ノエルさんの「転倒」についてのツィート(便利な道具、手段が現実を規定し始める?)

ノエル(未発育都市) ( @mihatsuikutoshi )さんのツィートをまとめさせて頂きました。
4
未発育都市 @mihatsuikutoshi

昨日、少しツイートした建築の「模型的リアリズム」とは建築の模型は本来、実際の建築を縮小したものであるのだが、そのフィクションである模型が実際の建築の表現をつくり替えるという転倒のことである。実際の建築にまるで模型の空間の中にいるような質があるような建築のことである。(説明が下手か

2019-03-29 02:46:52
未発育都市 @mihatsuikutoshi

こういった転倒(リアリズム)は前ツイの建築の模型だけではなく、建築のCADやCGでも起こり得る。これは私が昔ブログで書いたネタ(ビャルケ・インゲルスについてで)なのだが、私はそこで「CAD操作的リアリズム」という造語をつくっでいる。例えばこういう建築→ twitter.com/mihatsuikutosh… のこと。

2019-03-29 02:51:48
未発育都市 @mihatsuikutoshi

“CAD操作的”というのは、例えばこれ。/(再ツイート)ストックホルムの「スルッセン地区のマスタープラン」の動画 youtube.com/watch?v=3OG9UQ… …ビャルケ・インゲルスは「手法それ自体を現前していること」を建築表現としているのです。一枚の平板をメディウムとして加工し

2014-10-10 14:29:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

CADやCGなどは実際の建築をデジタル世界に再現したものなのに、そのリアリズムでは(前述の模型と同様に)転倒が起きるということ。まぁ、プラトン主義的な建築家は模型もCADもCGも全て「手段」であると言い、更には実際の建築までも「手段」だと言ってしまうこともあるわけだが、それと正反対の(続く

2019-03-29 02:58:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)ことが起きるということ、それがリアリズムである。ついでに前ツイのプラトン主義的な建築家はあらゆる物化(materialization)を拒むことで純粋に観念的な人間性があると高らかに言いたいのかもしれないが、そんなのはハンナ・アレントが『全体主義の起源』で批判していることも補足しておく。

2019-03-29 03:02:25
未発育都市 @mihatsuikutoshi

話を広げれば、こういった転倒は美術の世界でも起きていて、それがモダニズム絵画である。美術評論家のクレメント・グリーンバーグは絵画のメディウムである「絵の具」「キャンバス」などのざらつき(扱いにくさ)をそのまま表現した絵画は純粋である、これがモダニズム絵画なのであると論じた。(続く

2019-03-29 03:07:49
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)そしてこれは今日の現代アートでも同様のことが起きている。とは言え、私は全く詳しくないのでw、それについて興味ある方は美術評論家のgnck氏の論考をぜひ読んでみてください😌。というわけで、連ツイ、終わり。寝ますね

2019-03-29 03:12:22
未発育都市 @mihatsuikutoshi

昨日の連ツイで何度も書いた「転倒」 twitter.com/mihatsuikutosh… という言葉が分かりにくい気がしたので🤔、補足説明しておくと、例えば建築事務所で毎日、スチレンボードで模型をつくっていたり、その模型を熱心に眺めてスタディしていたら、その模型ならではの質を知らずのうちに修得してしまう(続く

2019-03-29 23:59:39
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)だろうし、それと同様に毎日、CADを使って設計していたら、そのCADならではの空間生成法を修得してしまうだろう。この時点ではそれらの体験は実際の建築にはまだほのかな影響しか与えてないかもしれないが、ある時、あることに気づくようになる、この転倒ってめっちゃ面白いじゃん!😀と。(続く

2019-03-30 00:02:10
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)それが「模型的リアリズム」と「CAD操作的リアリズム」である。今までは模型やCADなどでのフィクション世界と実際の建築は電池の「並列つなぎの」のようなものであったが、それらのリアリズムに目覚めるや否や、これが配置換えされて「直列つなぎ」になって豆電球💡が明るく輝き始めるであった。

2019-03-30 00:06:14
未発育都市 @mihatsuikutoshi

要するに、模型もCADも元は「手段」であったのだが、いつの間にか「手段」であることを超えて、現実の建築を書き換えてしまうということである。ある時までは無意識的に、そしてある瞬間から意識的にそれが行われるようになる。これが「転倒」である。(これ以上、分かりやすい説明は私にはできない

2019-03-30 00:12:08