-
RascalTaku
- 25369
- 139
- 4
- 149

これが日本で初めての #ドッジボール だそうです😄 #可児徳 さん唯一無二の功績です😆🎵🎵 #いだてん pic.twitter.com/eMsb90Y2jb
2019-04-14 20:23:35



ほんとだ、Wikipediaのドッジボールに可児さんの名前が! #いだてん pic.twitter.com/VAOGJ7c4pm
2019-04-14 20:20:12

#いだてん 可児…お前だったのか…ドッジボールを日本に紹介して、小学校の休み時間に私に恥をかかせたのは…ww(運動神経0) pic.twitter.com/Kc2EjrufIW
2019-04-14 20:22:21


可児徳さんのせいでドッジボールにトラウマを植え付けられた大きいお友達の怨嗟の声が聞こえる。 #いだてん pic.twitter.com/PKLDgxkpn5
2019-04-14 20:22:00




最後の一人になると「あと一人」コールが起きて嫌な思い出しかないドッジボール。 #いだてん pic.twitter.com/jBEebn3Orz
2019-04-14 20:50:10

ドッジボールはヨーロッパ発祥だけど、向こうではほとんど絶滅状態で残ってるのはほぼ日本だけ。なぜだ。TL見てると恨みを抱いてる人が多いけど、どこか日本人の気質に合うものがあったのか。#いだてん
2019-04-14 20:51:46
可児先生がドッジボールを日本に持ってきたのか! 顔面セーフという謎のルールができるとはこの時は思いもよらなかったやろなぁ #いだてん
2019-04-14 20:51:52
可児さんがいなけれは、小学校のときの休み時間にドッジボールで遊んだり突き指することもなかったのか。 首から上はセーフだよね。 #いだてん
2019-04-14 20:51:31
#いだてん twitterの人、ドッジボール嫌いな人多すぎませんかね・・・。休み時間の校庭とか逆にどう過ごしてたんだ・・・。
2019-04-14 20:47:45
発祥の地では滅びたドッジボール。日本では休み時間のたびに開催されて運動音痴は休み時間が地獄化するというのに! #いだてん
2019-04-14 20:51:14
なんかドッジボールに対する恨みつらみが溢れてるようだけど、悪いのは弱いものいじめする奴であってドッジボールそのものに罪はないからな(たぶん) #いだてん
2019-04-14 20:46:39
ドッジボールと水泳とマラソンは東京高師が広めたのかー。どれも運動苦手な人の体育嫌いを決定づける競技な気がするぞ。指導の問題なのかな。 #いだてん
2019-04-14 20:47:25
可児 ドッジボール 嘉納 水泳・持久走 永井 肋木 幼少期のトラウマ競技ばかりやないか・・・・ #いだてん
2019-04-14 20:45:55
夏の水泳が唯一得意な体育科目だったし、冬のマラソンも中高と好きだったので、嘉納先生には感謝しかないです。ドッヂボール持ってきた可児先生には恨みがありますが四三くんがボールぶつけてくれたので水に流してあげます。#いだてん
2019-04-14 20:55:22
#いだてん で、嘉納治五郎先生が進めた体育の、夏は水泳、冬は長距離走。金もかからず、運動神経が悪くても…ってやつ。今、俺は嘉納先生にすごく感謝申し上げたい。 はっきりいって運動神経の悪い俺でも、この二つには苦手意識なかった。どころか、今でも走ってるよ。
2019-04-14 20:49:18