
退職代行EXITの従業員が他の退職代行サービスを使って退職するという、みんなが待ち望んでいたギャグが発生した。EXIT社の福利厚生「即日退職OK」を使用しての退職を希望とのこと。退職代行を使われる側になってわかったのは「思ってたよりも笑える」てことだ。俺はこんなおもしろいことしてたのか
2019-04-01 15:06:01
寝坊すると課金されるWebアプリ「メザミー」(@mezamee_jp)と日本初の退職代行サービス「EXIT」の創業者/代表取締役社長。開成高校→アメリカの州立大学へ留学→中退→肉体労働→歌舞伎町で黒服→退職代行EXITで起業→メザミー。野心と反逆心と、ひねくれたユーモアで生きています。戦友@getdrunkeasily

彼が他の退職代行サービスを使った理由は「自分でも使ってみたかったから」らしい。残された退職届と一緒に「あとがき」として書かれてた。ますますおもしろい
2019-04-01 15:44:30
従業員に退職されて笑ってられるってすげえなと笑 そして退職の仕方もまたおもしろい。 twitter.com/okazakithe/sta…
2019-04-02 18:00:09
そんだけ需要のあるいいサービスだってことなんじゃないかと思う。 twitter.com/okazakithe/sta…
2019-04-02 09:56:03
【予想以上の需要】「退職代行サービス」に寄せられる深刻な相談 news.livedoor.com/article/detail… 立ち上げから1年で依頼件数は月300件を超え、「毎日死にたい」「助けてほしい」などの相談が寄せられているという。 pic.twitter.com/teNcz4aJJx
2018-09-26 22:27:27

この件についてあるTV局から取材依頼がきてるんだけど、退職したうちの従業員と連絡をとって事実確認してからでないと取材ができないらしい。なんか笑う。彼が使った退職代行サービスに連絡すれば一応彼とは連絡とれるんかな。彼が取材OKするとは思えんけど、やっぱり「退職代行」はおもしろいな twitter.com/okazakithe/sta…
2019-04-03 16:53:46