
人をダメにするレベルで至れり尽せり…ゆるキャン△にハマった友人に誘われて行ったグランピングのレポ漫画のお話

ゆるキャンにハマった友人と、人をダメにするキャンプへ行ったレポ pic.twitter.com/gVJwqCNTh3
2019-03-24 18:36:37




漫画家やってます。「アイドルマスターDS」「シュタインズゲート」「問題児シリーズ」「さよならピーターパン」「ギルドレ」等。現在コンプエースにて「陰の実力者になりたくて!」連載中、単行本1〜4巻続々重版中!お仕事関連のご連絡はブログ記載のメールアドレスにて↓

さっきのレポのキャンプ場、写真ではこんな感じの場所でした! pic.twitter.com/RoPEx9RlMt
2019-03-24 18:42:54




夜の雰囲気とイルミネーションもなかなかの異世界感 pic.twitter.com/VMn85eTG52
2019-03-24 18:45:01




写真くっつけておきますね~、朝食はプリンまでついてます pic.twitter.com/bPkOR3XLLW
2019-03-24 18:49:40




しかし3月でも真冬以上に寒かったのでりんちゃん超タフだなと思いました…でも虫いないし空いてるし汗かかないのが確かに最高!!!
2019-03-24 18:55:43
@sakano_a こんにちは。フカフカのベッドいいですねぇ。 私もゆるキャン△でキャンプ始めたニワカですが、グランピングもいいなぁ、と思いました。 寝るのが一番辛いですし……。 ちなみにグリル台のあるスペースに壁みたいのがありますけども、これも室内なのでしょうか? 天井があるのか気になりました。
2019-03-24 19:33:25
@kikori2660 本格的なものはテントを貼る準備の楽しさもあると思いますが、こちらはこちらで気兼ね無さが良かったです!室内ではなくウッドデッキですね、見切れてますがこの右端に調理台とテーブル、タープテントが設置されてる感じです~ pic.twitter.com/lKwWJXgRfJ
2019-03-24 19:40:08

@FujisakiHisaya 京都るり渓グランピングで検索するのです…!流行ってるのかここ以外にも各地色々あるみたいですよ!
2019-03-24 20:00:38
場所についての質問がちらほらあるので纏めておきます。場所は「京都るり渓GRAX」、オフシーズンだからか値段は1泊1万5000円とグランピングにしては比較的安い方。追加料金でチーズフォンデュやパンも焼けるみたいですし、トレーラーハウスなんかもありました
2019-03-24 21:25:06
@sakano_a 私の今朝のキャンプ飯との格差が酷すぎて笑え・・・ぬ(´・ω・`) pic.twitter.com/pM2mjhlor4
2019-03-24 20:15:35

@GINTA55183786 @sakano_a ふ、冬キャン・・・ 家族が増えると色々準備も大変なので、グランピングも良いかもしれませんね pic.twitter.com/qwSEGWOyQF
2019-03-24 21:11:31

@sakano_a とても便利な良い場所だなぁって思いながら、音楽のスピーカーを見て思わずお返事書いちゃいました。 私以外で使ってる人初めて見た (=゚∇゚) pic.twitter.com/Gmx0QfIv1j
2019-03-24 20:12:28