
【ルワンダ大虐殺はなぜ起きた?】25年前のきょう,ルワンダで起きていた恐ろしい出来事。時系列で解説します【フツ族とツチ族は,なぜ対立したの?】
-
rwanda_go_tan
- 39011
- 117
- 5
- 3
4月7日は「ルワンダ大虐殺について考える国際デー」です

あまく~る!(元気?)ルワンダ語たんだよ。 きょう,4月7日が 世界的に何の日か,ご存じでしょうか? じつは4月7日は 「(1994年の)ルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー」 なんです! 国連が,2003年に制定したんですよ。 masakuraya.com/englishblog/20…
2019-04-07 22:25:50
日本国内でも ニュースでルワンダ大虐殺が取りあげられているのを 目にした方は多いのでは? Yahooニュースでも,昨日から今日にかけて トップ表示されてましたね~ 1994年4/6に,大統領の飛行機が撃墜され 翌日4/7,虐殺開始。 それから25周年です。 ルワンダでは追悼・記念式典をしてますよ。
2019-04-07 22:29:16
「25年前の今日、1994年4月6日。アフリカ大陸中部に位置するルワンダ共和国で大統領が暗殺されました。 同国キガリ国際空港に着陸する直前に何者かに撃墜されたのです。」 暗殺から25年かぁ…。 ハビャリマナとンタリャミラ両大統領暗殺事件 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F… twitter.com/y_shimomura/st…
2019-04-07 11:21:10
ルワンダのジェノサイド25年をテーマに、Yahooニュース個人の記事、久しぶりに書きました。いざ書き始めると大長編になってしまい、本当にこんな原稿で良いのか、いささか不安ではありますが、とにかく今から後編頑張って書きます。news.yahoo.co.jp/byline/shimomu…
2019-04-06 22:46:4325周年なので,今年は大きな記念行事がありました

あ、 ルワンダ・キガリの虐殺記念館に カガメ大統領やゲスト達が到着しましたね。 ジェノサイドから25年。記念式典です。 twitter.com/Kigali_Memoria…
2019-04-07 18:20:03
President @PaulKagame, @FirstLadyRwanda and distinguished guests have arrived at the @Kigali_Memorial for the 25th Commemoration of the Genocide against the Tutsi. #Kwibuka25 pic.twitter.com/8Tlj9NTatB
2019-04-07 18:00:22
約80万人が犠牲となったルワンダ大虐殺から25年となり、追悼式典が首都キガリでありました。オリジナル版は→bit.ly/2IkfXz4 pic.twitter.com/O5lruyn1gc
2019-04-07 21:22:1625年前の今日,ルワンダは地獄と化しました

25年前の今日、ルワンダは地獄と化した 1994年4月6日、当時の大統領が搭乗していた飛行機が撃墜されたが、フチ族はこれをツチ族によるものとし、翌4月7日から、ツチ族及び穏健派のフチ族を虐殺し始めた。 #RwandanGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 20:48:50
ルワンダ大虐殺は25年前の今日4月7日から始まった 100日間で80〜100万人が虐殺され、25万の女性たちがレイプされた。レイプによって生まれた子供たちは約2万人 この記事で1人の女性は言う 「5分の内に人生が変わった。夫と3人の子供が目の前で殺され、レイプされた。」 edition.cnn.com/interactive/20…
2019-04-07 16:48:07
以降、約100日間(約3ヶ月間)、虐殺は続いた。犠牲者の数は諸説あるが、最も有力な説は80万人である。これは福井県の人口とほぼ同じ数字である。 この虐殺により、当時のルワンダの全国民の10%が亡くなった。 #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 20:55:17
虐殺は残虐を極め、ある教会では、虐殺から避難していた約2万人の無抵抗の市民がわずか一晩の間に皆殺しにされた 虐殺の期間中、少なくとも25万人の女性がレイプされ、それにより約2万人の女性が望まぬ妊娠・出産へと至った #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 21:02:02
生きたまま四肢を切断される、自分の家族や友人を殺すよう強要される、生きたまま汚物槽に捨てられる、レイプされた後に殺される、親の目の前で子どもが殺されるなど その残虐性は筆舌に尽くしがたい #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 21:15:32
この虐殺に対し国際社会及び国際法はあまりに無力だった 当時、ルワンダで活動中だったPKO(国連平和維持活動)の部隊は約2000人が避難していた学校を警護していたが、虐殺が本格化すると事態の収拾を諦め撤退命令が下される #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 21:25:16
結果、学校に避難していた2000人がどうなったかは言うまでもない。 この悲劇は『ルワンダの涙』というタイトルで2005年(日本公開は2007年)に映画化されている。 #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 21:27:33
しかし、進歩はあった。虐殺後、国連安保理はルワンダ虐殺に関する事件を専門的に裁く特別の国際法廷、ルワンダ国際刑事裁判所(ICTR)を設立した #RwandaGenocide #1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー
2019-04-07 21:36:36正確な情報を知るには

この動画を,Youtubeで見ておくといいと思うよ…。 10分×5です。 「ルワンダ虐殺を振り返る」 2005年放送 日本語ドキュメンタリー番組 1/5 youtube.com/watch?v=MVXM4j… 2/5 youtube.com/watch?v=UFAH_p… 3/5 youtube.com/watch?v=HcQyC1… 4/5 youtube.com/watch?v=_WTGJB… 5/5 youtube.com/watch?v=9Qs13o…
2019-04-07 22:33:38
この動画は,大虐殺の発生時 現地に駐留していた国連部隊の 司令官「ロメオ・ダレール」氏の視点で, たんたんと解説が進んでいくスタイルの ドキュメンタリーだよ。 悲壮な内容で, 見るのはつらいかもしれないけど 現代史や,ルワンダ・アフリカを 理解するためには,見といたほうがいいよ。
2019-04-07 22:37:13
私も今,このドキュメンタリーを再生しながら ツイートしてるよ。 打ちのめされる内容ですが… 昔の出来事ではなく,最近のことですからね。 しかも,皆が止められたのに,止めなかった。 静観・無視。 そのために,今日からの100日間で 80~100万人 ルワンダ人口の1割以上が亡くなったのです。
2019-04-07 22:41:00
ドキュメンタリーの主題は 「元PKO部隊司令官が語る ルワンダ虐殺」 原題 "SHAKE HANDS WITH DEVIL The Journey of Roméo Dallaire" 目の前でジェノサイドが起きてるのに なすすべもない 権限もない 白人たちは撤退してゆく。 恐るべき無力感の中で,現地に駐留してた 司令官の心境がわかります。
2019-04-07 22:45:41
原題の "SHAKE HANDS WITH DEVIL"(悪魔との握手) これは,司令官である ロメオ・ダレール本人が著者である,単行本のタイトルね。 「なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか ―PKO司令官の手記」 Amazonの,本の概要欄と レビュー欄だけでも サッと見ておくとよいかも… twitter.com/nekonoizumi/st…
2019-04-07 22:53:28
原題が"Shake Hands with the Devil"(悪魔との握手)というだけもあり、本当に痛切で強烈な本。 ⇒ロメオ・ダレール『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか──PKO司令官の手記』風行社 amazon.co.jp/dp/4938662892
2016-11-03 23:09:47
ロメオ・ダレール氏が,自分の体験を 「悪魔との握手」 と表現しているのはなぜ? 同じ内容が,同じタイトルで 海外では映画化されていて タイトルの意味が,下記サイトに書いてあります。 c-cross.cside2.com/html/a10si065.… >「悪魔と握手を交わす」とはなにを意味するのか。…
2019-04-07 22:55:52