『ことばと経営』──組織や事業に必要な言葉をコピーライター、UXデザイナー、編集者とで考える #unleash_event |Twitterまとめ

2019年3月26日(火)に開催したイベントのつぶやきをまとめました。
9
吉田 稔|MIMIGURI @minorurider

明日急遽代理でこちらに行く事に。楽しみ 『ことばと経営』──組織や事業に必要な言葉をコピーライター、UXデザイナー、編集者とで考える #unleash_event peatix.com/event/616502

2019-03-26 00:13:05
inquire @inquirejp

本日のイベント「ことばと経営」鋭意設営中です。 ご来場お待ちしております。 #UNLEASH_EVENT pic.twitter.com/bt3cXJiCGp

2019-03-26 18:46:50
拡大
inquire @inquirejp

「ことばと経営」登壇者紹介。 森田哲生さん(@Rockaku) 株式会社Rockaku代表取締役工夫舎 舎主兼編集長。編プロ、広告制作会社などを経て2007年に独立し、2012年に株式会社Rockakuを設立。コピーライターとしてブランディングやコンセプトワークなどを中心に手がける。 #unleash_event

2019-03-26 19:52:30
inquire @inquirejp

「ことばと経営」登壇者紹介 山本郁也さん(@fumya) 株式会社デラシネ 代表取締役。株式会社チカビ エグゼクティブディレクター。情報サービスや観光施設など、オンライン・オフラインを問わず、様々なプロジェクトの計画や実行を手がける。専門はUXデザインと情報アーキテクチャ。 #unleash_event

2019-03-26 19:53:46
inquire @inquirejp

時代の要請に合わせて仕事をしている中で、事業に「ことば」に携わるようにいつから? 森田さん「コピーライターが何をしているか理解されてることが少ない。そのため、想像がつかない方向から仕事が来たりするけど、やってみると『ことば』の仕事だったと思うことがある」 #unleash_event

2019-03-26 19:57:38
inquire @inquirejp

山本さん「UXは総合プロデュース業。いろいろなことをやっていると、自分の会社がなにを大事にしてきたのかがわからなくなる。その拠り所として、言葉、文章が自分の中で必要になってきていると感じる」 #unleash_event

2019-03-26 19:59:23
inquire @inquirejp

森田「キャッチコピーを考えるとかよりも、そもそも伝えたい相手に伝わるような言葉の定義をしていくような仕事が多い。ただ、ことばは結局会話なので、そうした仕事もとても大切」 #unleash_event

2019-03-26 20:03:57
inquire @inquirejp

Qどんなプロセスで仕事が進んでいく? 山本「なぜか、組織が壊れかけているときに相談が来ます(笑) 例えば、拡大期に人員を増やした結果カルチャーの浸透ができず、どうすればいいか、など。蓋を開けて整理をすると、新しく言葉を定義しなければいけないことであることが多い」 #unleash_event

2019-03-26 20:05:42
inquire @inquirejp

山本「言葉は、今いる誰かのためとこれから会う誰かのために、何かを残しておくためのツール」 #unleash_event

2019-03-26 20:06:45
inquire @inquirejp

森田さん「社名の由来を忘れられている会社もあったりするが、社名に意味付けをしたり、意味を思い出させることが大事。なぜなら社名は組織の中で一番浸透しているコピーだから」 #unleash_event

2019-03-26 20:09:31
inquire @inquirejp

森田さん「言葉は少ない方が覚えてもらえる。例えば言葉の量が増えすぎてしまったスローガンは、一部の言葉をリストラしてスマートにする方が良い」 #unleash_event

2019-03-26 20:12:20
オカオテッペイ @teppe_spector

企業のアイデンティティはなりたい/あるべき姿なのか、できること今の姿なのか #unleash_event

2019-03-26 20:15:51
inquire @inquirejp

山本さん「企業のビジョンは企業のアイデンティティそのもの。極端な話、その会社が存在する意味。ビジョンを提案するときは、そのビジョンに紐づいている意味を整理し、ビジョンの裏にはどんな意味が含まれているのかも一緒に伝えることが大事」 #unleash_event pic.twitter.com/HYDN8F74su

2019-03-26 20:17:05
拡大
inquire @inquirejp

Q言葉を大事にするためにどんな作業をする? 山本さん「経営陣や社員とのワークショップをやる。すると共通項が見えてくる。ただ、それぞれのグループによって表現が違う。意味と理由と意義とか表現の方法が違う。その言葉遣いの中から会社として適切なものを選ばないといけない」 #unleash_event pic.twitter.com/kDewVgSMak

2019-03-26 20:22:34
拡大
inquire @inquirejp

山本さん「リクルートの社訓は創業から5,60年経ったいまでも、社内に言える人が多い。これはすごいこと。事業は当時から変わっているのに社訓が残り続けてる。誰が言うのかやどんな風に残っているかで、長く残るかどうかは全然変わる」 #unleash_event

2019-03-26 20:26:49
inquire @inquirejp

森田「最近はテレビの音声がよく耳に残ると感じる。テレビがラジオっぽくなっている。webメディアは音声切ってみることも多いので。一方ラジオで聞いた言葉を文字に起こしてみると意外と面白くなかったということもあるので、どんな手段で残るのかは考えた方が良い」 #unleash_event

2019-03-26 20:28:02
ほりごめひろゆき|芙蓉堂 @hiroyuki_ho

本日はこちらのイベントに! 『ことばと経営』──組織や事業に必要な言葉をコピーライター、UXデザイナー、編集者とで考える #unleash_event | UNLEASH unleashmag.com/2019/03/08/unl…

2019-03-26 20:28:41
inquire @inquirejp

山本さん「文字情報だと解釈の幅が生まれることもある。企業のビジョンなどは音声で再生されるように意識している」 #unleash_event

2019-03-26 20:29:33
ゆりか💐 @yuri_____flower

今回はなんとホワイトボードも使っちゃってます。図解 #unleash_event pic.twitter.com/7KEPj7IgWe

2019-03-26 20:34:53
拡大
inquire @inquirejp

Qビジョンなどを言葉に落としむときに大事にしていることや、作った言葉をクライアントにどう納得してもらうのか? 森田「いきなりコピーの提案はせず、言葉にミッションを与えることから始める」 #unleash_event

2019-03-26 20:35:01
inquire @inquirejp

森田さん「言葉はある種の呪い。例えば、「時間と約束を守る」ということをメールの文末に書いてた。これを守りつづけていれば、仕事が来たし、破ったらしっぺ返しをくらう」 #unleash_event

2019-03-26 20:36:55
inquire @inquirejp

山本「言葉は相続されるものだと思う。だから亡霊的でもあるし、呪い的でもあるなぁと思います」 #unleash_event

2019-03-26 20:38:25
inquire @inquirejp

森田さん「企業にまつわる言葉は、経営者自身の中から出てくることが大事。誰かに代理したものをそのまま使っていては、その言葉は長く持たない」 #unleash_event

2019-03-26 20:40:55