
小さい頃から他人の些細な一言で3日くらい頭抱えたり、相手の気持ちを深読みしすぎて疑心暗鬼になったり、悪気ない友人の言葉に苦しめられたり、ストレスに弱いんだけど、それはHSPって言う体質らしい。いつも“気にしすぎ”って言われ続けてきたけど、体質ってことがわかっただけでとても楽になったよ。 pic.twitter.com/ftuAHUtrDq
2019-04-29 19:11:31




共感してくださる方がたくさんいて、ツイートしてよかったです。HSPに関する本もたくさん出てるのでおすすめ貼っておきます🙇♀️特に1枚目の本がすごくて、「複雑な自分の性格を、他人の言葉でこんなに具体的に説明されたのは初めて!」と衝撃を受けました。 pic.twitter.com/xhtREy58Bl
2019-04-30 03:00:22




気になる方はさらに細かいネットの診断テストをおすすめします🙌 そして、HSPは病気じゃなくて“体質”です。どの書籍にも体質という言葉が使われていたので私もあえて使わせていただきました。HSPは悪いことばかりではなくメリットもあるのでぜひ見てみてください⬇︎ hsptest.jp pic.twitter.com/Irdy99YJlK
2019-04-30 16:48:37

めっちゃ当てはまる人たち

え、めっちゃわかる 自分の気持ちが主体なんじゃなくて こう言うってことはこの人はこう思ってるんじゃないか、って常に考えてるから 深読みしすぎて疲れる 断れない性格も匂いや音に敏感も驚きやすいも 当てはまることありすぎて... でも病気じゃなくて体質ならまあいんじゃね twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 11:12:36
あ…これ。。 ドタキャンされると、本当は会いたくなかったんだろうかって思う… 返信来ないと、迷惑なのかもしれないと思っちゃう…なるほど。HSPっていうのね twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 15:40:47
これ、これ…私これ…………😭!!通り過ぎた人が笑ってたら私きもかったかってなるし、仲良しな友達からの返信で。や絵文字がない時とか何かしちゃったかなって怖くなったり、相手の何気ない言葉で何日も引きずったり…何だちゃんと名前があったんだね、ちょっとだけ軽くなった気がする……😢😢 twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 12:22:48
昔からこう考えることが当たり前だと思っとったけど体質なんじゃな 了解です だけ来たら 何か不快にさせたかな?って1日考えてしまう twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 14:28:43
もしかして私もこれか? 本当に小さい時から「大げさすぎる」って言われてたし… 中学生になっても怪我とかで泣くことあるし…w twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 14:19:35
ほぼ全部該当。。 気にしすぎるし、深読みしすぎて疲れるんだよね、、 仕事柄、誰かと話してても声色が変わった瞬間や機嫌変わった瞬間を嫌でも感じてしまう 「あ、今ちょっとイラついたな…話題変えよう」とか。 その勘ほぼ外れてないっていう。 twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 13:32:14
@rena___tokyo 外から失礼します。 チェック項目、見事にすべて当てはまりました。 学校生活は息苦しく、毎日がストレスマッハで、人の事ばかり気にしていたのを思い出します。 今回ツイートを見かけて初めてこの事を知りました。 本も読んでみようと思います。 素晴らしいツイートをありがとうございます。
2019-04-30 14:49:39
@sakura_ichigo88 こちらこそありがとうございます。twitterを通して自分と同じ体質の人が大勢いることにとても救われました!今まではこんな性格もういやだ。何も気にせず生きたい。とネガティブになっていたのですが、HSPには長所もあるので自分の良いところも見るようにしたら少しずつ受け入れることができました!
2019-04-30 15:55:51少し楽になった

なるほど、これだったのかぁ 気にし過ぎ考えすぎって言われて そんなんどうしようもないじゃないかと思っていたけれど… 名前がついていてちょっとホッとした。 twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 16:44:01
私も小さい頃はバリバリこの傾向にあった、今も少し残るが、だいぶ気にしなくなったなー。わかるだけで楽になることある twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 14:05:25
無くすことは出来ないかもしれないけど、こんなクセの持ち主の自分を受け入れて向き合って行きます。 ありがとうございました! twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 14:02:32
あっ、これ見てすごくスッキリした よく自意識過剰って言われるけど、これのせいなのかな twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 13:27:04
@a_a_t_y_k_m0211 私も同じく、「自分があの時こうしたから悪いんだ」で済ませていたのですがHSPを知ってからは【傷ついてしまうのも私が繊細だからなんだ。私は同じこと人にしないようにしよう。勉強になったな〜。】と思うようにしてます。もちろんそれでも傷つきますがちょっと気持ちに逃げ道ができて楽になります。
2019-04-30 15:53:06当てはまってたらどうすればいいんだろう…?

他人は自分(私)の事とか1ミリも気にしてないって思うようにしたら治った twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 15:56:52
私も人が思ってる以上に悲観的に考える癖があって、なるべく深く考えないようにしてるけど難しい。 でもそういう体質があって私と同じような人がいるって分かっただけでも気が楽になった。 同じような方がいたらあんまり気にしないようにしましょ。 twitter.com/rena___tokyo/s…
2019-04-30 15:00:27