
#大サトー を待ちながら まるで玩具のような(2)
-
HMS_BlackPrince
- 9180
- 23
- 0
- 0

まとめを更新しました。これにて2019年3月のまとめは終了です。航行不能なれど総員意気軒高!これより(ここで通信が途絶する「- #大サトー を待ちながら - 鏡の国の戦争」 togetter.com/li/1324314
2019-04-01 05:34:09
まとめを更新しました。「佐藤大輔 #大サトー 関連まとめのまとめ」 togetter.com/li/868831
2019-04-02 04:14:26
復刊ドットコムには「レッドサンブラッククロス」本編の登録がありませんでしたので登録をしてみました。投票したから復刊される訳ではありませんが、リクエストがあることを認識して頂ける事が必要に思います。賛同頂ける方、投票をよろしくおねがいします fukkan.com/fk/VoteDetail?… #大サトー
2019-04-07 21:14:26
仮想敵 初夏を思わせる四月 新田原の空に見慣れない 色鮮やかな六羽の鶴が舞い降りた。 飛行教導群に新たに配備されたSU27J、旧北日本空軍の生き残りの中から選ばれたパイロットで編成されたアグレッサー部隊 付随機のIl76伴に新田原基地に配備された。 #征途 #征途外伝
2019-03-31 23:57:44
通常任務は各地の航空自衛隊、海上自衛隊の各戦闘機部隊との戦闘機動訓練 また、国外への訓練派兵も計画され、始めに隣国分断国家への共同訓練計画が持ち上がっている。 旧北日本軍所属部隊で唯一樺太、千島列島以外での行動を許された航空部隊である。 #征途 #征途外伝
2019-04-01 00:08:14
反応 呉に入港する一隻の反動潜 基地入口周辺を埋め尽くす群衆と 大は漁船、小はカヌー、ゴムボートで埋め尽くされた海 マスコミ報道各社のヘリが飛び交う空 旧北日本海軍が建造した最期の反動潜(日本最期?)八月一五日級真岡の入港である。 #征途 #征途外伝
2019-04-01 00:44:35
真岡は反動潜の性能調査後に、非武装化の改装を行い、対潜訓練艦として期間限定で海上自衛隊に編入される。編入にあたり、国会は紛糾、世論は反応弾に対する反発もあり、反対運動が起こった。米国政府からの圧力もあった事もあり、訓練艦として、五年間のみの運用となった。 #征途 #征途外伝
2019-04-01 00:56:52
4月のできごと(その1) 1948/4/1 吉田・チャーチル会談(RSBC) 2106/4/1「オライオン」高次元跳躍(帝) 1865/4/10 米南北戦争終結(パ) 1948/4/10 アイゼンハウアー臨時軍司令官に(RSBC) 1982/4/14 鹿内,後藤田と工作検討(征) #大サトー
2019-04-01 23:36:20
4月のできごと(その2) 1584/4/15 家康大規模軍事演習(信) 1948/4/15 GF長官栗田から山口に交代(RSBC) 1947/4/20 独総統誕生日パレード(RSBC) 1948/4/21 清水,加藤,森井,山口GF長官と飲む(RSBC) 1982/4/30 北・拓馬機撃墜,南北定期会談で守進面会(征) #大サトー
2019-04-01 23:36:20
4月のできごと(その3) 568/4/中旬 ユーリア殿下と初対面(皇) 568/4/? 帰国船一週間で内地帰還(皇) 726/4/? ブルーベル事件(帝) 1945/4/? ケベック州クーデター(RSBC) 1946/4/? 富嶽初飛行(RSBC) #大サトー
2019-04-01 23:36:20
「4月のできごと」でよく分からなかったのは、独軍ケベック・カナダ侵攻の日程など。 てーちゅう周りも日時が確定できない事象が多い 5月はいよいよケース・ゴールドだ! #大サトー
2019-04-01 23:36:29
大サトーおじさんは既に大喜利準備を完了したネタからツイートさせている現状だ。後は、バズるマデ頑張るしかないノじゃないかなァ。官房長官は新元号を午前中に発表するという話だ。ジタバタしている時間は無いヨ。 #大サトー
2019-04-01 02:45:10
コトブキ最終話でイサオ社長が乗ってた機体みて、おいおい、イサオ社長の苗字、大山と違うの?(それは大山格(いたる))と思う程度にはコトブキ世界はRSBC #大サトー
2019-04-01 05:53:32
未発表の原稿が発見され、 幻のレッドサン・ブラッククロス パナマ侵攻3巻発売予定 …という、東京の優しい嘘 #大サトー #RSBC #エイプリルフール
2019-04-01 08:04:04
「なに本当か!あいつが!あいつが戻ってくるのか!あいつは都内で死んだのでは」「生きとります、あいつだけ」「あいつを現世に戻したのはまずいぞ、ヲルラ来襲を引き起こしかねん」 ということで、今年の四月莫迦は、ドラえもんの「ソノウソホント」風のビターな感じで参りましょう。 #大サトー
2019-04-01 08:22:35
ソビエツキー・ソユーズ級戦艦(23号計画艦)/ソ連/16inch9門 第三次五カ年計画で4隻を起工した6万t級戦艦。独ソ戦の影響により建造中止となったが、一部を戦後に完成させた。〈ソヴィエツキー・ソユーズ〉は〈解放〉として赤衛艦隊に編入されたが、1994年の統一戦争で沈没した。 #征途 #大サトー
2019-04-01 09:23:52
( ゚Д゚)ハァ? 1/1の烈風改!? twitter.com/KanColle_STAFF…
2019-04-01 09:54:04
かつて横須賀海軍航空隊が展開した飛行場にほど近いズイパラ!で今春開催される「烈風改」を主軸に展開される【春の烈風祭り】!…となると必要ですよね!世界初となる1/1原寸大【烈風改】が!現在C2機関ではその道の職人さんの手を借りて、1/1原寸大【烈風改】の投入準備を進めています。 #艦これ
2019-04-01 09:53:22
@Pon_de_Amakawa ははは、今日は4/1だからなァ 試製烈風後期型ならともかく、1/1烈風改なんていくらなんでもわかりやすいよネエ(フラグ)
2019-04-01 09:58:21
@Rayzack707 あの1/1瑞雲も発表は4月1日で、諸提督は「ハハハ、運営もなかなか面白いジョーク出しやがる」って感じだったんだよなぁ(白目)
2019-04-01 10:00:04
@Pon_de_Amakawa 従来の烈風改は烈風一一型に名前が変わったので 新たにA7M3-Jの高高度戦闘機仕様の烈風改…? それとも、あの世界の排気タービン付の爆戦…?(例の発作でお目目ぐるぐる)
2019-04-01 10:10:38
@Rayzack707 もしくは斜銃装備の夜戦仕様とか!? 天城艦載機仕様なら、ソコトラに給料届けに行かなきゃ #大サトー
2019-04-01 10:12:31
パナマ……うっ、頭が。 #大サトー #艦これ 夏イベ【艦これ】パナマ運河対策室【MMD】 nico.ms/sm34887503?ref… #sm34887503 #ニコニコ動画
2019-04-01 10:02:18
1952年2月の段階で、 「英本国艦隊所属第13巡洋艦戦隊」 ちゅーのは、ありなんだろうか? #征途 #大サトー
2019-04-01 10:42:50
@Grande_640 ちなみに昔 #大サトー ネタで烈風改を製作した事があるけどなー(棒読み) pic.twitter.com/98bngDlrAa
2019-04-01 11:18:27