キラキラした経験にはお金が必要?「筆記試験のみ」が貧困に優しいという問題について様々な意見

30
rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日発売 @rei10830349

何だかんだ入試は「筆記試験のみ」が1番貧困層に優しいんだよな。何故なら18歳程度の人間の面接で見える個性なんて結局は「如何に金を注ぎ込まれキラキラした経験を重ねたか?」でしかないからな。当然だけど、貧乏人ほど面接で評価が高くなる習い事/ボランティア/留学みたいな経験は積み難いわけでな

2019-04-12 18:03:22

共感の声

NORIKO @ycnrk

これは当たってると思う。 そしてもっと言えば、たかだか18年生きてきたくらいで大金をつぎ込んでやりたいと思えるようなことなんて見えてこない訳で。 ある意味博打。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 10:28:55
おずとろ屋 @diabolos_z

就職して家を出るまでは親の財力と許容範囲=子の世界の広さと言ってしまっても過言じゃなしよな。 進路は勿論、友好家系、部活も、習い事もバイトもボランティアも留学も親の理解の範囲内を超えることはできない。 親を軽々と超えていく子も親が「子が自分を超えていくこと」に理解を示してるからだ。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 09:56:51
森山広@もうすぐクリスマス @hiroshi_zink

これ本当そうだなぁと納得。そんなもので図れる個性を見て一体何をしたいのだろうねぇ。 お金を使ってスキルを身に着けたり経験を積めるのは良いことだと思うけれど、自分で考えてるように見えて、結局、経験を積んだ先の何かに影響されて流されてるだけってことも多い。それは学びでも個性でもない。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 12:48:57
う ち な み か な @unapimu_kana

なるほどだな〜 基本的に同意だけど、 この問題はいろんな角度からゆっくり考えたい。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 12:05:05
季節 @Xenon_nm

「経験」より「思想」がうかがい知れる面接をやれたら良いのかなと思う。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 11:33:37

そうとも言えないという意見も

焼きモチ @yakiyakimotiti

@rei10830349 私の家は貧困層で受験代もギリギリ出したような家でしたが、AO入試はきちんと見てくれていますよ。公立に受かりましたし、人間性はお金だけでは磨けないと思います。

2019-04-13 11:37:31
はらぐろ @jgvsk

習い事や留学はともかくボランティアはなぜ無理なのかよくわからない。その時間を稼ぐために使うから?ボランティアなんて幅広いわけで短時間でもできることいっぱいある twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 11:42:52

学力に貧困格差もある

リンク Newsweek日本版 東大生の親の6割以上は年収950万円以上 <東大をはじめとした有力大学に入るには、幼少期からの塾通いや私立一貫校への進学な... 266 users 609
さんせい@SUZF @GalleonSunSay

学力と年収の相関関係は出てるし筆記試験すらも貧困層に優しくない説……() twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 12:19:45
はる @Haaaru3tuuu

俺もそう思うけど東京の富裕層と田舎のパンピーじゃ受けてる教育のレベルが全然違うから、同じ元の能力でも偏差値的に5〜10は環境で余裕で変わるし上の方で5違うと覆せない差 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 08:26:47
博多の先生 @yukamikan_hkt

結局は、所得格差による学力格差は埋まらない…教師一人一人の高い授業力が求められていると思う。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 09:05:15
Saitou, Akio @akio_saitou

だからこそ、県立高校なのにそういう経験が普通に(無料または格安で)手に入るウチの学校はとてもすごいのだと思う。 twitter.com/rei10830349/st…

2019-04-13 11:20:47