
小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化――ポストソ連のナショナル・アイデンティティをめぐって」
-
genroncafe
- 4618
- 6
- 0
- 0

この間『ゲンロンβ』に寄稿したエッセイが縁で、またゲンロンカフェに登壇させていただくことになりました。小石祐介さんと渋谷慶一郎さんという心強いゲストを迎え、ファッションから見えてくるロシア文化の今について存分に語り合いたいと思います。興味のある方は是非。
2019-03-26 20:50:37
今度のゲンロンカフェのイベントに合わせて、『ゲンロンβ30』に寄稿したエッセイが期間限定で無料公開されています。ファッションに興味のある方も、ロシアに興味のある方も、この機会にぜひご一読ください。
2019-04-13 23:15:53
現在イベントに向けて鋭意スライド作成中です。今年の1月にゴーシャの2018AWコレクションの発表が行われたエカテリンブルグのエリツィン・センターを訪れたのですが、プレゼンでは写真も交えながらそのときのレポートを予定しています。 pic.twitter.com/R6j9bKEgth
2019-04-22 13:45:27

夜はひさびさ五反田ゲンロンカフェ twitter.com/consaba/status…
2019-04-26 12:49:03
【本日】4/26 (金)19:00 - 21:30 小石祐介+松下隆志+渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化──ポストソ連のナショナル・アイデンティティをめぐって」五反田ゲンロンカフェ ptix.at/81QXE4 #s_info pic.twitter.com/XV8ZfAM9c5
2019-04-26 00:06:02
【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 @yuurat @TakashiM2 @keiichiroshibuy live.nicovideo.jp/watch/lv319345…
2019-04-26 19:00:22
早速、松下さんのプレゼンから! 今日のスライドもめちゃくちゃ充実しております!→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 pic.twitter.com/G2gu9fwT1d
2019-04-26 19:09:08

松下さんのプレゼンが始まりました!ロシアのポップカルチャー誌を紹介中です。→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:10:15
ロシアカルチャーを、見かけや表層ではなく文化・歴史のなかで語りたいという小石さん! お話がきけてうれしい〜〜〜→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 pic.twitter.com/WK7I1Cw8PN
2019-04-26 19:18:20

ゴーシャ・ラブチンスキーがショーをおこなったエカテリンブルグのミュージアムが紹介されています!→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 pic.twitter.com/mwR5XSFAbO
2019-04-26 19:23:47

松下「エーリッツィーセンターにある自由の間にはロシアの90年代を象徴する言葉が書かれた絵画が掲げられている。自由とは何か、想いを馳せる空間になっている」→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:28:54
現代ファッションショーってこんなことになってたのか。ゴーシャのショーはツアー型演劇みたい。最後は何もない「自由」という部屋に案内されるとか。各章でコンセプトも詰められていてト書きで戯曲も書けそうだ。ショーだもんな、そりゃそうか。。。 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:30:24
松下「ロシアにとって自由とは無秩序、目的意識の喪失と結びついているので、この空間は絵画以外何もない空虚なものになっているのではないか」→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:30:25
着きましたー^_^ twitter.com/genroncafe/sta…
2019-04-26 19:32:53
エカテリンブルグのエリツィンセンター行ってみたい。写真を見て説明を聴くだけでなく、体験しないと意味がないこと。 #ゲンロン190426 #ソローキン
2019-04-26 19:44:28
ゴーシャの作品にみられるナショナリズムについて。スライドで紹介されているのは胸にロシアと書かれたスウェット(世界の若者に人気)! そのほか通販サイトでモザイクがかけられる服もある… ハロッズで回収されたりもしたとか… nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 pic.twitter.com/OcMxdlMr9O
2019-04-26 19:48:32

ゴーシャのコレクションとともに映画『Brother2』なども紹介されています。街並、生活、文化と切り離せないファッション。→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 pic.twitter.com/lYx8LYACWM
2019-04-26 19:54:12

小石「新しいものを探す中で、ロシアに注目が当たるタイミングなのではないか。ロシアンカルチャーが消費されてきている」→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:54:39
ただいま小石さんにご紹介いただいた『ゲンロン6 ロシア現代思想I』はこちらからご購入いただけます!→ amazon.co.jp/dp/4907188226/… 放送はこちら→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 19:57:51
来てみた #ゲンロン190426 twitter.com/genroncafe/sta…
2019-04-26 20:00:52
こちらはファッション批評の貴重なイベントです! スライドありなのでぜひ現場でご覧ください!→4/26 小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化――ポストソ連のナショナル・アイデンティティをめぐって」@yuurat @TakashiM2 @keiichiroshibuy ptix.at/81QXE4
2019-04-22 12:21:57
松下「自由という概念も、プーチン政権だと西側のイデオロギーだと言われる。ポリティカルコレクトネスも西側のイデオロギーだと認識している人が多い」→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426
2019-04-26 20:01:11
本日のイベントは5/3までこちらのURLよりご覧いただけますので、ぜひお時間をみつけてご覧になってみてください! 充実の内容です!→【生放送】小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎「ファッションを通して見る現代ロシア文化」 nico.ms/lv319345716 #ゲンロン190426 twitter.com/hiroshin_hsmt/…
2019-04-26 20:03:05