
Change.orgがハフポストの取材に回答/『偽名で署名集めていいの?』等ネットユーザの声
・Change.orgがハフポストの取材に回答


【New】東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 huffp.st/3kfDVaq
2019-03-07 17:48:48
東京新聞の望月記者に関する中学2年生の署名。ハフポストが署名サイトChange. org に取材すると「違反している部分はありません」と回答しました。 更に「(バッシングは)民主主義の芽を摘むことになり、残念です」とコメントしました。 やりとりを記事にしました。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 18:31:28
嘘をついてまで中2女子をバッシングする「美しい国、日本」のアベ応援団… 💢💢💢 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 19:08:12
あたりまえの疑問に誹謗中傷。しかも、まだ子供に対してだ。一体どんな連中が加担しているのか。 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo… #スマートニュース
2019-03-07 19:20:26
ネトウヨども、バッサリ切られとる。 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とchange.orgが回答 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo… pic.twitter.com/83VFUjV2rw
2019-03-07 19:22:11

東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 #SmartNews Change.orgの担当者の仰るとおりかな。未成年が声を上げることの何がいけないのか。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 19:30:55
東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 #SmartNews 素晴らしいスタンス。想いがあれば誰しも発言できる社会がいい。聞く、選ぶは個々の自由なんだから。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 19:49:36
〈仮名を使ってはいけないという規約はありませんし、むしろ、ご自身の責任で身の安全を守ることが大切です〉 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 m.huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 19:52:58
バカウヨ!! 大の大人が子供を虐待するのもたいがいにしろ!! 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 20:38:08
ネトウヨ完全敗北だよ。謝りなよー🙆♀️ 「子どもが『なぜ?』と疑問を持つことに対し、バッシングが起きることは、民主主義の芽を摘むことになり、残念です」 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 21:38:18
huffingtonpostさん グッジョブ👍✨ メディアはこうして真実を追求しなきゃな。 デマを流したnetgeekよ netgeekごときのデマに便乗して、必要に問い詰めた下衆どもよ それを見て「ほれ見たことか!」と冷ややかに見ていた大人たちよ 首洗って待っていた方がいい。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 22:07:08
「子どもが『なぜ?』と疑問を持つことに対し、バッシングが起きることは、民主主義の芽を摘むことになり、残念です」 批判してるネトウヨら恥を知れ! 東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 22:07:28
子どもが『なぜ?』と疑問を持つことに対し、バッシングが起きることは、民主主義の芽を摘むことになり、残念です 仰るとおり。 彼女が何を主張したかという本質から目を背けて非難する部分を粗探しするような人間情けない。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 22:10:18
東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名集めた中2の女子生徒、「規約違反はない」とChange.orgが回答 | ハフポスト なるほど、親と共同管理ということであれば16歳未満でも利用できるのね m.huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 22:56:59・ 『偽名で署名集めていいの?』
※WIkipediaでの記述によれば「一般的な営利企業に分類されるが、請願は請願法に規定されており、請願者の住所・氏名さえ記載されていれば捺印も不要で、請願書として扱われる。」ということです

Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)は、世界で5億人に利用されているオンライン署名サイトです。日本で起こったポジティブなチェンジや、最新のオンライン署名のご紹介、イベントのお知らせなどをつぶやきます。取材・メディア関係者様のお問い合わせはpress.jp@change.orgにて受け付けております。

<定期>Change.orgを使えば、誰でもキャンペーンを立ち上げ、賛同を集めてデシジョンメーカーにはたらきかけることができます。賛同者を集めて変化を起こすための使い方ガイドをまとめてみました。change.org/l/jp/guide00-h…
2019-03-06 18:01:36
こちらの記事でコメントしています。 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-07 20:48:06
だれもが自分の意見を持ち、それを表明することをもっと普通のことにしたいというのが私たちのプラットフォームの理念です。 子どもが社会で起きていることに関心を持ち、自分の考えを表明することを応援できる社会にしていきたい。そのための議論が深められることを願っています。
2019-03-07 20:50:10
@change_jp つまり、「当サイトでは児童保護に努めており、そのためChange.orgの利用年齢を13歳以上に制限しています。」という規約も守られているか分からないんですね。1万署名が集まっても有効実数は分からないと。つまり効力の有効性は個々の判断に任せると。言うことでいいね。これは大問題だ。
2019-03-07 23:07:21※編注※
上記のツイートで「13歳以上」となっているところは下記などに照らせば「16歳以上」になるはずですが、ツイート主の記載誤りかと思います。
https://www.change.org/policies/terms-of-service
https://www.change.org/policies/privacy
当初こちらのツイートを見出しに採用していましたが、上記理由よりこの部分は見出しから削除いたしました。

東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名をネットで集めた中2、誹謗中傷に「子どもが何か意見しちゃいけないんだと感じた」 huffingtonpost.jp/entry/isoko-mo…
2019-03-06 07:31:06