大阪文化論~80年代は「上岡龍太郎、藤本義一」、そこから「やしきたかじん、辛坊治郎」に”抵抗の象徴”が変わった?(こたつぬこ氏)

非関西から見ると、固有名詞やその空気感みたいなのが分からないから、正しいか間違ってるかの評価もしづらいのですけど、興味深い話でした。/並行して話されていた、大坂ダブル選・辰巳琢郎氏擁立についての話題はhttps://togetter.com/li/1327101 でまとまっています。
32
ベネディクト[若年寄]@日々精進 @venedict1991

以前の週刊誌の記事よりピックアップ! このような番組を平気で放送した時代、 昭和という時期をかえって体験してみたかった。 平成生まれで後から知った私であるが、 やしきたかじんVS立川談志。 一度でもいいから見てみたい!! ・・・・あと味の素激昂事件も(笑) #やしきたかじん #立川談志 pic.twitter.com/YKq6qBi2QA

2019-03-10 07:58:15
拡大
ネトウヨキラー @Netouyo_Killer

#ネトウヨ 殲滅戦の第一歩か? #辰巳琢郎 出馬報道」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1327101

2019-03-10 21:26:10
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

自称政治社会学者木下ちがやのアカ。著者『“みんな”の政治学:変わらない政治を変えるには』(2022年 法律文化社)。『「社会を変えよう」といわれたら』『ポピュリズムと「民意」の政治学 』『国家と治安ーアメリカ治安法制と自由の歴史』。翻訳:ハーヴェイ『新自由主義』ヤング『後期近代の眩暈』チョムスキー『アナキズム論』とか。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

「大阪は反エリート主義で反知性主義」というのは明らかな偏見で、これは大阪が自前の文化圏をもっていることの取り違えというか。僕の子供の頃には「大阪は反知性主義」などという言説はまったくなかった。おそらく、東京文化が全国に支配的になっていくなかで生まれた言説でしょうね。

2019-03-09 12:56:50
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

東京と大阪の文化的差異は、高度経済成長末期でも、今では想像できないほど大きかった。それが80年代に、東京文化が全国に拡大侵食していくなかで「東京文化のなかの大阪文化像」が構築されていく。それが「反知性主義」という偏見を生みだして行ったように思えます。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:03:48
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

だから80年代には、東京文化の拡大侵食への大阪文化の抵抗がなされ、その筆頭が上岡龍太郎であり藤本義一という「左派インテリ」によるものだったのでは。高校まで大阪文化圏にいた僕にはこれが常識だったが、その後東京に行ったら抵抗の筆頭は知らん間にやしきたかじんになっていた。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:08:03
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

だから橋下ポピュリズムは、一見「大阪文化からの反東京エリート主義」におもわれがちだが、じつはそうではなく「東京文化のなかで構築された大阪文化像」にもとづく大阪文化の破壊の総仕上げなのではないかと。文楽とか潰しにかかったのはまさにそれなわけで。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:15:49
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

ほんとほんと、まさにそう。 twitter.com/petitmiars/sta…

2019-03-09 13:24:08
Petitmiars @Petitmiars

維新がのさばってることをもって大阪が特に反知性だって言う声もあるけど、それ言ったら東京だって石原をずっと戴いていたし、それ以前に安倍が6年以上も続いてしまってるわけですからね。50歩100歩としか。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:23:00
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

だから、橋下維新をもってして「大阪は反知性主義」などというのは文化帝国主義にほかならない。橋下維新は大阪そのものではなく、文化帝国主義の産物である。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:30:27
Masaaki Yamamoto @tsurishi9

@sangituyama まったく同意。橋下氏は少年時代を大阪で過ごし彼の母語は大阪弁であるはず。それが早稲田に行き、大阪弁を捨ててエセ東京弁を話していた。彼はたぶん大阪の風土と文化を愛していない。彼にとって大阪のイメージは「猥雑」というもの。これは東京視点そのもの。

2019-03-09 13:38:41
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

そうおもいます、で、東京とか東日本の人は、これ全然わかっていない。これ書いたのは、クロス選の過程で「大阪反知性主義」論が必ずでてくるから、それを打倒するため。「大阪反知性主義論」こそが、維新に栄養分を与えているんですよ。 twitter.com/tsurishi9/stat…

2019-03-09 13:46:47
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

1960年代の高度成長期に増大した労働者の文化運動が、全国でもっとも発達したのが大阪。この文化運動が関西芸能界と有機的に結びつき、一大文化圏をつくり全国一の革新勢力の拠点となりました。これが、80年代以後の東京中心の消費文化に破壊されていったこと抜きに、維新台頭の原因は語れません。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 13:56:58
ポンピィ @pom_pom_pee

東京にこれができるか!これが大阪だ!と息巻いてた「たかじん言って委員会」も出演者は関東の人間が多かった。てゆうかこの番組自体「たけしのTVタックル」からアイデアを拝借したもの。田嶋陽子と三宅久之の役回りはTVタックルそのままだった。

2019-03-09 14:01:45
普通の市民 @sstt6532

@sangituyama @yukkie1302ko そう、小さな東京を作ろうとしているように見えます。

2019-03-09 14:06:46
リン @paopao9513

小都構想か。 大阪からの大から小さい都へ。  それ、あかん twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 14:09:03
けんちゃん @kenzoDX

@sangituyama @mas__yamazaki やしきたかじんは朝日放送の昼番組「晴れ時々たかじん」の頃は反権力というか左派的な発言が多かったと思います。 いつからかシフトチェンジしてた。

2019-03-09 14:19:48
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

「晴れときどきたかじん」、僕も観てたんですよ。たかじんは上岡龍太郎もリスペクトしてましたよね。で、東京行って気づいたらあんなんなってた。あと辛坊治郎って誰みたいな。びっくりしたの覚えてます。 twitter.com/kenzodx/status…

2019-03-09 14:22:29
/赤坂朝霞浅草\ @akasaka_moon

@sangituyama 諸悪の根源は辛抱だと思とります。

2019-03-09 14:25:29
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

はれときどきたかじん♪きっと昨日より今日が素敵♪ でしたっけ。懐かしい。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 14:26:43
ぱた@戦争は嫌 @papanda_san

@tsurishi9 @fwgd2173 @sangituyama 吉村さんも南河内の人で大学は九州、大阪への愛着はほとんどないのではないかと思います。

2019-03-09 14:29:49
田舎者が嫌い、 猫の思い出とワインの日々 @qlmaster

藤本義一の11PMは時々見ていた。あの頃、ワシにとって大阪は大人の落着きのある地域という印象で、吉本はまだ東京では知られていなかった。それくらい東西で文化圏が分かれていた。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 14:32:59
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

「大人の落書き」というのが言い得て妙ですね。ああいうカルチャーですよね。 twitter.com/qlmaster/statu…

2019-03-09 14:34:32
たかお @minseitakao

反エリート反知性かは分からんけど「東京なるもの」への拒否感が強いというのだけは言わねばならん。 twitter.com/sangituyama/st…

2019-03-09 14:43:36
1 ・・ 5 次へ