
2019年4月12日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

5月5日 子どもの日 児童憲章の公布日は、 1951年5月5日 子どもの人権を考える日にしましょう。 #子ども #共同親権 #共同養育 #人権
2019-04-12 23:49:45
@HJ9UXSLRinEM9vT @yFSkipwakMx7lR もし、共同親権であれば、警察も裁判所もそして児童相談所も対応が違っていたのは間違いありません❗
2019-04-12 23:20:30
@7Q6543210 干渉することすらせずに単独親権。子供の希望に反してまで? やっぱり日本法界は変だ、、、
2019-04-12 23:05:19
「パパかママか」から「パパもママも」へ このアカウントは、主に共同親権運動、親子引き離し問題についての情報を発信するものです。 #共同親権
2019-04-12 22:54:01
@KushidaOf 先生ありがとうございます。先生の誠実な答弁を、今日は教育委員会に見せました。共同親権とハーグ条約のフレーズは知っていましたが、連れ去り・洗脳の部分を食い入る様に見ていました。こどもの為にがんばります。先生、お身体大切にがんばってください!
2019-04-12 22:53:54
いいこと考えた。 共同親権が嫌な人は結婚しなきゃいいんだよ。 責任の覚悟が持てないんだから。
2019-04-12 22:38:26
@jisinjp 高橋ジョージさん、三船美佳さん問題。 家出した時点ですぐに、本当にモラハラがあったのか?虚偽モラハラなのか?を取り調べをする制度が必要だと思う(DVの場合も同じ)。そうでないと痴漢のえん罪と同じで先に言ったもの勝ち状態になると思います。 #連れ去り #共同親権 pic.twitter.com/e6wzQGfAEY
2019-04-12 22:35:31

子の連れ去りや虚偽DVについても、このレベル感で論じたいものだ。非難を怖れずに言えば個々の事例に拘泥するのではなく、これからの社会の労働生産性を下げ、社会の断絶を産むような対立を消して働き方改革を支えるものとして共同親権にチャレンジしていくのだ、と。
2019-04-12 22:04:55
@KushidaOf 立法の立場からの共同親権導入推進ありがとうございます。単独親権は問題だらけです。妻に子を連れ去られ、これから提起する監護者の指定と子の引き渡し裁判で、単独親権違憲訴訟提起します。離婚裁判の際には勿論単独親権違憲訴訟提起します。私は司法から単独親権違憲で争います。
2019-04-12 21:46:49
2019年4月10日|拉致国家の単独親権を維持する法務大臣の見解 youtu.be/NXHX3Lt299U @YouTubeさんから
2019-04-12 21:25:49
#隠蔽県山口県 を広めよう ユーチューブ映像 ご覧ください youtu.be/S9SS-JNlbTo 山口県岩国児童相談所での児童虐待による平成26年11月12日に自殺しました 事実を演説しました 大阪京橋街頭演説 ○岩国児童相談所不作為 ○児童虐待防止 ○共同親権 日時 平成31年3月2日 大阪府京橋駅前広場 pic.twitter.com/eTUsb228cr
2019-04-12 21:14:57

#隠蔽県山口県 を広めよう 07 今年2/22 こども家庭課長清水義弘が会見 全て無回答 ○共同親権が必ず必要な案件です ○共同親権があれば、岩国児童相談所や岩国警察署、山口家庭裁判所と親権のない父親が対等に協議ができた ○共同親権があれば自殺を防げ娘を守れた pic.twitter.com/afuDetrFpj
2019-04-12 21:12:32
@JU8dM2sof3KCqI9 なんか勘違いしてない?娘さんは母親が嫌いだったんですよ? ちゃんと読もうね。そんなんだから、2000以上ツイートしても、同じく共同親権否定派からもろくにフォローが無いのですよ。間違えたら謝ろ(私にではない)、まずそこだよ。
2019-04-12 20:49:42
@isao667 なるほど。連れ去る側の意識が垣間見れました。共同親権下の同意なき連れ去りは不法・違法行為です。法律遵守する意識なさそうですね。
2019-04-12 20:32:11
個々人が置かれた親どうしの関係の不平等や家族関係の不平等に私たちは目を向け、それを変える糸口を「共同親権運動」という言葉に私たちは込めました。 別居親子たちの声に耳を傾け、当事者のニーズにかなった政策提言、社会貢献活動を行ってきたんですよ。
2019-04-12 20:28:07
@yzfr1le それがベストだね、どちらの親もあくまでオマケだからね、あんまり山下くんが「意思の疎通が~」ばっかりだから極端に言うちゃったね🐤ゴメリンコ(笑) でも、そんなに揉めんよね~共同親権になっても、ね~
2019-04-12 19:19:38
父か母どちらかに他にパートナーいる場合って共同親権上手くいくのかな? 日本は一緒にくらしてる方が親!みたいな意識強くない? 再婚パートナーも一緒に暮らしてない子どものことはそれほど意識してなかったり
2019-04-12 19:00:47
私の友人が共同親権の立法で頑張っているので、共同親権について話しを聞きました。当たり前が当たり前でない!まるでフランチャイズ問題。
2019-04-12 18:41:50
親であれば通常受け取れる配布物を、学校が不当に渡さなかったりすれば、それはハラスメントであるだけでなく別居親に対する差別です。単独親権だからと言っても、親権がないことでその行政判断を正当化はできません。
2019-04-12 18:28:04
@mayumitakeda_NY @manabujinsei 単独親権でもvisitation rightsの親子交流内容が充実してますもんね。 日本はまず縁切り文化が根付いてしまってるので本当にやっかいだと思います。。。
2019-04-12 17:21:37
「子供400人が94年以降、米国から日本に拉致された」共同親権でハーグ条約違反常習国の汚名返上を(木村正人) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kimuram…
2019-04-12 17:16:41
@mayumitakeda_NY @manabujinsei オースの記事なんですが70%以上は離婚後も子供のために協力してると。 theconversation.com/separated-pare… その70%の人々にこその離婚後共同親権なのかなと勝手に思ってます。だから諸外国は単独親権に戻すという動きがないのかなぁと まぁ日本はそれでも特殊すぎますけど日本独自の研究が必要だと思っています
2019-04-12 17:07:51