タイフォンシステムのSPG-59レーダー

6
B.T@くれーじーくえいるヒ窓口 @crazyquail_BT

#この艦橋が凄い船選手権 米ミサイル実験艦ノートン・サウンド 1960年代にタイフォンシステムのSPG-59レーダーを載せたその姿は「ホームシックに罹った灯台」と呼ばれたという。 その後、1970年代にはタイフォンの発展形といえるイージスシステムのSPY-1レーダーの試作品を積むことになった。 pic.twitter.com/ykxkSGoaVm

2018-11-13 23:06:37
拡大
拡大
ふにに @hunini181202

RTした実験艦ノートン・サウンドに搭載されているのはイージスの前身、タイフォン・システム用に開発されたAN/SPG-59レーダー。タイフォンが没った為にこれ1基しか作られなかった。 en.wikipedia.org/wiki/AN/SPG-59 pic.twitter.com/fmFFP5dulY

2016-03-30 20:34:07
拡大

眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp 関連技術未成熟のためにPARの採用は断念され、3つのルーネベルグ・レンズを使用する計画でした。なおSPG-59の中止を受けて開発されたSCANFARは、初の実用PARとしてロングビーチやエンプラに搭載されました ht.ly/84JuW

2011-12-20 12:14:25
眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp 当時の技術でPARを開発するとこんな形になったわけで、ルーネベルグレンズに走ったのも分る気がします。もっともSPG-59は、SCANFARに輪をかけて非実用的だったようですが ht.ly/84JF5 ht.ly/84JEN

2011-12-20 12:18:22
眠れる森のパンダ @Panda_51

@obiekt_jp SPG-59もこんな大きさで、これを3基積む上に、電力所要から核動力必須という状況では、タイフォンシステムの開発中止は当然ですよね。SPG-59は結局、最後まで設計通りの性能は発揮できなかったようですし ht.ly/84JPB

2011-12-20 12:23:32
与太郎@地球の魔男 @yotaro_clgn160

タイフォンシステムが主流になってたら、米防空艦の殆どにあの貝がら帽子みたいなSPG-59レーダーが載ってる光景が見れたのかもしれない。それはとっても楽しそうだなって

2012-12-15 07:41:42

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

SPG-59。データ的にはこの記事が一番詳しいようだ。 alternatewars.com/BBOW/Radar/SPG…

2013-08-29 22:47:29
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

タイフォンのSPG-59。構成図を見ただけでも配線やら導波管やらの塊に見えるが、実際ものすごく重くて、ものすごく消費電力が多かったらしい。原子力艦に搭載を予定していたが、実際原子炉でもなければ電力を賄えないくらいであったとか。

2013-08-29 22:55:41
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

英文wikipediaのSCANFARの説明に、タイフォンのSPG-59を簡略化したようなもの、と言った説明があるが、喩えとしてもおかしい。年代的にはこちらの方がずっと早いのだし、原理も全く違うのだから。

2013-08-31 23:05:50