【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2019年4月4日

千野帽子×岡田育—ドイツ企業のアジア系女性差別CMを巡って

完全におちょくった事後対応を受けて俄然炎上中のドイツ企業ホルンバッハ(Hornbach)のアジア系女性差別CMを巡る、千野帽子さんと岡田育さんのやりとり。※千野さんのツイートにもある通り、「アクロバット」は岡田さんの見解を直接論じたものではありませんが、「共通の論理構造が見えるとは思います」(千野さん)。
14
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)「白人男性が日本女性をモノ扱いしてよいと思うはなぜか」は、日本国内の男性もこのスレなど読んでみるといいと思います。俺はそんなポルノ見ないとか、俺はそんなものに興奮しないとか、そんな話ではない。こうしたことが起こるのに「関係無い」人など一人もいないよ。 twitter.com/wani_desing/st…

2019-04-02 22:49:53
わに @wani_design

もちろん欧米におけるアジア人差別って問題なんですけど…日本国内における女性差別がベースにあるんだなって感じませんか?? つまり「日本国内で物として扱ってる女を自分達が物として扱って何が悪いのか」って理論なんだと思うんですよね…

2019-04-01 06:40:37
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)「女たちだけでやってろ」でもなければ「いいかげん許してあげなよ」でもない。一緒に怒るんだよ。「たかが広告でしょ」という態度がこの次に何をもたらすか考えてみたほうがいい。女なんかと手を取り合うくらいなら、差別され続けたほうがいいとでも? 普段あんなに被差別被害を訴えているのに?

2019-04-02 23:13:16
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)沈没船のエスニックジョークに喩えるなら日本男性を動かすのに一番有効なのは「白人男性の皆さんはすでに我々と一緒に怒っておいでですよ」ですかね……。あのCM、たとえ男女逆転で作られてもアジア女性は声上げたはずだし、且つ女男が逆転されたところにさらなる蔑視がある。ギャグにはならない。

2019-04-02 23:18:57
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)「白人が俺たちを差別するのは許せないけど、まず俺の飯の支度を済ませてくれたら女どもに署名してやってもいい」に相当する声を見かけて思わず激昂しましたが、本当そういうとこだぞ。倒すべき敵は同じなんだから署名が先だろ。そして肩組んで飲みに行こう。好きな肴を頼め、私が一杯奢ってやる。

2019-04-02 23:25:07
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

アジア人女性への差別的ネタで炎上してるドイツのCMにまで、「ベースは日本人男性が日本人女性をモノ扱いしてるのが西洋のアジア人女性蔑視に影響した」(大意)ってすごいロジックですね。今回のCMを前にして「西欧は女性の権利先進国」という命題を守ろうとするとそういうアクロバットになるよなあ。

2019-04-02 23:03:41
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

認知バイアスとかオブセッションとか認知的不協和とか左脳インタープリター機能(ガザニガ)とかいろんなタームをかきあつめても、このアクロバットの力技をお伝えするには足りない気がします。どうあっても日本人の男が許せんというお気持ち、たしかに受け取りましたぞ。

2019-04-02 23:07:06
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

ロジックは単純な「特定人種・特定性別へのレッテル貼り」なのにヘイトの形式はすごくエレガントに仕上がっているあたり、シンプル骨太3コードロックンロールなんだけどドラムのフィルインやギターのカッティングがシャープで洗練された楽曲といった趣があり、勉強になった。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-02 23:18:41
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

発端となったドイツのCMにおける「アジア女性」表象の造形と、元ツイートにおける「日本人男性」イメージの造形とは、だいたいパラレルだと思います。元ツイートで「日本人男性」のステロタイプの一類型が娯楽として消費されているということですね。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-02 23:28:14
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

「女性人権先進地域としての西欧vs.後進国としての日本」という(けっして完全に無根拠ではない)図式で思考してきた人って、過去の自分の思考・発言とのコンフリクトを避けるためにあらゆる創造性を発揮するんですね。僕がつねづね言ってる「思考のサンクコスト」問題です。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-02 23:34:53
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

なんでこういう「思考のサンクコスト」問題が起こるかというと、特定の図式(スキーマ)という道具で世界を翻訳できるぞという快感にいつでも抗えるほど人は強くないからです。気持ちいいんですよね、ズバッと言い切るのって。金槌を持つとなんでも釘に見えちゃう病なんです。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-02 23:42:37
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

私はここで書かれた「どうあっても日本男性が許せない」には該当しない人間ですが、「HENTAIカルチャー的なるものの流出に対して今まで女も男も『ノットオールジャパニーズ(笑)』って態度でいたからこんな笑って済ませられないことが起きたのでは」とは思っていますかね。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-03 03:58:07
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)黙認してきた自分に隙があったかもしれないなと反省することと、眼前の許容し難い事象に怒り狂うこととって、私の中では両立しうるんですけど、そうでない人も多いのでしょうか。人それぞれ主張に矛盾は多々抱えてるものだけど、転向するなら今、という大変わかりやすいタイミングだと思うよ……。

2019-04-03 04:03:04
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)「たとえ日本国内に使用済み下着の自動販売機が本当に存在していたとしても、それでもこのCMでの描写は許されない」って、普通に言えると思いますけどね。「まず自販機を無くせよ」なんて悠長なこと言ってられないし、もし企業側がそんな反論してきたら、それこそ世論はもっとキレていいだろ……。

2019-04-03 04:09:04
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)差別の無い場所なんて地球上どこにもなく、だから差別を無くそうと話してる最中で、その対話に建前は必須ですよ。マストドンで日本勢が「ロリコン・イズ・フォビドゥン・ヒア」と言われたの思い出した。そこは老若男女、ヲタも非ヲタも「せやな」と返せなくちゃ。美幼女に萌える私でもそう思うよ。

2019-04-03 04:25:04
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

続)人種と性別、二層のステレオタイプの一層だけ取り上げてもラチがあかない、というのは私もそう思います。でも「どうしても日本の男を悪者にしたい」女性って観測範囲にあまりいないので、「どうしても女と一緒に怒りたくない」男性がいるほうを不思議に思う。共闘のタイミングではないのかここは。

2019-04-03 04:32:23
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

ごめんなさい。「責任を追及する対象が個人でも組織でもなく属性・集合名詞になっている文」は、厳密に考えれば考えるほど意味が取れなくなるのです。こういうの、僕だけかもしれませんが。 twitter.com/okadaic/status…

2019-04-03 21:14:53
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

責任は個人、組織に問うものであって、属性に問うものではありません。オールジャパニーズを責任主体にするのは本気ならナショナリズムだし、雰囲気でお書きなのなら、責任を論じるつもりでじつは「人に罪障感を負わせる快」の欲望に負けただけに見えます。失礼なこと書いてごめんなさい。 @okadaic

2019-04-03 21:22:59
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

僕は岡田育さんはナショナリズムのそういう負の部分からは遠い人だと思ってたんだけどなあ。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-03 21:27:12
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

「子どものように無垢で責任主体たりえない西洋人が日本のエロコンテンツに毒されてあんなホルンバッハCMみたいな差別的表現を産み出してしまった!」という解釈なのだったら、それはパターナリズムですよね。父権主義的エモーション。西洋人にいくらなんでも失礼な話です。

2019-04-03 22:06:55
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

@chinoboshka これナショナリズムかなぁ……私は基本「属性・集合名詞で括られてはたまらない、とくに国家で括られるのは勘弁」という姿勢ですが、「あっしには関わりの無ェことです」とは言えない局面があるとも思いますよ。それは近年「君、日本人だろ、自国をどう思う?」と訊かれる頻度が上がったからなのかな。

2019-04-03 22:49:17
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

@chinoboshka 続)とまぁそれを千野さんにボヤいても仕方ないですが、たとえば「君は自国の文化(三歩下がる妻からHENTAIまで)をどう思う?」「日本の女性たちはアレをよしとしているのか?」という質問を受けることは多く、「個々人は抑圧を感じていて、でも社会構造の問題だと思う」というふうに答えますけどね。

2019-04-03 22:56:55
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

@chinoboshka 続)そこで「個としての私を見てほしい」はそれはそうですけど、「日本人なんで看過するの?」とは訊かれ続けるわけで。「下着自販機は一部マニア向けだし男尊女卑も好事家だけが守ってる伝統だから、無視無視」という姿勢でいてあのCMを作られたんじゃ、「未然に防げたのでは?」と反省もしますよね。

2019-04-03 23:09:58
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

通常、属性で括られた集合を責任追及の対象に据えるのを見ると、あー差別だなーと僕は判断します。あと僕はいま日本に住んでますが、外国人に「きみナニナニ人だろ、きみの国のあのカルチャーどう思う?」という質問を軽々にする日本人を見たらまず軽蔑しますね。 twitter.com/okadaic/status…

2019-04-03 23:03:59
千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka

僕も若いころ在仏中にその手のこと言われてました。「悪いことは防げる。悪いことが起こったらそれは看過された結果の人災」と思って犯人探しに走る個人はどの国にもいて、そんな人がたまたま相手が外国人だから十把一絡げに主語をビッグにしやすいもんだから訊いてただけなんだなといまは思ってます。 twitter.com/okadaic/status…

2019-04-03 23:16:18
岡田育 / 『我は、おばさん』発売中 @okadaic

@chinoboshka しかしスレッド形式で長々と書いた私のスタンスって、千野さんの目から見て、元発言の(いついかなるときも日本男性を絶対悪にしたい)人々と、まったく同一に見えるんでしょうか? 私はそもそも()内が本当にそうかもよくわかりませんが、()内は差別を孕むとは思います。 twitter.com/chinoboshka/st…

2019-04-03 23:20:49