
河合塾名駅校の隣のビルが解体されて、高さを詐欺ってたのが露わになってしまった話おもろすぎやろ… pic.twitter.com/Fm1xgMNik3
2019-04-01 09:24:16

@hanzou_400 なんとなく、このキャラを思い出したw pic.twitter.com/KVQYK7Eket
2019-04-02 01:04:45

@hanzou_400 中国は四川省成都市にも同じようなのあります。 1mの厚さの新しい壁と窓枠を古いビルの前に付けただけの張りぼてビルです。 pic.twitter.com/7Xo50PDLrQ
2019-04-02 06:53:21


@hanzou_400 @tomoyanfudousan 高さ31メートルで色んな規制がかかるから、それ以下で建築して後で看板として申請?外壁とデザイン統一して大きく見せた?
2019-04-02 05:42:59
@hanzou_400 河合塾の奥に代々木ゼミナールがあるので、駅や新幹線から代ゼミの看板が見えないようにするために隣の建物(取り壊された建物)に高く大きい看板を付けさせたと聞いたことがあります(事実かどうかは不明) それと同じ目的で河合塾そのものにも高い看板(?)を付けて目隠しにしたのかも知れません
2019-04-02 03:37:59
河合塾講師曰く、裏側にある代々木ゼミナールの建物を表から見えなくするために高さ偽装をしていたらしい 因みに、今回解体されたグランドティアラの建物も河合塾が金を出して高さ偽装させていた twitter.com/hanzou_400/sta…
2019-04-02 00:03:11
名駅に限らず他も。私が河合に通ってた10年以上前から話題には上がってたなぁ。嘘か本当か駿台と代々木よりは高くせよとのお達しなんて噂もあったよね。 twitter.com/hanzou_400/sta…
2019-04-02 00:45:44