-
haken_news
- 36745
- 130
- 278
- 122
<動画①内容抜粋>
石橋議員
派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に、通勤手当の支給を開始したのと同時に基本給の時給を減額した。
こんなのを許したら同一労働同一賃金は形骸化して許されるものではないのでは?
根本厚生労働大臣
派遣改正法の趣旨に反して、派遣労働者の待遇の引き下げを行うことは望ましい対応とはいえない。
<動画②内容抜粋>
石橋みちひろ議員
優良派遣認定事業者を受けている派遣会社が望ましい対応とはいえない対応を行っている。
大臣をはじめ厚労省が脱法行為だときちんと言ってほしい。

大手派遣会社パソナが派遣社員に通勤手当を支給する代わりに時給を60円下げた問題について石橋みちひろ議員が予算委員会で質疑 ② 『パソナは優良派遣認定事業者を受けていますか?』 『パソナ以外の大手認定事業者が同様のことをしている。大臣はじめ厚労省が脱法行為だときちんと言ってほしい』 pic.twitter.com/lNxQpCvFol
2019-04-07 12:32:21
大手派遣会社パソナが派遣社員に通勤手当を支給する代わりに時給を60円下げた問題について石橋みちひろ議員が予算委員会で質疑 ③ 『この問題は、昨年10月の同一労働同一賃金部会で労働側からこの問題が指摘されていました。大臣にこの情報入っていましたか?』 pic.twitter.com/yRDdHLy7FC
2019-04-07 13:00:10
@yurara0601 石橋みちひろ議員は立憲民主党なんですね。派遣で働いている人全員に周知したいです。交通費と時給がリンクするのはおかしいです。
2019-04-08 23:25:32
@okanmuri はい、立憲民主党の議員さんです 3年ルールの件で厚生労働委員会所属の議員さんにダメ元でメールをしたのですが、話を聞いてくれた一人が石橋さんでした 派遣法改正の時も抜け道だらけだと反対されていたそうです
2019-04-08 23:38:24
パソナの減額内訳は知らないけど、うちの派遣会社の減額は人それぞれ。交通費次第だから徒歩通勤者は減額なし。遠い人は六十円以上引かれてる。その時給で有休も残業も計算されるんだからそりゃおかしいって言うよ。で、嫌なら辞めるしかない..になる。 #派遣社員 #無期転換 twitter.com/haken_news/sta…
2019-03-31 13:28:16
通勤手当支給と同時に時給を減額した問題 厚生労働省実態聞き取りへ(東京新聞) tokyo-np.co.jp/article/econom… #派遣社員
2019-03-27 18:12:27
@konomiyuki 交通費1万支給と同時に時給下がるのは 大手はパソナ、テンプ、リクスタ、スタッフサービス 唯一違うのはアデコです 交通費を除けば、無期転換後の内容の酷さは、どこもほぼ同じです 派遣は同一労働同一賃金もまともに適用されません 政権交代しない限りは、これが続くので、絶対交代してほしいです
2019-03-25 00:49:23
@yurara0601 この問題は自分も当事者から聞いていました。取り上げてくれた議員さんがいたのも初めて知りました。ただ…この問題の当事者がこういう議員さんや議員が所属する政党をなかなか応援してくれないという問題があり 頭を抱えてしまいます。
2019-04-08 23:59:48
@terriblelie123 その辺りが難しいとろですよね 議員さんって庶民とは違う世界の人というイメージですが、普段は気さくな方でキレキレの質疑とのギャップも魅力です いつか伝わる日が来ると嬉しいです
2019-04-09 00:09:49