釈尊成道2600年の集い スマナサーラ長老の法話を中心に

2011年5月8日13:00~『釈尊成道2600年の集いー東日本大震災復興への祈りとともにー』(会場:フロラシオン青山 主催:釈迦牟尼仏教センター)関連の呟きをまとめました。アルボムッレ・スマナサーラ長老の法話の実況中継が中心です。
3
でくの坊になりたい @40takara

おはようございます。今日はフロラシオン青山で行われる上座部仏教の釈尊降誕会に参加してきます!

2011-05-08 10:05:21
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

#jtba フロラシオン青山なう。13:30〜 釈尊成道2600年の集いー東日本大震災復興への祈りとともにー(主催:釈迦牟尼仏教センター)でのスマナサーラ長老のご法話を @jtba_talk で控え目に実況中継します。

2011-05-08 13:15:05
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba 釈尊への灯明供養引き続き、主催の釈迦牟尼仏教センター所長ダンミッサラ長老の開会挨拶。

2011-05-08 13:46:24
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:今年、釈尊成道2600年。何が起きても悩んで暗くなったら悪行為をする事になる。釈尊を思い出して、念じて、明るい気持ちになって、その功徳を被災者の皆様に廻向して、被災者の皆様にも明るい気持ちになって頂いて、復興にむけて励んでいただきたい。

2011-05-08 14:09:04
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:2600年前にさとりを開いたお釈迦様の言葉、現代でも訂正しなければならない事は、ひとつもない。因果法則、無常の教え、生命は無差別に心配しあうべきという慈悲の教え、ゴミの山に囲まれて生きても死ぬ時には身体さえも捨てて逝かなくてはならないこと。

2011-05-08 14:14:12
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:東日本大震災は、ブッダの説かれた真理を思い出させてくれる。我輩は世界一偉いという態度で生きていても、自然法則には敵わない。威張れない。自我を張れない。私達は自然法則に生かされている。自分の幸福を望むならば、すべての生命を慈しむ心配すること。

2011-05-08 14:17:39
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:我々は世界に「借り」だらけ。受精卵の時から、母の胎内ですべて借り物で生きてきた。それから死ぬまで借り物ぐらし。一切生命に慈しみを抱くことでやっと借りを返すことができるのです。

2011-05-08 14:20:09
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:大震災の被害の私も大きなショックを受けた。日本はそれほど豊かな国ではないのに、世界中を援助している。日本の美徳は頑張ること。中国もほとんど日本のコピー。世界は日本に支えられています。この国がなぜこれ程、不幸に見舞われるのかと。しかし大丈夫です。

2011-05-08 14:23:00
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:皆さんには世界に類のない、逆境を乗り越える力があります。スリランカに津波の被害があった時も日本の皆さんが飛んできてくれた。スリランカ人から喜ばれた。人種差別の気持ちがまったくないから。日本は必ず立ち直れます。

2011-05-08 14:25:10
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:復興という言葉は使いたくない。復興は昔に戻ること。無常の真理からは後戻りはあり得ない。新しく素晴らしい社会を作ること。価値観はつねに変わり続ける。しかし心清らかに明るい気持ちで全ての生命を慈しむべき、という価値観だけは変わらないのです。

2011-05-08 14:27:53
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:それ以外の価値観は変わり続ける。原発が危険ということならば、すぐに新エネルギーを開発する。LEDなど電力を使わない技術を導入する。という風に前向きに生きていって欲しいという事をお釈迦様の教えから提案させていただきたいと思います。(終わり)

2011-05-08 14:32:08
@nanceau

抜けるような晴天の青山へ。贅沢な雰囲気の中で釈尊成道2600年記念式典に参加させていただきました。最初の方にスマナサーラ長老がお話しされると、後の方も何名か長老のお話を引いて喋っていらっしゃいました。ブッダ直々の教えは、他宗派の方にも通じるものがあるんだなあと勝手に思いました。

2011-05-08 20:40:49
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

ブッダ成道2600年を祝うのはいいけど、スリランカ仏教界が政府を巻きこんで作った行動指針に"to protect the Sinhala-Buddhist cultural identity"が上がってるのはダメだと思う。いい加減、宗教で国民を分断する思考は捨てるべきではないか。

2011-05-08 16:03:31
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

懇親会での真如苑の方の発言より。震災後すぐに支援の先遣隊を出した。現地の社会福祉協議会と連携することで、ニーズに沿った支援ができたと。なるほど。

2011-05-08 16:08:35
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

立正佼成会の方。震災で亡くなった方々は菩薩様ではないか。地震については経典にもいろいろ説かれている。法華経には地涌菩薩の記述ある。今回の地震を通じて、多数の人々がボランティアで救援に向かわれたのも、まさにたくさんの地涌の菩薩が現れたことではないか云々。

2011-05-08 16:14:59
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

立正佼成会の「菩薩ポジティブシンキング」の徹底ぶりはある意味すごいと思った。まぁ、法華経って一言でまとめればそういう経典だよね。 https://twitter.com/#!/naagita/status/67125327842914304

2011-05-08 22:41:49
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

全日本仏教青年会の方。仏教ボランティアも行政との連携が大切と実感していたがそれが実現したのは能登震災の時。仏教信仰あつい土地で歓迎された。今回の東日本大震災でも僧侶たちが奔走。青年僧として現代の菩薩行として何ができるか試みたい。(今回の義援金は全日本仏教青年会通じて被災地に)

2011-05-08 16:21:57
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:(古代は天災を今より淡々と受け止められた。今はなぜそれが難しいのか?という質問に)自然はおっかないものです。おっかない巨大な自然のなかで生かされていることを認識して、謙虚に生きなければならない。人生は70年80年で終わるもの。期待希望は成り立たない。

2011-05-08 16:25:48
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:自分はちっぽけな存在だと見なければいけないことは今も昔も変わらない。期待通りにいかなくて怒るなんて、態度デカすぎ!何があっても、日々を楽しむ精神が大切なのです。

2011-05-08 16:29:37
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:(地震以来、自分は明日にも死んでしまうのではないか?とプレッシャー感じて生きている。)今日、私は死ねますか?という戒めを心に入れておくといろんな執着にとらわれて怒ることなくなる。人は心清らかにすることに励むべき。その点で精神的に忙しくないといけない。

2011-05-08 16:34:07
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:明日死ぬかもしれないと思と落ち込んでしまうような気がする。怠けてる暇はないんだ、落ち込んでいる暇はないんだ、という風に精神的に忙しくない生きていれば、元気でいられる。いつか凡夫でなくなるでしょう。

2011-05-08 16:36:55
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

"#jtba スマナサーラ長老:明日死ぬかもしれないと思と落ち込んでしまうような気がする。怠けてる暇はないんだ、落ち込んでいる暇はないんだ、という風に精神的に忙しくない生きていれば、元気でいられる。いつか凡夫でなくなるでしょう。" 訂正:忙しくない生きて…→忙しく生きて…

2011-05-08 21:28:51
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:(原発について)科学者は権威ぶって一般人を抑えてる。しかし実際はいかに阿呆かと露呈した。偉い人が言っているからと信じてはいけない。医者にしても権威を信じてどれだけ毒を飲まされてきたか。誰も傲慢を張ってはいけない。迂闊に人の話に乗らないこと。

2011-05-08 16:40:05
スマナサーラ長老の仏教法話 @jtba_talk

#jtba スマナサーラ長老:発展はいいが、無駄なエネルギーを使ってはいけない。動物さえもお互いに心配する。なぜ人間だけそれがないのか。社会の発展も進歩も構わない。しかしそれは、「人間と他の全ての生命のいのちを守るためである」ということを社会の根幹に据えなければいけないのです。

2011-05-08 16:45:16