2019年4月21日

バンドメンバーを立てたければ、その人に勝負を挑まなければならない

怒られる、これは怒られるw とはいえこれは舞台に対する基礎の考え方なので引きません。
4
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

7/19に向けて生意気な話をするの12日目です。昨日はABSOLUTEさんの10周年イベント行ってまいりました。

2019-04-21 12:15:57
リンク DLsite 音源素材 楽しいるーぷ12曲 [GY. Materials] | DLsite 商用利用可の音源素材です。サンプルではモノラルで音質を落としていますが、製品版はステレオ、高音質となっています。「DLsite 同人」は同人誌・同人ゲーム・同人音声のダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」!
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

大阪西九条BRAND NEW ABSOLUTE PRESENTS Conposite of METAL & CARBON vol.2 「ABSOLUTE 10th Anniversary‼︎」 ABSOLUTE / NEAT001 / VELVET★CHERRY(f.東京) / 奏楽忍者隊HANZO / 百裂軒 OPEN 17:00 / START 17:30 前売2500円  / 当日3000円 (共にD別)

2019-04-21 12:15:57
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

10周年おめでとうございます。VELVET★CHERRYさんとても良かったですね。大阪であのくらい出来るバンドさん増えて欲しいなぁと思います。

2019-04-21 12:15:57
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

一方でフライヤーですが……7枚中QRコードを入れているものが2件だけ。そういうとこやぞと正直思う次第です。HPのURLなんて直接入れないから。読んだ人の手間を考えたらQRコード絶対入れるべきです。こういう所がバンドの世界が時代から置いていかれていると感じる所なんですよねぇ……。

2019-04-21 12:15:57

本題

GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

本題ですが……これは言うべきか言わざるべきかちょっと迷ったんですが、生意気を言い出したのでもはや今更何を気を使うところが有るのかと言う事で。あえての危険球をなげます。 昨年末の12/15。KNOCK'EM DEADを見に行った際、CONCERTO MOONを拝見しまして……。まぁこれが良くなかったんです。

2019-04-21 12:15:58
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

METALESQUE Ⅱ OPEN 14:00 /START 15:00 前売 3,000yen /当日 3,500yen (共にDRINK代別) 出演 WINDZOR(f.姫路) /VRAIN(f.横須賀) /Adrastea(f.名古屋) /KNOCK'EM DEAD / Northwind SAGA /BLACK YAK. /CONCERTO MOON /etc..

2019-04-21 12:15:58
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

ボーカルさんが非常にギターさんに対して気を使ったステージングで、とにかく邪魔にならないよう、邪魔にならないように動きCONCERTO MOONっていう大看板に泥を塗らないよう気を使ってるところが見れました。でもステージってそれじゃダメなんですよね。

2019-04-21 12:15:58
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

人間、コントラストで判断します。ギターさんを立てようと思ったら、ボーカルは気を使うのではなく「今日からCONCERTO MOONの看板は俺」って気持ちで挑まないと対比としてギターさんが輝かなくなります。

2019-04-21 12:15:58
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

歌っている最中にどうしても目が行ってしまうボーカルはそういう勝負をしないと、バンドの評価の上限を下げてしまいます。コンプレッサーみたいに。

2019-04-21 12:15:59
キャラクター論
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

先日他界された小池一夫先生は口を酸っぱくして悪役を立てればヒーローが立つと仰っていましたが、これは舞台でも全く同じことです。ギターさんをヒーローにしたいのなら、ボーカルさんは悪役として立たないと。そのためには気を使ってちゃだめです。

2019-04-21 12:15:59
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

明日CONCERTO MOONをクビになるとしても、その勝負は絶対に次のバンドのご縁につながるはずですし、一番気を使うべき相手はバンドメンバーではなくお客さんの満足度ですからね。

2019-04-21 12:15:59
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

後々知ったのですがどうやら加入してまだ浅かったらしく、仮に自分に置き換えた場合はそういうステージになるであろうとは思うのである程度は仕方ないかなとは思うのですが、それはあくまでも演者側の勝手で、お客さんの2000円(というかこの日は3000円)には含まれていない部分です。

2019-04-21 12:15:59
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

4ヶ月も前の話ですので今は違うかもしれませんし的外れな発信かもしれません。ですが、我々が先輩に忖度した結果先輩の実績が落ちるのなら、それは誰かが生意気を言ってロケットの第二エンジンなどのように切り捨てられてでも高く飛ぶエネルギーになれば、

2019-04-21 12:15:59
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

そこに後輩や今から始める人たちのバンド活動への夢が生まれるのではないかなと思いました。生意気言ってすみません。でもやめません。 と言う事で本日はこの辺りで。ツイッターのフォロー、7/19に向けてのnoteのご支援等などご協力いただけましたら幸いです! よろしくお願いします!

2019-04-21 12:16:00
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials

余談:ノルマ制についてアンケート取ってます。拡散、ご回答いただけましたら幸いです。 twitter.com/GYMaterials/st…

2019-04-21 12:16:00
リンク note(ノート) ノルマゼロ、1枚目から70%バックのライブをやります|GY.Materials|note 来る2019/07/19にライブイベントを主催することになりました。動画を作成しましたのでご視聴いただけましたら幸いです。https://www.youtube.com/watch?v=ExAA5B8YOGo 場所:オルトラウンジ 日:2019/07/19(金) 持ち時間:セッティング込み45分 チケット代:2000円 ノルマ:0 チャージバック:1枚目から70% ノルマ0の70%バックは自分としてもリスクはあるんですが、これをやれば自分の見たかった景色が見れるんではないかなと、ちょっと思っています。 こ
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.4 準備中 @GYMaterials

イベントプロデューサー。チケットノルマ制に極めて懐疑的です。 主催イベント告知 gymaterials.jp/?template=777 他BGM素材を販売しています。 ci-en.net/creator/4203 JASRAC寄りのツイートが多めです。

gymaterials.jp

リンク DLsite 音源素材 ホラーで使える12曲 [GY. Materials] | DLsite 商用利用可の音源素材です。サンプルではモノラルで音質を落としていますが、製品版はステレオ、高音質となっています。「DLsite 同人」は同人誌・同人ゲーム・同人音声のダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」! 1
おすすめオリジナル動画