
違法ダウンロード規制の項目、結局削除に?『なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ』と産経ニュース/『ダウンロード違法化削除は喜ばしい事ではあるんだけど、もっと前の段階でシステマティックに差し戻されなかったんだろうか』とネットユーザの声

なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/zRbOjPLNj9
2019-03-08 09:26:55


なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… ★産経新聞の続報です。しかしまだまだ油断しないでいきましょう。
2019-03-08 09:52:52
@KenAkamatsu @matsuurama DL違法化は民衆の耳目を集めるための餌で、別にヤバい条項を突っ込んでる位の無茶、文化庁なら平気でしそう。
2019-03-08 10:35:45
産経にすら慢心と指摘される自民党さん… なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
2019-03-08 10:07:24
なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより (・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
2019-03-08 10:07:40
「権力者の一喝で悪が退治される」「それが声高に喧伝される」ということ自体が危険な兆候。 但しこれは「アベガ」案件ではない。それを招来した自民党の能力を疑う。 なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
2019-03-08 10:09:06
違法DL規制回避 「MANGA議連」会長の元国家公安委員長が直談判 sankei.com/politics/news/… MANGA議連会長&首相グッショブ 部会のメンバーのことは記憶にとどめておく
2019-03-08 10:09:46
取り締まる方法がないよね なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…
2019-03-08 10:10:32
今後も姑息な手段で政権潰しを 仕掛けてくるかもしれない、油断禁物 とはいえ安倍総理GJ なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
2019-03-08 10:10:49
首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」 なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/…
2019-03-08 10:11:10
なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… をを。一夜にして…
2019-03-08 10:14:12
結果的に土壇場でダウンロード違法化が阻止されたわけだけど… なんかもうちょっとまともな議論の進め方はできなかったのだろうか。 / “なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ - 産経ニュース” htn.to/2K957DgD6gW
2019-03-08 10:15:14
なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ #SmartNews 違法ダウンロードがなんの抵抗もなく審議を通過したのも問題だし、それが首相の一声で搔き消えになるのも大問題。 日本ってそんなに一極集中型の国だったの? sankei.com/politics/news/…
2019-03-08 10:16:09
日本は中国になりたいのか?経済が回ればなんでもありなのか?? あまりにもIT関係の知識や実情に政治家が弱すぎる。 なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
2019-03-08 10:41:01
首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより 首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。 以上引用
2019-03-08 10:16:32
私見ですが、むしろナイスセーブでは? とりあえず無制限な規制は一旦停止されましたが、書籍の違法アップロード対策はもちろん必要です。 …尼崎のブラクラを摘発できるなら、警察で監視摘発できないものか。
2019-03-08 10:24:55
ダウンロード違法化削除は喜ばしい事ではあるんだけど、もっと前の段階でシステマティックに差し戻されなかったんだろうか。人治主義のそしりを受けかねない。 なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
2019-03-08 10:16:35
なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから 途中の発言が事実なら、モノを考える力が無いわけではないのだなぁ。単なる経済音痴か?
2019-03-08 10:17:21
なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ #SmartNews 「言論の自由」に関わる法案にはもっと目を光らせてほしい。 ひとまず安心。 sankei.com/politics/news/…
2019-03-08 10:17:22
産経が「持つ自民党に猛省を促したい」と保守政党に強めの語調なの珍しい気がする / "なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ" sankei.com/politics/news/…
2019-03-08 10:18:16