「言葉には言霊がある」という話、スピリチュアルな感じがしてしっくりこなかったが、心理学で考えるととても納得できた

認知的不協和…覚えました。
164
さわゆぅー @ssawayu

「言葉には言霊があり、普段使う言葉には気を付けましょう」ってよく聞く。 ただ、スピリチュアルな感じがして理屈っぽい自分にはしっくりこなかった。 ただ、心理学には認知的不協和という性質があり、自分の言ったことと行動を人間は一致させようとする。 これなら使う言葉の大切さが納得できる。

2019-03-24 18:28:28
リンク Wikipedia 認知的不協和 認知的不協和(にんちてきふきょうわ、英: cognitive dissonance)とは、人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語。アメリカの心理学者レオン・フェスティンガーによって提唱された。人はこれを解消するために、自身の態度や行動を変更すると考えられている。 有名な例として、イソップ物語のキツネとすっぱい葡萄の逸話が知られる。 よく挙げられる例として、「喫煙者」の不協和がある。 このとき、認知1と認知2は矛盾する。「肺ガンになりやすい」(認知2)こ

納得

_すずら @c_lown_c

なるほど…!やっと納得できた気がする! 前者を言われるときは、まぁそうなんだろうけどさぁってしっくり来てなかった。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 08:16:08
ジャスタウェイ @j377TUVqklW9T2T

@yu_marketing @AdlerSalon 本物の言葉には間違いなく力が有ると思います❗(^-^)/

2019-03-24 22:38:03
夜鳥🌗心と身体で遊ぶ人 @yakyorenka

@yu_marketing 催眠をやっているとよくわかります 言葉に人は影響うけますね

2019-03-25 12:59:28
とも @an_takokai_na

ひどい言葉を使うと、それを聞いた自分の脳がそれを言われたと勘違いして結局自分が傷ついたりその言葉に囚われる、とは聞いたことがあって。確かにそうだなー、と。そして言葉遣いの良くない私はもっともっと気を付けなきゃいけない、と痛感している。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 15:27:08
かばちゃん836 @kabayama1967

@yu_marketing @AdlerSalon 他人の悪口を言うと自分が影響を受けてそういう風になるらしいです。

2019-03-25 06:32:39
小阪敦士 @Atsushi_Kosaka

昔の人は経験から言葉と行動の相関に気づいていたってことね。 実際、言葉って出力ではあるけどど、発した途端入力にもなる。思考の中でぐるぐる回る言葉より、一度確定情報として外に発する方が強い上に、その強くなった情報が再入力されるから、固定化は強くなるよね。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 15:17:07
酒ぱわ~ @sakepower2

ここらへん含めてざっくり言霊って表現してるのかもしれませんね。 発言した言葉に行動(心理的な物も含めて)が引っ張られる 思っても無い事でも口に出すとそう動いてしまう、これは言葉に力があるに違いない!!位な感じtwitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 13:26:25
凄腕のメル🐤 @Meler_Syrah

「お金ない」と言っていると自然とお金のない人の生活をしてしまって結果的に言った通り貧乏になってしまうということだ。「ない」じゃなくて「貯めてる」に言い直すのがいい。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 11:03:54
### @u_moooon

使う言葉が自分の行動に影響するから言霊はあるんだよ。 下品な言葉使う人は、自分を下品にしていくし、必然的にその類の人たち、出来事も招きやすい。 乱暴な言葉を使う人も、冷たいことを言う人も同様。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-24 22:51:05
ナカギリ@姐さん @nakagiri_2

小難しく考えずに、自分の吐いた言葉、やったことは必ず帰ってくる。 因果応報 が一番わかるかなと思いますね🤔 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 13:52:16
近藤誠 @thefool1225

言葉を聞いた人に、印象を与えるという点では間違いなくあると思う。あと口に出した事をおざなりにしてると信用に関わるし、信用を守るためには実行しようとするから結果的に行動を縛るものになる。 霊的なものは知らないけど、言葉の力はあると思う。 俺は痛い目に遭ってることが多い気がする・・ twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 12:36:16
える @dontleaveme4824

@yu_marketing @AdlerSalon ものすごく府に落ちる話ですね。人は言葉に出した通りに生きると僕は思います。だから根はどんなにネガティブでも敢えてポジティブな事を自信満々に宣言して生きてる。だから叶わなかった時は酷く落ち込むけどそこすら絶対に出さない。言葉には魂が宿ると僕は信じてます🌱

2019-03-24 22:39:00
あかみ@想造ラボ @AkamiSouzouLab

言霊って概念、心理学が存在しなかった時代に心理学的な効果にスピリチュアルな文脈で名前を与えたものだと思ってます。 その意味で言霊は軽視しちゃいけない。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 08:34:22
kanuma-621🪐 @VKanuma

科学的な根拠を見たのは初めてだ。 俺もこれは気をつけてる。 言葉が変われば思考が変わる 思考が変われば行動が変わる 行動が変われば人生が変わる 良い人生は言葉から、ってね。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 01:30:15
今道 @coge1mamich

結果一緒なのに心理学ってだけでここまで説得力かわるので、学問って人を納得させるのにメチャクチャ使えるんだなって思った。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 16:04:16
山﨑幸愛¦作家・ライター @zaki_yukia

一度「心理学の持つ力」をテーマにこういった話をしたことがある。 スピリチュアルやオカルトの類で人間の機能や性質を語っても薄い信憑性が心理学を盾にすると一気に上がるのだ。実際の実験現場を見た訳でも、論文を読んだ訳でもないのに人は信じやすくなる。学問の持つ力は恐ろしい。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 11:44:51
凄腕のメル🐤 @Meler_Syrah

スピ系の人には「瞑想」、そういうの苦手な人には「脳のコントロール」としてマインドフルネスの話することがある 中身は同じこと。 twitter.com/yu_marketing/s…

2019-03-25 11:00:37

経験談

zavagon@ニャンワールド @zavagon17

@yu_marketing 私はおばさんだからって口癖のように言ってる人がみるみるおばさんっぽくなってた。

2019-03-25 13:24:33