【ジーザス】「ジーザス・クライスト・スーパースター」より「ゲッセマネ」について【苦き杯】

まとめました、よろしくお願いします。
10

はじめに。

ミュージカル(ロックオペラ)の金字塔「ジーザス・クライスト・スーパースター」。
この中の1曲「ゲッセマネ」に最近ハマっています。
この曲の背景を調べたり、色々なバージョンを聴き比べたりしたらかなり面白かったので、まとめてみました。


参考資料
Wikipedia:ジーザス・クライスト・スーパースター

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジーザス・クライスト・スーパースター
Wikipedia:ゲッセマネの祈り

https://ja.wikipedia.org/wiki/ゲツセマネの祈り
★Jesus Christ Superstar★ファンの日記(ストーリー)

https://jcsfan.exblog.jp/3489076/

キム @Kim_Kaphwan11

今週の曲、特別編😁 今日は、最近私がハマっている曲を紹介したいと思います。 ミュージカル「ジーザス・クライスト・スーパースター」の1曲、「ゲッセマネ」です。 この曲について調べてみたら、かなり面白かったので紹介させて下さい。

2019-04-13 16:05:45
キム @Kim_Kaphwan11

「Jesus Christ Superstar(以下JCS)」とは、聖書を題材にイエス・キリストの最後の7日間を描いたロックミュージカルです。 全編にわたって語りのセリフはなく、音楽と歌曲のみで物語が進行するため「ロックオペラ」とも言われています。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…

2019-04-13 16:05:45
リンク Wikipedia ジーザス・クライスト・スーパースター 『ジーザス・クライスト・スーパースター』 (Jesus Christ Superstar) は、聖書を題材にイエス・キリストの最後の7日間を描いたロックミュージカルである。ティム・ライスが作詞、アンドリュー・ロイド・ウェバーが作曲をそれぞれ担当し、1971年にブロードウェイで初演された。 ひとりの人間として神や民衆の狭間で苦悩する「ジーザス・クライスト」と、その使徒の一人でありながら「裏切り者」の名を浴びて歴史にその名を刻むことになるイスカリオテのユダのふたりに、現代的な視点から「教団主導者には必須なはず 1 user 3
キム @Kim_Kaphwan11

作者はイギリスの音楽家、ティム・ライス(作詞)とアンドリュー・ロイド・ウェバー(作曲)です。 2人はこの作品をきっかけにミュージカルの大作家となりました。 その功績を称えられ、2人とも「ナイト」の称号を受けています。 さらにロイド・ウェバーは「一代貴族」に叙爵されています。 pic.twitter.com/Po3EBO4ace

2019-04-13 16:05:45
拡大
拡大
キム @Kim_Kaphwan11

JCSは1970年に「コンセプトアルバム」として生まれました。 1971年にブロードウェイで舞台化、1972年にはロンドン、1973年には日本で「劇団四季」が舞台化。 今なお、世界中で上演される人気作品です。 1973年には映画化され、こちらもカリスマ的な人気があります。

2019-04-13 16:05:46
キム @Kim_Kaphwan11

さて、JCSの中の1曲「ゲッセマネ」ですが、個人的にはこの物語のクライマックスだと思います。 ジーザスの苦悩が、そして全て受け入れて先に進む「覚悟」が胸に迫り、見る者、聴く者を感動させます。 「ゲッセマネ」は新約聖書の1節「ゲッセマネの祈り」を歌った曲です。

2019-04-13 16:05:46
キム @Kim_Kaphwan11

新約聖書「マタイによる福音書」では、26章36節~46節までの物語を曲にしたものです。 聖書と曲では、随分と表現が違う印象を持ちます。 しかし、言わんとしているところ、その「真意」は同じだと感じます。 meigata-bokushin.secret.jp/index.php?%E3%…

2019-04-13 16:05:46
リンク meigata-bokushin.secret.jp ゲッセマネの祈り - 牧師の書斎 1 user
キム @Kim_Kaphwan11

「マタイによる福音書」26章39節。 『わが父よ、もしできることでしたらどうか、この杯をわたしから過ぎ去らせてください』 『しかし、わたしの思いのままにではなく、みこころのままになさって下さい』 「ゲッセマネ」で歌われていることは、これに尽きると思います。 ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E…

2019-04-13 16:05:46
リンク ja.wikisource.org マタイによる福音書(口語訳) - Wikisource 2 users 23
キム @Kim_Kaphwan11

さて、JCSは世界各地で上演されているため、色々なバージョンがあります。 今回は、以下のバージョンを紹介して聴き比べていきたと思います。 1)折井理子(劇団四季版) 2)マイケル・クロフォード(RVP版) 3)テッド・ニーリー(1973年映画版) 続く

2019-04-13 16:05:47
キム @Kim_Kaphwan11

続き 4)テッド・ニーリー(2006年ツアー版) 5)イアン・ギラン(1970年アルバム版) まずは日本語で歌う「劇団四季版」です。 女性が歌うのは珍しいため、ミュージカル女優「折井理子」さんの歌唱をチョイスしました。 youtube.com/watch?v=Ov03Dw…

2019-04-13 16:05:47
拡大
キム @Kim_Kaphwan11

これはこれで素晴らしく、胸に迫るものがあります・・・。 しかし、英語から日本語に訳詩する際に、幾つか重要なポイントが抜け落ちたように感じられます。 「劇団四季版」の訳詩は、昭和の大作詞家「岩屋時子」さん(画像参照)ですが、これはある意味仕方がないと思います。 pic.twitter.com/flznUI1nXr

2019-04-13 16:05:47
拡大
キム @Kim_Kaphwan11

日本語の歌詞は「一音節で一文字」しか乗らないため、英語から日本語に訳す際にどうしても情報量が減ってしまうのです。 有名なクリスマスソング「赤鼻のトナカイ」でも同様の問題が発生しています。 ↓「赤鼻のトナカイ」に見る日本語ラップの限界 ta-keo.hatenadiary.jp/entry/20141225…

2019-04-13 16:05:47
リンク ソースは俺的老婆 "Rudolph the Red-Nosed Reindeer" translated to JP shows a limitation of rap in JP / 「赤鼻のトナカイ」に見る日本語ラップの限界 - ソースは俺的老婆 「赤鼻のトナカイ*1」の原題は「Rudolph the Red-Nosed Reindeer*2」と言う。皆さんご存知のこの歌、子供心に歌詞がおかしいと思った事は無いだろうか。 「真っ赤なお鼻のトナカイさんは」、としか説明されていないのに、いきなりサンタさんは「暗い夜道はぴかぴかのお前の鼻が」とか言い出す。え?光るの?っていうか「でもその年のクリスマスの日」ってどの年だよ!そもそもクリスマスの日じゃ遅ぇーよ!イブ以前に言わないと意味ないだろ! これらの疑問は原曲を聞けば全て自明である。 日本語歌詞:真っ赤
キム @Kim_Kaphwan11

その為、全体的な雰囲気で意味を伝えるのですが、今度は「日本はキリスト教文化に馴染みが無い」という問題が立ちふさがります。 JCSはイエス・キリストの「受難物語」をベースにしていますが、「受難物語」を知っている人を前提に書かれているため、余計な説明が一切ありません。

2019-04-13 16:05:48
キム @Kim_Kaphwan11

そのため予備知識の無い人が見ると、大抵「ポカン」としてしまうそうです。 ・・・まさに「文化がちがーう」という感じですね。 私は岩屋時子さんはベスト尽くしたと思っています。 pic.twitter.com/VGbZLRSiXq

2019-04-13 16:05:48
拡大
キム @Kim_Kaphwan11

次に「マイケル・クロフォード」さんの歌唱で聞いてみましょう。 youtube.com/watch?v=zG8C8M… 歌は1分30秒頃から始まります。 日本語字幕がついていますが、直訳に近いため「劇団四季版」との比較に役立つと思います。

2019-04-13 16:05:48
拡大
キム @Kim_Kaphwan11

さすが「オペラ座の怪人」の「ファントム」オリジナルキャストですね。 豊かな表現力と、圧巻のロングトーンで魅せます。 さて「劇団四季版」と聴き比べると、色々と違いが見えてくると思います。

2019-04-13 16:05:48
キム @Kim_Kaphwan11

私はこの曲の一番のキモは、『自分で始めた・・・いやあなただ、私が始めたんじゃない』の部分(6分16秒頃)だと思います。 ここが肝心なのに、日本語訳詞ではぼやかしていると感じます。

2019-04-13 16:05:49
キム @Kim_Kaphwan11

ここが際立っているのが、映画版の「テッド・ニーリー」さんだと思います。 テッド・ニーリーさんの歌唱で聞いてみましょう。 youtube.com/watch?v=Nv-Csc… 「魂のシャウト」が見る人の心を揺さぶります。 この作品でスターダムに上り詰め、いまだに「レジェンド」として活躍するだけの事はありますね。

2019-04-13 16:05:49
拡大