ヤンキーは「山月記(中島敦)」に感動できるか?

ちょっと面白い問いだけど、答え(仮説)はいろんな方向から出せると思う。またその答えはバラバラになりそうな。
32
ラエトル @respect_oe

@YW8NvJkLq9GFYUj 僕はヤンキーがいない環境で育ったので、正直よく分かりません... ヤンキー=勉強が極度に不得手、と解釈するなら、そもそも話(というか文章?)を理解できないのかもしれませんね...

2019-03-24 00:11:11
yuu八月の二十日 @yuu00978161

@YW8NvJkLq9GFYUj @W_Fei_hung 勿論、インテリの孤独。ザワザワするものがある、知ってますよ

2019-03-24 01:05:47
たんたん @yottan_nottan

@YW8NvJkLq9GFYUj @aikoufumio それも一つの解釈じゃないでしょうか?

2019-03-24 05:51:57
アンチTM @terariro

@YW8NvJkLq9GFYUj @fukuchan6666 中島敦レベルの作品評論で「リア充」、「底辺高ヤンキー」という文言を使う、習志野民間という人間のモラルが分からん。中島も迷惑だろうに。また「エリートになりそこねた屈折した人間の話」をなぜ皆が理解せなあかんのかと。その必然性と 憲法さえ理解していない国民に対して必要か、と。

2019-03-24 08:00:23
💫にしまち🔧☆彡 @2013rubia

ヤンキーに山月記はわからんいう話が流れてきたが、もしそうなら先生が授業ヘタなだけの話である。断言する。教室が荒れて授業の雰囲気じゃない云々は生徒指導なので別の話な。

2019-03-24 08:21:35
💫にしまち🔧☆彡 @2013rubia

何のための授業で教科担任なんだよ、ねえ。

2019-03-24 08:23:03
しかせんべい @shikashika555

ヤンキーに山月記はわからない、本など読めない問題の一連のツイートについて。 本が読めない、抽象的な概念なんぞ理解できない、ということではなく 『心を許せない人間の言うことは聞かない。そして自分の本心など見せたくない』のだろう。 相性が合わないと、ものを伝えるのはとても困難だと思う。

2019-03-24 08:47:11
ayumi @ayumi77451561

『山月記』論争でやたらと情緒的に新井紀子先生を批判していた方々は、大体インテリでそこまで大きな挫折をしないで大人になれた人間ではなかろうかと推察する。私のように大学入学と共にリアル李徴になってしまった人間は、もっと複雑な感想を持った。確かにあの話はヤンキーには馴染まない。

2019-03-24 10:21:09
桃山。.*・゚ @momoyama_00

@tyuusyo @1059kanri 昔と今の世代の違いがあるんじゃないですかね。虎かわいーは今の子の感覚だと思います。

2019-03-24 12:15:03
桃山。.*・゚ @momoyama_00

世代間の感覚の違いだと思う。 しかし、昔も今もヤンキーでもちゃんと山月記読むんだな。

2019-03-24 12:17:00
サティス(ミスラ幼女) @satis_

「山月記、ヤンキーは感動できるか問題」がタイムラインに浮上。 どちらの意見もRTしたが、ポイントは「向上心」の有り無しに収束しそう。

2019-03-24 12:35:58
ひと @ogogogouy

山月記を読んだ勝ち組エリートくん「陰キャは勉強ができても分をわきまえないから破滅するんだね😢」 山月記を読んだヤンキー「オラッ虎になれっ!www」(オタクくんに刺青を施して手の指と膝下を切断、しっぽに見立てた棒を尻に挿入)

2019-03-24 13:18:30
リューバ @bai3mei4

読み手がヤンキーだからって「山月記を読んで感動するはずがない、ズレた視点しか持ち合わせていないはずだ」と決めつける人間のほうがよほど乏しい感性の持ち主だと思うがなあ。

2019-03-24 14:40:46
ちろ元気 @tB1CPrip2lxSwW7

@YW8NvJkLq9GFYUj @ikari2921 # 森見登美彦 「#熱帯」虎になりましたね。それをお薦めした 八戸の #木村書店POP担当 さんも虎になりました。

2019-03-24 16:08:19
kazemoto💉💉💉💉 @kazemoto

山月記の虎かわいー問題、ヤンキーか否かじゃないよな。多分、諦めのせい。

2019-03-24 16:41:54
さかちゃん @qpxxy647

@tyuusyo インテリにも、ヤンキーにもなれなかった母の愛読書。インテリの顔もヤンキーの顔も持つ娘には、虎の姿は半端もんのなれの果てにしか見えない。中途半端なプライドを振りかざして生きてたら、他人に自分の生き方を決められる存在になるぞと言われている気がした。

2019-03-24 18:10:17
島川修一 TOBIRAプロジェクト実施中! @a70mrsouKP7QnLH

@YW8NvJkLq9GFYUj 実際に昨年高校生に教えましたが、入り口で挫折する人が続出していました。 ヤンキーである無いに関わらず、悩まない人にはピンと来ないようです。 それよりも僕が作者と見た目がそっくりなことが一番印象に残ったようです笑

2019-03-24 19:06:07
teru38 @teru38

@Nissin___ なんか「山月記」を義務教育で教える意味あるのか論争みたいのがあって。 『李徴は挫折したエリートでありリア充やエリート、ヤンキーに「山月記」を理解できるはずがない』 という身もふたもない意見を見かけてね。この理屈が通るならほとんど全ての創作や史書が読む意味なくなっちゃうよね、と。

2019-03-24 20:54:26
エス @FreeTIBET2008

学校教育的に「山月記」から生徒に学ばせたい人間の機微みたいなものは、作品を読んだだけではわからくても授業要領にそって教師が説明すれば実感できなくとも知識としては身につく。底辺高ヤンキーにはイソップ童話や日本昔ばなし、同じようなテーマのヤンキー漫画を読ませたらいいのでは

2019-03-24 22:53:15
千鳥あゆむ @chidoriayumu

@youngflat1993 なんか 山月記で調べると、進学校の子は共感できてもヤンキーは共感できないから全国一律で教えさせるなみたいなツイートが出てきて見ちゃってた

2019-03-24 22:58:12
@kswg__dg

「山月記で描かれている苦悩はリア充や底辺高ヤンキーには理解できない」ってツイート見かけたんですけど、「リア充」と「底辺高ヤンキー」に対する想像力が無さすぎません?

2019-03-24 23:32:43
@kswg__dg

「全員に理解できないことを全国一律で教えるのはどうなのか」という意見もなあ……「学生時代に授業でやったけど理解(共感)できなかった」という経験も価値があると思う。理解できないことがある、いつか理解できるかも、今読んでも理解できない。良い体験じゃないですか

2019-03-24 23:42:37
はいひるん @p1nky_tkok

山月記はヤンキーにも理解できるから教書に載るんだよ

2019-03-24 23:44:13
@kswg__dg

学力テストがあるからどうしても即効性を求めてしまうけど、授業って種みたいなもので今花咲かせなくても時間や色んな経験を経て花咲かせることもあるので、別に今この瞬間全員が同じように理解する必要はないと思う

2019-03-24 23:44:56