があったから伸びてくる一方、プレイヤー増えると傲慢になる

2019-03-07 20:17:02
三沢文也 @tm2501

ゆっくりだって、本当は世界規格になってほしいぐらいにいいツールなんだけど、ゆっくり動画って英語圏の人は便利に作れないから日本独自の文化になってるのよね。 日本独自の文化になった時、ボカロはアニメ文化とセットで世界に知られたが、ゆっくりの方はアメリカでは想定されないからスパム扱い

2019-03-07 20:17:03
三沢文也 @tm2501

そんな感情でTell your World聞いてるよ。 Googleがすごいとは今も思ってるけど、Googleが好きだった時期はもう俺の中では終わった。 良くも悪くも大きくなりすぎて、結局他の文化を理解しようって感じにはならなくなってしまった。

2019-03-07 20:17:03