
2019年4月30日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

面会交流は、児童虐待防止の一助です。共同親権について「国会が真剣に議論すべき」と橋下知事答弁/大阪府議会 youtube.com/watch?v=loIFJv…
2019-04-30 14:31:22
@YuukiYoshimoto3 @hakobune4 @hirochka65 @incarose666 @ruipapa1206 @hahanoai5 @GYsnouLqTlcxJ46 離婚によって親権を失った親は自殺や行方不明になる事が多く、一人親家庭の貧困問題(子供の貧困)が増える。離婚後も共同親権,共同養育,共同監護にすれば養育費未払い問題はかなり解決できると思います。 #養育費未払い問題 #母子家庭 #子どもの貧困 #離婚 #父子家庭 #一人親
2019-04-30 13:21:52
@Jiyuuniiwasate @MAeVola @V8jsYb8ldkoSurz @nhk_radio_news 離婚した子どもの権利を守るために、共同親権があった方が良いのか、片親が親権があった方が良いのか、考える必要があると思います。 子どもが親権が無い父親に会いたい気持ちがあっても会えない現実は、子どもにとって一番残念です
2019-04-30 13:09:06
国連、EU26か国から非難、批判が相次いでいる国内の子供連れ去り・引き離し。もう日本の単独親権制度は限界に近付いている。 youtube.com/watch?v=kz04mq…
2019-04-30 12:46:47
@buggymarin どんな虐待があっても、同居の継続を最優先します だから、親権者が変わることはないです 親権者側での虐待でなくなっても対応なし 児童相談所も親権がなければ親でも他人としてあつかいます 残念な世の中です 共同親権があれば変わります pic.twitter.com/1CTr6rc1wS
2019-04-30 12:43:09

両親の離別をきっかけに、子どもが別居親に対してだけ強い拒絶を示すことは、片親疎外(Parental Alienation)と呼ばれ、共同親権の国々では虐待行為として広く知られています。
2019-04-30 12:28:08
連れ去り(拉致)に加担する義実家は卑怯ですよね。 そんな卑怯な人たちが子どもを囲い込んでいるのです。 これから結婚または結婚されてる方へ 連れ去られてからはじめて本性に気づくことがあります。 環境で人は変わるからです。 今の環境は #単独親権
2019-04-30 12:12:32
子どもにとって離婚とは家が二つになること。お金は分けられるけど子どもは分けられない、だから養育時間を分ける……それが共同親権の考え方だ。戸籍の形だけが家族のあり方じゃない。単独親権という足かせをとりはずして、子育ての男女平等を実現しよう。単独親権本当に必要?
2019-04-30 11:54:02
子どもは父母がいて生まれる。「それは当たり前のこと」と気づいたほかの国では、今の日本のような単独親権(「パパかママか」)は時代遅れだ。別れるのが親の都合なら、離婚原因を問わずに双方が子育てに関わるのが親の責任(共同親権、「パパもママも」)と法律も変わった。
2019-04-30 11:28:04
@kodomowokaihou これ、観ました。 坂口に小泉と当時はいままでの政治ではないからこそできたことですね。 坂口は公明党、その公明党が子の連れ去りは問題、共同親権を叫べば変わるのだが。党首の山口は弁護士、奴も日弁連の圧で放置しているとしか思えない。 山口、山下、河野が子供の精神不安に加担している。
2019-04-30 11:22:24
4月25日 参議院法務委員会 日本維新の会希望の党 石井苗子議員 伊藤 松下 今津参考人 いずれも世界的な傾向からして 共同親権は当たり前である、その上での細かなシステムの構築が必要。 やはり、この話からして、今のようなことをやっている家庭裁判所は必要ない。 youtube.com/watch?v=Ke6_DA…
2019-04-30 10:05:00
連れ去りを禁止すればDVから逃げられなくなる? ……だから単独親権と親子の引き離しはやむを得ない? でも、親による子の拉致(実子誘拐)が刑事事件とされる国でもDVはある。単独親権本当に必要?
2019-04-30 09:54:02
@J3VowWMXjHtD6Pp @CDP2017 離婚後共同親権は、 児童相談所による拉致 からの 人身売買特別養子縁組の抑止 に大きな効果があります。 これを嫌って、 政府や、 NPO法人 は、離婚後共同親権に反対します。 嫌うということは効果的なんですよ。 頑張りましょう。
2019-04-30 09:28:42
@hahanoai5 @CDP2017 そうですね😢 最近まで子供連れ去りをされて苦しんでるパパがこんなにも沢山いるなんて知りませんでした😢もちろん連れ去り被害のママもいるとは思いますが😭 パパママ両方にとって、そして何より子供にとって優しい国になってほしいです😭共同親権も一刻もはやくなりますように😭
2019-04-30 09:20:01
@MAeVola @HJ9UXSLRinEM9vT 気真面目で一途なお父様です。一人でも多く協力者が増えること、また検証委員会の実施、共同親権により二度とこのような事がないように毎日求め続けておられます。Twitterも有力な手段の一つです。
2019-04-30 09:18:11
共同親権の集まりで知り合った男性は離婚成立させられ、2ヶ月で3回、10〜16時でお子さん2人と男性宅で交流ができている。先日、連絡があり、GWは初めてお泊り交流だと…弁護士が離れたこと、fpicではない第三者機関を使っていることで実現できている…国の癒着がない繋がりが大切だと悟った。
2019-04-30 08:17:06
子供の連れ去り=誘拐。片親疎外=児童虐待。養育費=身代金。 虚偽のDV=犯罪。三つ子の魂、百才まで=大きな嘘。 単独親権者制度=日本だけ。共同親権者制度=日本では夢の話。 ハーグ条約=無関心。クレイマー、クレイマー=閑古鳥。 pic.twitter.com/SgG6Qjoj1D
2019-04-30 08:11:01


離婚後共同親権の問題にこのDV・虐待者の問題を混同するのはナンセンスだという他ない。親権をはく奪する基準は婚姻中のカップルと変わらないはずだ。とにかく、離婚時に裁判所を通すカップルの子どもは調停1回目から子どもを同行してプロ(イデオロギーの侵されていない)のカウンセラーの元で
2019-04-30 08:03:54
離婚の9割が協議な訳よね。その人達の共同親権ともいえるしなぜその1割のために制定を見送らざる得ないのか。私が仮にDV被害者だとしても私のためにやめてくれなんて思わないし、理念として今後必要だなと納得すると思う。いつまでその人々の犠牲にその他親子、夫婦を巻き込むのかという問題。
2019-04-30 08:03:53
@AbeShinzo 安倍首相 我が子に親が会えないと嘆いている国、異常だと感じませんか? 単独親権、共同親権よりも 真っ先に子供が親と触れ会える充実した面会交流の構築をお願いします。 先ずは、子供の権利条約批准する他国に並ぶ日数の面会交流を義務化して下さい。 一分一秒を争います。 子供の時間は戻りません。
2019-04-30 07:09:14
@SeaFriends1201 婚姻生活では、共同親権の筈が、先に子供を誘拐した親が誘拐に問われず、子供を連れ戻した親権のある親が未成年者略取で逮捕された話を最近聞いた。 警察は、誘拐親に肩入れで連れ戻し親を未成年者略取の逮捕で起訴まで、持っていくそうだが、法律の運用もバラバラ。 警察は中途半端に家庭内に関係する
2019-04-30 04:40:51
単独親権など、おかしな制度が、まかり通っておる日本に絶望している。太平洋戦争の時の特攻隊の、飛行機の機体を整備している気分だ
2019-04-30 02:51:29
単独親権では、完全な勝利者となる独裁者と、子供を餌に操られる奴隷が出来上がる。同居親が完全勝利で、残念ながら別居親は負け戦で勝ち目はない。ちなみに俺は別居親
2019-04-30 01:04:49