見つめ合う二人に起きる脳の無意識的同期

20
GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

見つめ合う2人の脳はシンクロしていることが最新の脳神経科学により明らかに gigaz.in/2Ucs43p

2019-04-11 19:00:42
リンク GIGAZINE 見つめ合う2人の脳はシンクロしていることが最新の脳神経科学により明らかに 脳の働きにはまだ未知の領域がたくさん残されていますが、とりわけコミュニケーション中の人々の脳に何が起こっているかは長い間よく分かっていませんでした。しかし、技術の進歩により少しずつ脳に何が起きているのか分かり始めています。「対話脳神経科学(interactive neuroscience)」と名付けられたこの新しい分野について、科学系メディアScientific Americanがまとめています。 18 users 846
Scientific American @sciam

“Hyperscans” show how brains sync as people interact bit.ly/2G3A55v pic.twitter.com/nW7atpmWuQ

2019-04-11 01:00:19
拡大
リンク Scientific American "Hyperscans" Show How Brains Sync as People Interact Social neuroscientists ask what happens at the level of neurons when you tell someone a story or a group watches movies 355
ElsevierNeuroscience @ELSneuroscience

Neural substrates of shared attention as social memory: A hyperscanning functional magnetic resonance imaging study bit.ly/1UVhOXT

2016-02-07 20:46:13
リンク linkinghub.elsevier.com Redirecting
財経新聞:IT・サイエンス @zaikei_it

見つめ合った2人は、まばたきや脳の活動が同期することを明らかに―生理学研究所・定藤規弘氏ら bit.ly/1N9jGqh #it

2015-11-26 17:42:13
リンク 財経新聞 見つめ合った2人は、まばたきや脳の活動が同期することを明らかに―生理学研究所・定藤規弘氏ら | 財経新聞 自然科学研究機構の定藤規弘教授らの研究グループは、二者がみつめあいお互いに注意を向け合っている状態では、瞬きを含む目の動きが二者間で同期するだけでなく、大脳皮質下前頭回の活動が同期することがわかった。
frothmouth @frotheggwhite

“Unintentional Interpersonal Synchronization Represented as a Reciprocal Visuo-Postural Feedback System: A Multivari… htn.to/XXRcWAhQ

2015-10-02 11:32:05
リンク journals.plos.org Unintentional Interpersonal Synchronization Represented as a Reciprocal Visuo-Postural Feedback System: A Multivariate Autoregre People’s behaviors synchronize. It is difficult, however, to determine whether synchronized behaviors occur in a mutual direction—two individuals influencing one another—or in one direction—one individual leading the other, and what the underlying mechani
財経新聞:IT・サイエンス @zaikei_it

見つめ合った2人は、体の無意識の動きが同期する―生理学研究所・岡崎俊太郎氏ら bit.ly/1O51sKH #it

2015-10-01 20:23:06
リンク 財経新聞 見つめ合った2人は、体の無意識の動きが同期する―生理学研究所・岡崎俊太郎氏ら | 財経新聞 自然科学研究機構・生理学研究所の定藤教授と岡崎研究員は、無意識の体の動きの同期に必要かつ基本的なメカニズムとして、二者間の視覚による体動制御が対等になる必要があることを明らかにした。

関連