-
bbawithggi
- 64702
- 101
- 34
- 353

カメの骨格はかなり特異で、甲羅は肋骨などの「胸郭」でほとんどつくられており、その中に肩甲骨や骨盤が入っている。このカメの骨格にもとづいて、人間でやってみたらどうなるか。ちょっと描いてみました。 pic.twitter.com/J61dLJNnVa
2019-04-26 22:50:35

@PVKfvujefhOA1qT すでにペンギン、ツイッターあげておりました^^ pic.twitter.com/4QXrSOHStM
2019-04-27 00:01:44

@satoshikawasaki @okamura3220 体を守るために胸郭で体をおおった結果、全身玉袋みたいになるのか…(困惑) 全身玉袋は実質全身弱点
2019-04-27 00:02:54
@fyfomnl82eACO6i @okamura3220 言われて気付いたのですが、もう玉袋にしか見えなくなってしまいました。
2019-04-27 00:07:09
肩甲骨が胸郭の中、って変だよなあ。 って思ってはいたけど、この絵は衝撃 twitter.com/satoshikawasak…
2019-04-27 08:12:58
前に「動物の足の骨格をベースにした人間の足」のツイートで ペンギンもしてほしいリクエストが多数ありましたが、 やってみたら、それほどインパクトなくて、ペンギンの体全体(頭部除く)の 骨格ベースにした人間を描いてみました。 pic.twitter.com/4NgqsASiMI
2018-08-05 03:40:04

ウサギは常時、猫背なので 仰向けにして背筋が伸びるような状態になると、いろいろ負担がかかるそうです。 pic.twitter.com/s4v9nNnHLl
2019-04-21 00:07:26

胸の出てる人をハト胸とかいいますが、 ほんとうにハト胸だったら、どうなるか 描いてみました。 pic.twitter.com/5YqcN8ZYye
2018-08-01 06:12:32

たいていの動物の足で足首を膝と誤解されることはよくあるけど、 人間の足を他の動物の足の骨ベースにしてみたら、どうなるか描いてみました。 pic.twitter.com/LLZ7bhaHo4
2018-07-14 23:08:57