得意分野を伸ばそうとは言うけれど不安はあるよね、でも一番大切なのは・・・

プログラム言語を開発した世界的に有名なまつもと氏の講演記事で思うところがあり久しぶりに長文投稿しましたところ、思いの外反応がありましたので、まとめました。キャリアについていろいろと考えちゃいますよね。それでも私はこう思うという、いち意見を書きました。ご参考になれば幸いです。 Photo by Ecole polytechnique https://www.flickr.com/photos/117994717@N06/31735904927/ (license by-sa 2.0)
21

得意なことを伸ばすのに不安

人生において専門性を高めることが重要とは思いつつも、その得意分野に特化するあまり他で通用しなくなるのでは?といったリスクもあり、その不安をまつもと氏に吐露する記事がありました。

カグア! @kagua_biz

「得意を伸ばすことが本当に成長につながるのか」この不安はとても自然な意見。ただそれでも、地面に落ちた種でも隙間を見つければ伸びていける。 Ruby開発者まつもとゆきひろが提唱する若手エンジニアのための逆張りキャリア戦略【講演レポート】エンジニアtype | 転職type type.jp/et/feature/9785

2019-04-08 22:24:13

専門性に特化する不安

たしかに何かに集中して、それがもしコケたら・・・と思うと不安ですよね。でも、フリーランス歴24年の私はこういうふうに思って生き残ってきました、ということを書こうと思います。

カグア! @kagua_biz

得意を伸ばそうとは言うけれど、残酷なことに世の中がそれを受け入れてくれるとは限らない。まして、どこに落ちた種なのかどの品種なのかによって伸び方は変わり、前提がある。成長したとしてもそれは道路の片隅かもしれないし広々とした観光地で人々に愛されるかもしれない。でも生きてくしかない。

2019-04-08 22:35:35
カグア! @kagua_biz

だから大事なのは、大きさや稼ぎの大きさではなく、その環境下で最大のパフォーマンスを出すひたむきさであり、どんなに劣悪な環境でも成長しようという意志。そして限界も受け入れる潔さ。どんなに環境を嘆いても成長しない理由にはならないし成長なくしてわずかであっても収益の増加はない。

2019-04-08 22:35:36
カグア! @kagua_biz

・・・と考える私なので、目標に向かって邁進する、というのがとても苦手です。ただ、パフォーマンスや「率」を上げることのほうが好き。それはどこかに向かうということよりも、どちらかというと生き方や在り方の問題。マイペースで自由に見える生き方かもしれないけれどそんなふうには考えています。

2019-04-08 22:35:36

得意になったことがお金になるかどうかは別

それでも特定の分野の専門家になれたとしても、凄い実績をあげたとしてもそれがお金になるかどうかは別、です。かつて武井壮さんがおっしゃっていた記事に共感するところがありましたので掲げます。

カグア! @kagua_biz

そのあたりの考え方は、ちょっと違うかもしれませんが、プロとしてどこにこだわっていくかという点で、武井壮さんのこちらの記事にとても共感します。 >>武井壮さん-プロ論。-/リクナビNEXT[転職サイト] next.rikunabi.com/proron/1437/pr…

2019-04-08 22:51:51

柔軟性と専門性は表裏一体

どんなに道を極めても、その世界の市場規模の違い、という現実は受け入れなくてはいけません。ただ、その環境をどうとらえ、自分なりにどう成長していくかを、もがき考えることが大切だと思います。

カグア! @kagua_biz

世の中はそうすぐには変わらない、だけども自分を変えるのは自分次第。得意を伸ばすことと、そうした柔軟性ってじつは同じなのだということに気づくわけです。相反することを両立できてこそのプロだと思いますし、そうでないと生き残れないのかなーと思います。残酷ですけれど。

2019-04-08 22:57:57

好きなことをしないで生き残れるほど甘くない

専門性を高める、そのことに特化するリスクをとらず、生き残れるほど甘くないと思っています。そして、それ以上に、不安だからといって何もしないことが一番のリスクだと考えます。

カグア! @kagua_biz

なので生存戦略って人それぞれだと思うのですが、合わない戦略を実践することほど不幸なことってないと思うのですよね。育ち方が花によって違うように、己を知れば百戦危うからずというか。未だに私も自分のことはあまりわかっていませんが、周りに迷惑かけないようにだけは注意、当たり前けども。

2019-04-08 23:04:49

もちろんそれが全てではない

もちろんそれでも好きなことをやればよい、専門性を高めれば良いということだけではないと思います。たとえば、公務員試験ですとか弁護士試験などで好きなことばかりを勉強していたらダメですよね。何事も環境を見極め戦略を、自分の頭で考えて実践し試行錯誤することが大事だと思います。得意分野に特化することの不安のほうが勝るかたであれば、公務員試験をがむしゃらに勉強するとか、学歴をひたすら上げる、でもいいとは思います。停滞よりは自分に合う戦略を見つけ、実践することが大事かと思うのですよね。

カグア! @kagua_biz

でもそう考えると得意なことを伸ばすということは当たり前なことでもある。もちろん相性はあるので万人に向いているとは言わないけれど、それでも迷っているくらいなら、せめて得意なことを伸ばさないでどうする、と。何もしない人を待ってくれるほどには世界はさすがに甘くはないと思うよ。

2019-04-08 23:45:20

ご意見ご感想お待ちしてます

キャリアについて何か不安やご意見ありましたら、お気軽にメンションして下さい。生き残るのが難しい時代でも意見をぶつけあって、考えれば何かヒントが見えるのではないかと思います。
お読み頂きありがとうございました。

※追記:ところでお前誰?そもそも語る資格あるの?というかたは、わたしのキャリアをどうぞです。いちおうフリーランスとして24年目でいろいろやって生き残れてはいますので、ポンコツではありますがまあ楽しくやりながらも、いろいろな修羅場もくぐり抜けてきましたので、これからもよろしくお願いしますです。
プロフィール