(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2019年4月21日

パニック発作で救急車→後日また過呼吸が起こりそうになった時、対処法を学んだ息子さんが取った行動に賞賛の声

冷静さが素晴らしい
102
haserin1209 @haserin1209

パニック障害で救急車呼んだとき、救急隊員が、過呼吸をとめるため、しゃべり続けるよう質問ぜめにした。息をはかないで吸い続けてしまうから、しゃべらせるのが一番いいらしい。それを見ていた中学生の息子、先日も過呼吸になりそうになった私に「音読しろ」と言って教科書持ってきた。効いた。 twitter.com/hattatu_matome…

2019-04-20 21:15:13
haserin1209 @haserin1209

真夜中の救急車の中。抜粋。 救「付き添いは?ご主人は?」 私「今いなくて」 救「なぜ?」 私「娘の大学の近くで部屋借りて娘と二人で…」 救「なぜ?」 私「単位取れなくて…」 救「じゃ息子さんと二人暮らし?」 私「もう一人の娘が知的障害で…三人で」 救「お母さん…それ…疲れたのよ…」

2019-04-21 06:58:37
息子さんカッコイイ!
れいな@10日海 @520_maxP600

@haserin1209 @duf88logbook 冷静な息子さんの判断、素晴らしいですね👏

2019-04-21 15:15:16
小僧(30) @gebo201410

@haserin1209 息子さん偉いです!すごい! これ以上ないほど頑張ってる人に「頑張れ」なんて言える立場じゃないですが、今回の投稿はとても参考になりました。ありがとうございました。

2019-04-21 14:31:35
☕️🥞masae🥧🥂 @masae11341563

@haserin1209 良かったですね 効いて😄 息子さんは 真剣 だったでしょ🌼

2019-04-21 15:41:38
龍夜 @o0mick0o

息子さん素晴らしい! 過呼吸は手足も痺れてくるし、だんだん意識が遠のくし大変だものね。 息子さんの機転の良さに感動しました。 twitter.com/haserin1209/st…

2019-04-21 12:23:54
参考にしよう
けいこ@ @keiko_keis

@haserin1209 そうなんですね。勉強になりました。

2019-04-21 11:29:58
まめ @Beans27Futaba

RT 参考になります😢苦しい時、月鯉小説音読しよう(パニック障害の身

2019-04-21 15:43:44
小枝屋・秋杜🌸すけおた。って呼んでね @sukeotamom

あーこれめっちゃわかる。 自分では話す気力なんてないから無理やり話させられるのがいいんだよね。 twitter.com/haserin1209/st…

2019-04-21 12:04:51
yasinoki @yasinoki1207

@haserin1209 @NEROrigin4Ayuzu 音読ですね!勉強になりました。 ママ友に時々なる方がいるので教えたいと思います。

2019-04-21 15:40:19
まめた @mametanku71

@haserin1209 パニック障害と診断を 受けた友人がいます もしもの時には参考に させていただきますね☺️

2019-04-21 13:46:35
駄犬ベル☀️⛩🐕ミ @beeru2036

@haserin1209 冷静な息子さんもだけどそれを実践できるあなたもかっこいいと思いました 同じパニック障害もある身なので参考にさせてもらいます

2019-04-21 15:38:22
猫乃宮さくら @nekonomiya690

@haserin1209 あ、確かにそうですよね。 私もパニックもちなのでまたパニック始まったら頑張ってやってみます。

2019-04-21 15:45:08
一般的に知られる対処法も
すぴねる🌌(疲れぎみ) @spinel313

小学校高学年~中学生のころにときどき過呼吸起こしてたけど、その頃の対処法は袋を口に当てるやつだったなあ >RT

2019-04-21 14:10:47
@トッティ金沢 @ABC_418

@haserin1209 @murrhauser 確かシンナー吸う感じで袋を口に当てて呼吸するといいんだっけ?

2019-04-21 12:32:55
持病があっても幸せに暮らす.bot @panicOK_bot

@ABC_418 @haserin1209 @murrhauser 最近は過呼吸の原因が解明されてきて、口を覆わない方がいいそうです。窒息者が出たそうです。

2019-04-21 12:54:11
リンク Wikipedia 過呼吸 過呼吸(かこきゅう、英: Hyperpnea)とは、必要以上の換気活動をおこなうこと。 その結果として動脈血中の酸素分圧が上昇、炭酸ガス分圧が低下し1回換気量が増大する。初期状態は低酸素症と似ており、程度が強くなると手足や唇の痺れや呼吸困難、頭のふらつき、息苦しさ、眠気、激しい耳鳴りや悪寒をきたす。 発症するケースとしては、陸上競技(長距離走・マラソン・駅伝)・水泳・サッカー・バスケットボールなどの呼吸を多く必要とする運動の後が挙げられ、精神的な要因による過換気症候群とは異なる。 過呼吸は、水泳(特にダイ 3 users 12
うるしばら @ursbr

過呼吸にビニール袋を被せるのがダメなんだってのは聞いた。じゃぁどうしたら?って考えてたけど、音読かぁ。覚えとこ。 twitter.com/haserin1209/st…

2019-04-21 09:10:42
おすすめオリジナル動画