
ガンダム映画「めぐりあい宇宙」のザク、『卑怯者』と言われてたけど、実は「部下をかばった」のでは?(ひふみさん考察)

発掘名シーン『機動戦士ガンダム 劇場版Ⅲ「 めぐりあい宇宙編」その2』。このシーンはずっと「上官が部下を塹壕から追い出して自分だけ助かろうとした」と思ってたけど、実は「塹壕にミサイルが迫ってるのを見た上官が自分を犠牲にして部下を塹壕から脱出させた」という可能性もあるのかなと思った。 pic.twitter.com/86Dz23fvZf
2019-04-06 08:46:35
@hifumi_x このシーンもそうなんですけど特に学徒動員のパイロットの死際を見るとザクのパイロット一人一人にも感情があって、それぞれ人生がるんだなあと思い悲しくなりますね。
2019-04-06 10:58:11
@hifumi_x 上官「バカ野郎!ここは狙われてる!お前は逃げろ!ズムシティに恋人がいるんだろ!!生きて幸せになれ!こんな所でくたばってあの世に来やがったら承知しねぇz(ズドーン)」 戦後語られた名も無きジオン兵が語った、彼の上官の最後の言葉でした。
2019-04-06 12:30:22
@Witchwatch99 隊長は昔堅気の軍人で自分の守備場所を放棄出来なかった…もしくは敗戦濃厚なのがわかって要塞と運命を共にする覚悟だったとか…
2019-04-06 17:11:31
@hifumi_x 確かにミサイルも前方から飛んできてるから自分が助かるためなら逆に穴から出ようとするのが自然ですし射撃してるザクも後ろ見ないで後退してるから隊長機に突き飛ばされなかったらあのまま穴に落ちて2人とも助からないですね さすが富野だなあ
2019-04-06 18:51:51
@hifumi_x どっちにも取れるし逃がしたのなら上官ザクが前を指さしたのも色んな意味がこもってて泣ける ザクは本当に愛嬌というか人間味がある
2019-04-06 18:59:31
@hifumi_x 実はその話は当時のめぐりあい上映時頃にもありましたね(*´ω`*) スレでも以前話題にw どちらにもとらえる事が出来ると思いますw(;^ω^) 「部下を盾にした?それとも逃した?」とあるガンダムのワンシーンが心を映す鏡過ぎる件について - Togetter togetter.com/li/1176652 @togetter_jpさんから
2019-04-06 19:25:29
@crowma たった数秒のしかもメインキャラでもないのにこれだけみんなに関心を持たれるシーンを作り出した富野監督はやはり凄いです!!
2019-04-06 19:40:45
@sukiaraba003003 @togetter_jp 情報ありがとうございます。上映以来約40年間も話題になるなんて凄すぎです!!
2019-04-06 19:44:15