性犯罪無罪判決と人権について

どうぞ
46
やぎさん @soushokuyagisan

一般人であろうが、法律関係者であろうが、無罪判決を批判するには相応の根拠がなくてはならないということについて、少し述べたい。

2019-03-15 13:00:15
やぎさん @soushokuyagisan

無罪推定は、刑事裁判の判決の場面では、「検察官が合理的疑いを越える立証をしない限り被告人は無罪とされなければならない」という規律となる。

2019-03-15 13:00:15
やぎさん @soushokuyagisan

ここにいう無罪推定は犯罪者をかばうためにあるわけではない。 裁判の結果、被告人は刑罰という不利益を受ける。 刑罰は死刑まである重大な不利益である。 人を誤って処罰することは究極の人権侵害となるので、誤った処罰は絶対に避けなければならない。 だからこそ、高い立証が必要とされている。

2019-03-15 13:00:16
やぎさん @soushokuyagisan

一方で、高度の立証責任を負う検察官には、その立証の高さに見合う、被疑者の身体拘束等の強大かつ多様な捜査権限が与えられている。 人を監禁したり、家に立ち入ったり、物を奪ったりする等の、一般人がやれば犯罪となる行為が許されているのはそのためである。

2019-03-15 13:00:16
やぎさん @soushokuyagisan

さらに無罪推定とは、「有罪判決が確定するまでは、何人も犯罪者として取り扱われない」という広い意味も持つ。 特に情報の伝達の手段が飛躍的に発達した現代においては特に重視されなくてはならない。 刑罰によらなくても報道のみで、刑罰に匹敵するほどの社会的な不利益を被告人が受けるからである。

2019-03-15 13:00:16
やぎさん @soushokuyagisan

しかもその不利益は一旦生じてしまえば際限なく拡散し、回復することが非常に困難である。 そうであるからこそ、誰かが犯罪者であると非難するには、原則として有罪判決が確定されるのを待つ必要がある。

2019-03-15 13:00:17
やぎさん @soushokuyagisan

これを前提として、無罪判決の意味を考えてみる。 無罪判決はそれ自体いかなる意味を持つのであろうか。 無罪判決とは少なくとも一人の裁判官が、合理的疑いが残るとした判断の結果出されるものである。 無論、判断は、裁判所(裁判官)によって異なり、有罪無罪の判断が分かれることは当然にある。

2019-03-15 13:00:17
やぎさん @soushokuyagisan

しかし、高度の立証が必要とされる刑事裁判において、無罪判決が出されたということは、無罪判決の存在それ自体で、合理的疑いが存在するのではないかという推定が働く。 すなわち、ただでさえ高いハードルを越えないと有罪にならないのに、すでに無罪判決という「ケチ」までついているからである。

2019-03-15 13:00:17
やぎさん @soushokuyagisan

また、無罪判決に対する批判は、無罪が推定される(かつ無罪判決によりさらに強く無罪が推定されることとなった)被告人に対する、有罪推定と直結し、その人権を強く侵害することになる。 このため無罪判決に対する批判は、有罪判決に対する批判とは全く異なる性質を持つことになる。

2019-03-15 13:00:17
やぎさん @soushokuyagisan

だからこそ、無罪判決に対する批判は慎重でなくてはならない。 少なくとも判決を精査した上で、可能な限り証拠の内容も検討してからでなくてはならない。 一般人には法的知識がないから、判決の概略の報道のみで判決を批判してよいなどということにはならない。

2019-03-15 13:00:18
やぎさん @soushokuyagisan

あえて引用しないが、今回話題になっている事件は合議事件である。一人ではなく三人の裁判官が判断した結果、無罪判決が出されている。そして批判の根拠とされている報道が伝える判決の理由は1ツイート(140文字)以下しかない。もちろんその要約が正しいものであるという担保はなにもない。

2019-03-15 13:00:18
やぎさん @soushokuyagisan

この報道のみを根拠にした、無罪判決の批判が許されるだろうか。 法律知識のない一般人だから許されるだろうか。 私はそうは思わない。

2019-03-15 13:00:18
やぎさん @soushokuyagisan

不合理な判決は批判されなければならない。 しかし、無罪判決に対する批判は、強く無罪が推定される被告人に対する非難であることを十分認識した上で慎重にされるべきである。 今回の件で、その認識が一般人にはおろか一部の弁護士にも共有されていないように見えるのは残念な限りである。

2019-03-15 13:00:19
趙 誠峰/CHO Seiho @cho_seiho

アメブロを更新しました。 『判決報道のみから判決批評することの危険』 ameblo.jp/scho/entry-124…

2019-03-16 23:26:17
リンク 空気を読まずに生きる 『判決報道のみから判決批評することの危険』 準強姦の罪で起訴された男性に対する福岡地裁久留米支部(西崎健児裁判長)の判決について、3月12日毎日新聞が報じたのが以下の記事。 https://mainic… 3 users 187
佐藤倫子 @sato__michiko

🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ally /弁護士/ #結婚の自由をすべての人に / 岩波ジュニア新書「司法の現場で働きたい!」/ 弁護士ドットコム bengo4.com/c_1009/n_11517/ / ポリタスTV youtu.be/QYKERRjyf8w / スガシカオ

佐藤倫子 @sato__michiko

このリードは流石に間違いでしょう。毎日新聞さん、煽って楽しいですか? twitter.com/mainichi/statu…

2019-04-08 12:33:14
毎日新聞 @mainichi

性犯罪事件の無罪判決が続いています。「女性が抵抗しなかった」などがその理由。裁判官は被害者の心理や状況をどこまで理解しているのか?実は、性犯罪について裁判官は勉強中なのです。 mainichi.jp/premier/busine…

2019-04-08 07:52:38
リンク 毎日新聞「経済プレミア」 相次ぐ性犯罪「無罪」判決に欠けた“被害者の心理” | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」 準強制性交――「新聞の見出しにはとってほしくない」と書いた前々回の記事がアップされた3月11日の翌日、毎日新聞夕刊を見て、ぎょっとした。「準強姦(ごうかん)被告に無罪判決」。サブ見出しは「『女性許容と誤信の可能性』 地裁久留米支部」。 12 users 283
やぎさん @soushokuyagisan

挑発的な内容の記事等で無罪判決に対する批判が続くので,当たり前のことを確認しておきたい。 どんな人間であっても,人間でありさえすれば,その人権は保障されなくてはならない。 この「人間」を考えるときわれわれは,善良で共感できる価値観を持つ隣人を想定してはいけない。

2019-04-08 23:41:00
やぎさん @soushokuyagisan

反倫理的で多くの者から後ろ指を指され,善良な市民社会から忌み嫌われる,およそ誰も味方をしないような人間を想定しなくてはならない。 忌み嫌われる人間であっても,人間であれば当然にその権利を主張できるという点に人権の最大の意義がある。 忌み嫌われる者にこそ保護が必要だからである。

2019-04-08 23:41:01
やぎさん @soushokuyagisan

いったん,忌み嫌われる者には人権が保障されなくてもよいとなれば,人権の保障されない範囲は広がり続けていくことになる。 誰もが社会から忌み嫌われる存在となり得るからである。 あらゆる属性において,社会から疎まれない多数派に属することのできる人間はきわめて少ない。

2019-04-08 23:41:02
やぎさん @soushokuyagisan

誰かに刑罰を科すかどうかを決める刑事裁判においても同様である。 社会的な害悪が大きいことや,反倫理的行為であること,被害者が女性や子どもであること等を理由に,一部の犯罪については,不十分な立証であっても例外的に有罪とすることを許せば,その範囲は際限なく広がっていく。

2019-04-08 23:41:02
やぎさん @soushokuyagisan

刑事裁判において対峙するのは,圧倒的な力で被告人を処罰しようとしている国と,個人である被告人である。被害者が被告人と対峙しているわけではない。 被告人が3つ子の母親であっても,暴力団員であっても,世界的企業の元会長であっても,そして性犯罪事件の被告人であってもそれに変わりはない。

2019-04-08 23:41:03
やぎさん @soushokuyagisan

どんな事件であってもどんな被告人であっても,われわれは,同じ無罪推定原則の下で,同じ程度の犯罪の立証を検察官に求める必要がある。立証ができなければ無罪とならなければならない。 忌み嫌う一部の犯罪に例外扱いをすれば,必ずその例外の範囲は拡大する。

2019-04-08 23:41:03
共謀共同製パン @keinelustdazu

足利事件でも,もし地裁が無罪判決を出したら裁判所(しかしなぜか裁判長だけ)を叩いたんでしょうかね。 おそろしいものです。

2019-04-08 20:28:54