2019年4月時点での『福島県県民健康調査・甲状腺検査評価部会』振り返り #TM-NUC #トライアングルプロジェクト #UNSCEAR #IARC #福島県立医科大学 #JAMA

3
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 4/14(日) -----------✄

2019-04-14 00:00:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

UNSCEAR2016年白書のパラ118で言及されてる福島医大とIARC との会議報告。ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… その2013年10月会議についての見守り隊英語サイトでの報告記事。 fmu-global.jp/2013/10/17/17-… これ、サイトのリニューアル以降、リストから外れてる。 fmu-global.jp/post/?lcp_page… twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-04-14 10:32:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

福島医大は2013年1月23日に、IARC(国際癌研究機構)との共同研究に同意しているらしい。10月16−18日にはIARC代表が福島医大を訪問し、福島医大の研究者らに県民健康管理についての報告を受けるそう。 fmu.ac.jp/radiationhealt…

2013-09-01 14:44:15
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

2013年1月23日に福島医大とIARCが共同研究に同意したという報告。 fmu-global.jp/2013/01/23/23-… これは、過去記事リストに入っている。 fmu-global.jp/post/?lcp_page… 2013年10月会議のは、なぜリストから外れてしまってるんだろう?こういうのって、サイトリニューアルする時に勝手に漏れるものなのかな?

2019-04-14 10:35:34
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

福島県小児科医会が2016年8月25日に県知事に要望として提出 (fukushima-ped.jp/archives/151.h…)した声明(fukushima-ped.jp/archives/147.h…)は、2016年7月3日に開催された福島県小児科医会総会で採択されているのだけど、この総会では、稲葉俊哉氏が「放射線と子どもの健康」について講演。 fukushima-ped.jp/event/#136

2019-04-14 11:15:38
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

これ、なつい。 ourplanet-tv.org/?q=node/1706&u… ついでに、引用TWの動画リンク訂正しとく。 youtu.be/nIXTQXemmyg?t=… twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-04-14 15:03:18
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

はい。ustream.tv/recorded/41936… の1:08:54の辺からです。RT @jun_makino: @YuriHiranuma え、早野さんがこのグラフを使って発言したんですか?

2013-12-22 04:02:37
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

この「第3回放射線の健康影響に関する専門家意見交換会(鈴木vs津田)」については、第1回甲状腺検査評価部会(2013年11月27日)で開催情報が資料として提供されてましたね。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… 当日のTWまとめに、故・堀内さんのTWが・・。(꒦ິ⌑꒦ີ) togetter.com/li/605565 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-04-14 16:43:57
まとめ 福島・津田Vs鈴木 検討会20131221 開催案内は http://www.pref.fukushima.jp/imu/kenkoukanri/koukankai.pdf 11081 pv 189 5 users 19
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第2回甲状腺検査評価部会(2014年3月2日)での津金氏の資料。p26では、ちゃんと、がん検診の利益として「がん患者のQOLの向上」を挙げてられる。(最近じゃそこはかなりスルー気味ですが。) pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2019-04-14 16:50:34
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ちなみに、渋谷氏に検診の目的は死亡率低下ですね?と詰め寄られ、鈴木眞一氏が福島の甲状腺検査は「検診」でなく「健診」だ、と発言したのがこの回。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… そして渋谷氏のこの回での過剰診断論を集約したみたいな論考が、5月末のThe Lancetに掲載された。 thelancet.com/journals/lance…

2019-04-14 16:53:48
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第3回評価部会(2014年6月10日)でも、かなりの議論が繰り広げられ、過剰診療(不必要な手術)はしていないと主張する鈴木氏が臨床データを出すように詰め寄られ、その次の第4回評価部会(2014年11月11日)に初めて、「手術の適応症例について」が出たんだった。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2019-04-14 16:58:34
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

評価部会の初期の議事録、読み返してるけど、今、読むからこそ、理解が進むこととかある。

2019-04-14 17:00:21
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 4/15(月) -----------✄

2019-04-15 00:00:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第4回評価部会、B判定の人がA判定の通知を受けたのとその逆の計4人に判定結果の誤送があったっけ。県内検査拠点ができて結果発送の方式が変わったせいだった。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2019-04-15 05:40:52
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第4回で初めて出た「手術の適応症例」。pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… 議事録に出てくるけど、他施設で手術した3例、それぞれ別々の3施設での手術だったのは知らなかった。

2019-04-15 06:00:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

あと、低分化がん3例(今は診断基準が変わり2例が乳頭がんと再分類されてるので、低分化がんは1例)は、診断が難しく、「疑い」と「確定」で診断が変わってる場合もあり基本的には全摘か(確定後の)補完全摘を勧めているが、片葉摘出して経過観察してる人もいると。これ↓? twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-04-15 06:15:41
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

@PriamalFear これがもしかして、唯一の低分化がん症例かも。 12歳女性 約1年間で9.8mmから50mmをこえる急激増大と,術前濾胞型乳頭癌疑いがあり,左葉切除,左D1実施,術後病理結果で上記(注:低分化がん)となる。(続) jstage.jst.go.jp/article/jaesjs…

2017-05-01 15:37:44
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

低分化がんは、「以前に第6版甲状腺癌取扱い規約では低分化癌と判断されていたものが7版では充実型亜型として再評価」されている。 jstage.jst.go.jp/article/jaesjs… 再評価された2例ともが充実型ではなく、「1例が通常型で1例が充実型」と自分でTWしてるけど、ソース何だっけ? twitter.com/YuriHiranuma/s…

2019-04-15 06:23:39
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ほうほう。 低分化がん3例中、乳頭がんに再分類された2例は、1例が通常型で1例が充実型ということか。これのことかな。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2017-05-29 08:47:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

いや、「1例が通常型で1例が充実型」ってのが間違ってたのか。 実際には、「充実型乳頭がんが2となり、低分化がんは1となり」と横谷氏が口頭説明したんだった。 twitter.com/YuriHiranuma/s… pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… pic.twitter.com/DITtzoIFiV

2019-04-15 06:32:20
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

【メモ】「低分化がん3例」が、取り扱い規約第7版にしたがって「低分化がん1例と充実性乳頭がん2例」に再分類されたことが、福島医大の横谷氏により口頭で説明された。(でも、この再分類に関しては、まだ論文や文書で英語で公式には出ていないので、一般知識としては充実型乳頭がんは出ていない。) pic.twitter.com/atqFjJqm2M

2018-01-24 12:46:48
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第4回評価部会では、検討委員会や評価部会で公表する前に学会でデータ発表してることについて、渋谷氏と春日氏から色々と詰め寄られてた鈴木眞一氏。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… pic.twitter.com/JhafYB42nO

2019-04-15 08:23:33
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「学会発表に関しては倫理委員会とは別に学内にちゃんと、報告をする場合の審査がありますので、適切かどうかをかけています。」という鈴木氏の発言、当時は深く考えてなかったけど、「『県民健康調査』データ利用・解析、結果発表等に関する審査要綱」のことだったんですね。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… pic.twitter.com/7Dp73hXyc6

2019-04-15 08:31:23
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

この時、鈴木眞一氏は、「学会発表直後にはなるべく早く、県民にも分かる形にしたいと思っております」と言ってたけど、結局、学会発表されたことって公表されてないような?されてたっけ?

2019-04-15 08:33:27
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ここまで読み返しての感想は、評価部会当初から臨床組と疫学組の意見は対立しており、第2回、第3回で通常の「検診」に関する科学的なエビデンスが多く出てきても、放射線への不安を解消するための「健診」として始まっている甲状腺検査を「検診」として判断することが困難であることがよく分かる。

2019-04-15 08:45:53
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

また、渋谷氏が「過剰診断」と「過剰診療」は区別すべきだと何度か発言していたけど、理論的には区別すべきでも、個々の症例の詳細が分からないせいかもしれないけど、完全に切り離すのは難しいと再確認した。

2019-04-15 08:47:43
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第5回評価部会(2015年2月2日)での津金氏の資料より: 今回の結果が、何らかの要因に基づく過剰発⽣でなければ、無症状の健常者に対する甲状腺検査は、それによる利益(早期発⾒による死亡率減少QOL の向上)よりも不利益(偽陽性、過剰診断など)の⽅が⼤きいと思われるので避けるべきである。

2019-04-15 08:55:28
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

津金氏資料PDF pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… この頃はまだ、「何らかの要因に基づく過剰発⽣でなければ、」という前置きがあったのか・・。今となっては、なんだか過剰診断と決定されてる感じだけど。

2019-04-15 08:56:49
1 ・・ 7 次へ