
𠮷田恭大『光と私語』関連ツイートまとめ
-
hiroki_yamamoto
- 4889
- 1
- 10
- 0
- 0

いぬのせなか座、明日の文学フリマ東京では、既刊本の販売のほか、先日決まった〈いぬのせなか座叢書 第三弾〉のチラシを配布します!ぜひお立ち寄りください! ※河野聡子さんの詩集につきましては、TOLTAさんのブースで、おまけつきで販売されています。ぜひ。 bunfree.net/?tokyo_bun25
2017-11-22 21:24:27
そして本日文学フリマ東京にて情報公開しましたが……! いぬのせなか座は、2018年夏 叢書第三弾として 吉田恭大『光と私語』(仮題) を刊行いたします。 「アムリタ」のドラマトゥルクでも活躍する吉田恭大さんの待望の第一歌集 ぼくも編集・デザインで全力を尽くします。 どうかご期待ください! pic.twitter.com/YI9DX093aB
2017-11-23 17:49:45

『光と私語』、仮なんだけどもうこのまま行こうかって気になってきた。 しかし元を辿ればやまなか先生の題詠ったーから生成した奴なんですよね… shindanmaker.com/134995
2017-11-25 12:06:51
>RT 来年、待望の第一歌集を刊行予定の、演劇人かつ歌人の吉田恭大さん。「wintermarkt」に寄稿した短歌連作「ト」が演劇化されるアムリタの公演、強くおすすめいたします。お見逃しなく。
2017-11-26 19:25:44
一昨日は葉ね文庫さん、本日は鳥取の定有堂書店さんに伺いました。少しづつチラシもお預けしています。 『光と私語』よろしくお願いします。 pic.twitter.com/PlexstRGXN
2017-12-31 22:09:34

歌集のタイトルを『光と私語』にするんですけど、検索かけてみると観劇マナーの悪い現場の話がわんさわんさ出てきて劇場勤務としては胃がキリキリする。みんな携帯は電源からオフにしようね…カバンの中でラインしないでね…ばっちり光ってるよ…
2018-01-26 19:44:00
『光と私語』デザインでhさんと激しくもめつつもなんとか行き着くところに行き着きつつある
2018-06-10 20:57:48
光と私語 わたしと鈴木たちのほとり 部屋から遠い部屋 断続的に非常に強い 大きい魚、小さい魚、段ボール ともすると什器になって 私信は届かないところ 三月の数行 電話かもしれない 象亀の甲羅を磨く #自分の連作のタイトルを並べると本性がわかる
2018-07-20 13:18:17
いま、いぬのせなか座では、叢書第3弾となる吉田恭大 第一歌集『光と私語』の準備をはじめ、そのほかいろいろで、たえまなくばたばたと動いているのですが……加えて2つ、大きめのお知らせをします。
2018-09-10 12:39:08
そのほか、いぬのせなか座では、次なる叢書も早々に話がすすんでいます。言語表現との緊張関係を持ちつつも、言語表現に縛られない展開をしていくことになるでしょう。叢書第3弾『光と私語』も、近い内に詳細をご報告できると思います。 どうぞ引き続きご期待ください。
2018-09-10 12:42:44
[今日のうた] 恋人がすごくはためく服を着て海へ 海へと向かう 電車で (吉田恭大『光と私語』2018、「すごくはためく服」というのがいい、まだ海に着いていないのに、もう電車の中で「はためいて」いる、素敵な彼女なんだね)
2018-09-22 07:47:28