
明日は #PyCPA セミナーですね。 講師の方にスライドを少しだけ見せてもらいましたが、すごいですよ。 視界が拓ける、と思います。
2019-03-29 21:53:32
03/30(土) [参加36人]bit.ly/2MY1I2Z【PyCPA第9回勉強会 sponsored by 渋谷フォーラムエイト】 #PyCPA
2019-03-30 12:16:54
無理して参加すべきものでもないですから、来られるときにいらしてください! 間が空いちゃって行きにくい、なんて思う必要は全く無いです! #PyCPA twitter.com/Hiroki_N_/stat…
2019-03-30 13:14:30
はじめまして、LINE匿名チャットのWHOOMです! WHOOMは匿名なので、勉強会やセミナーで参加者から意見集めるのに最適です♪ 「ルーム名」と「合い言葉」を設定するだけで、簡単に匿名チャットルームを作れます😘 ぜひ使っていみて下さい☺️ ▼サービス紹介 whoom.me #PyCPA
2019-03-30 13:39:33
PyCPA 勉強会に潜入中。。 #PyCPA pic.twitter.com/dMh56ony4Z
2019-03-30 13:50:19

PyCPAの主旨は、つまりこういうことだな!(錯乱) pbs.twimg.com/media/Dvl1J5WV… #PyCPA
2019-03-30 14:07:35
最初のセッションは codebelle 開発の舞台裏。 techacademy.jp/magazine/7074 #PyCPA
2019-03-30 14:15:31
まさに新規事業開発って感じだなぁ。。 Mersea 開発の舞台裏。 #PyCPA appadvice.com/game/app/merse…
2019-03-30 14:18:30
課題解決型プロダクト開発。 誰が、どんな痛みを、どれくらい感じているのかを深堀していく。 特定の「この人」を明確にし、その人は自分から課題を解決したがっているのか、お金をかけてまで解決したいと思っているのか仮説検証する。 #PyCPA
2019-03-30 14:37:10
・男性も不妊の原因になる ・不妊治療費は、結構、高い ・謙虚さは重要 ・・・新規事業以外にも勉強になるセッションである。 #PyCPA
2019-03-30 14:38:10
コードを書く、それ自体は重要ではない。 コードを書くことは、課題解決の手段。 自然言語でエンジニアとコミュニケーションがとれて、チームとして課題に取り組めれば十分。 #PyCPA
2019-03-30 14:40:15