毎日新聞「平成の事件ジャーナリズム史」最終回に意見集まる

waiwai事件・・・・
4
Rogue Monk @Rogue_Monk

>マスメディアには自戒と社会の信頼を獲得する絶えざる努力が求められています  小川氏が言うと、変な冗談としか。 twitter.com/pinpinkiri/sta…

2019-04-28 21:34:17
小川一 @pinpinkiri

私が連載している「平成の事件ジャーナリズム史」の最終回です。日本に限らず世界のマスメディアは今、権力からの圧力、ソーシャルメディアとの軋轢などこれまでにない厳しい状況の中にあります。マスメディアには自戒と社会の信頼を獲得する絶えざる努力が求められています。 mainichi.jp/articles/20190…

2019-04-28 07:07:34
ちびくろ参謀 @CSambo

@Rogue_Monk waiwai事件で多分マスコミ大手の中で一番詰められたはずの小川氏が以前からこの調子なので不思議に思っていましたが、のいほい氏やらヒステリックブルーの実刑食らった人とかがフェミニズムやらミサンドリーの観点で語るのと同様で、再教育の「成果」なのかもしれません。

2019-04-28 22:08:34
pxf03241 @pxf03241

@pinpinkiri その中に、毎日デイリーNEWSの変態記事は入れましたか? twitter.com/pinpinkiri/sta…

2019-04-28 19:04:55
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

@pinpinkiri 小川さま。 思えば、このときも完全無視しましたね。 そこまで頑なに風評加害者側に立とうとさせるものは、何なのでしょうね。 少なくとも、ジャーナリズムではないと思います。

2017-02-12 22:03:01
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

@pinpinkiri たとえば東日本大震災、特に福島については誤報やデマによる報道被害というものが、明確に存在します。 記録を残さないということは、これらの責任逃れ。証拠隠滅にしかなりません。 原発事故報道の総括すらできません。 twitter.com/NonbeeKumasan/…

2015-07-07 05:34:37
HAYASHI Tomohiro @DokozonoKuma

「これまでおかしな報道をしても社会的な批判を無視し、次の記事も創作する。報道は『このくらいなら大丈夫』と高をくくり、増長する。他の報道もまねる。こうしたふるまいへの忍耐を被災地は強要されてきた」こうですか?吉田調書プロメテウスさん。 twitter.com/Asahi_Shakai/s…

2015-07-03 05:18:35
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

@pinpinkiri 原発事故報道には客観性よりも政治的主張を優先してセンセーショナリズムに走ったデマもあり、しかも情報更新がされない為に被災地は誤報による風評に苦しんでいます。 毎日新聞社様には、フクシマから今の福島への情報更新の発信を、積極的にお願い出来ませんでしょうか?

2015-07-07 23:03:33
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

その中に、毎日新聞の「ダム底 高濃度セシウム」報道は入れましたか? twitter.com/pinpinkiri/sta…

2019-04-28 19:10:54
3pF @3pF

小川さんの書いたこれ、本文読んでもトンチンカンで突っ込みどころ満載なことしか書いてないから困る。

2019-04-28 22:52:33
小川一 @pinpinkiri

毎日新聞客員編集委員、インターネットメディア協会会員、成城大学非常勤講師、ニューズピックス・プロピッカーなどをしています。毎日新聞では社会部長、編集編成局長、取締役デジタル担当、編集編成担当などを務めました。ソーシャルメディアとマスメディアの協働を追求していきます。

小川一 @pinpinkiri

私が連載している「平成の事件ジャーナリズム史」の最終回です。日本に限らず世界のマスメディアは今、権力からの圧力、ソーシャルメディアとの軋轢などこれまでにない厳しい状況の中にあります。マスメディアには自戒と社会の信頼を獲得する絶えざる努力が求められています。 mainichi.jp/articles/20190…

2019-04-28 07:07:34
リンク 毎日新聞 平成の事件ジャーナリズム史:(15)「権力とメディア」「インターネットネットとメディア」 そして情報リテラシーの向上のために - 毎日新聞 連載もいよいよ今回で終わりです。最終回は「権力とメディア」「インターネットとメディア」について改めて考えながら、ジャーナリズムの今後についても展望します。 1999(平成11)年、新聞界は霞が関からの突然の通告に大騒ぎになりました。「行政命令で事前に記事を差し止める」という驚くべき発言が官僚の口 3 users 45
まとめ #クソジャーナリストオブザイヤー2019 今年もトバしますよ(迷惑 23070 pv 105 3 users
河東竹緒 @rivereastbamboo

報道の立ち位置は難しいなあ。 事件現場には市民がいてSNSに上げる、その気になれば専門家にもアクセスできる、それらはこれまでメディアの仕事だったけど、今やcroud=群衆に太刀打ちできなくなった。 じゃあ、報道の仕事とは何か?それを考えなかったから今があるのでしょう。 twitter.com/pinpinkiri/sta…

2019-04-28 19:48:19
i_y_a_m @i_yam_s

日本のマスメディアって要は新聞テレビの既得権益者なんだよね。時代の流れに逆らってそこの利権にしがみつくから軋轢が生まれないわけがない。新聞業界の恥知らずな軽減税率要請なんてその最たるものでしょう。 twitter.com/pinpinkiri/sta…

2019-04-28 21:27:31
山盛 保紀₂⁴¹₆【🦀が家に住んでたおじさん】 @yasyamamori

@pinpinkiri 日本国民に対する印象を貶めようとした、waiwaiの記事の件も総括してくださいね。

2019-04-28 19:40:01
乃木希典にあこがれるおじさん @shima_dai

@pinpinkiri 毎日新聞出版発行の週刊誌サンデー毎日の福島に対するデマは看過できませんよ pic.twitter.com/aFfmh3DslD

2019-04-28 22:05:09
拡大
まいかた @tsuda1979

@pinpinkiri 飯塚幸三叩かないの?権力の監視はどうしたんだ? pic.twitter.com/FkyvgPs0de

2019-04-28 19:48:12
拡大
振木岳人 @furikitaketo666

@pinpinkiri 今あなたもインタビューで出演されているNHK特集において驚くべき光景を見ました。ヤフーでニュース管理を行う25人のチームです。 鳥越俊一郎氏や筑紫哲也氏が自称したジャーナリズムより彼らが光って見えました。 彼らは記者では無く管理者なのに何故でしょうか? そこに答えがあるのだと思います。

2019-04-28 21:52:30